平和なブログだ〜福岡ソフトバンクホークス

2025.09.20

日常

僕の仕事は音楽でありながらも、昔から友人は同業者よりスポーツ選手の方が多かった。

特に「野球」は、もうどのチームにも親しい選手がいたものだから、90年代頃からは応援球団が無くなった。


そして、時は流れ、
福岡の実家では、野球シーズン中に帰ると、必ず父が「ホークス」の試合を観てる。

その昔、福岡をホームにしていたのは「ライオンズ」
ライオンズが福岡を離れることになった時、県民は、それはそれは沈んだもんです。

それでもライオンズ愛は変わらず「西武球場」に行った後も、県民の多くはライオンズファンだった。

でもですね。
それまで関西を拠点としていた「ホークス」が福岡に来ることになった。
福岡県民は沸いたね。
関西の「南海ホークス」が、福岡で「ダイエーホークス」となり、
その後、「ソフトバンクホークス」となった。

僕は自分の楽曲「FUKUOKA」の歌詞で
福岡空港から自宅に戻るまでのタクシー内の光景を書いた。

「野球の話をするタクシードライバー 風が見える福岡」

と。
どこの地元球団もそうでしょう。
「阪神タイガース」ファンは、その中でも頭2つくらい飛び抜ける熱狂を見せるけど(笑)

でも、「福岡ソフトバンクホークス」ファンも、近いものがある。
一昨日、友人から試合中の動画が送られてきたよ。

満員のお客さんが、代打「川瀬選手」の名を告げられるといっせいに「YAH YAH YAH」のサビの大合唱になった。
この曲が球場で流される時は、試合の流れを左右する重要な場面の時だそうだ。
https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1968676802148151740


翌日の地元テレビ局「KBC」では、その模様を取り上げてた。
https://kbc.co.jp/gyutto/detail.php?cdid=43181


ホークスはマジックが点灯したし、このままマジックを減らしていくと、
日本シリーズは、

「阪神タイガース」✖️「ソフトバンクホークス」

の対決になりますね。

僕は、今、関西に住んでるけど、
こうなると、やはり福岡出身としては「ホークス」となります。

ああ、こんな話をしてるブログは平和だ。

ASKA (2025/9/20 18:07)

追記:

コメント

「ASKAさん、今のプロ野球はクライマックスシリーズというのがあってセ・リーグ優勝は阪神ですがペナントレース160試合が終了後にセ・リーグ上位3チームで日本シリーズ出場権を争います。
パ・リーグも同じくですのでペナント優勝=日本シリーズ出場ではないのです。
もちろん優勝したチームにアドバンテージはありますがペナントレースで3位だったチームが勝ち上がり日本シリーズも制する下克上があるので最後まで目が離せませんよ」


「セ・リーグ」「パ・リーグ」

「セ・リーグ」は「タイガースが優勝」

「パ・リーグ」は、おそらくこのまま「ホークス」でしょう。


で、そう、

「パ・リーグ」は、ペナントレース終了後、上位3チームで日本シリーズ出場権を賭ける。


ん?

「セ・リーグ」も導入してたんだっけ?

そうか。

僕は、もう最近ずっと野球を観戦してなかったから、「セ・リーグ」のことは知らなかった。

それは盛り上がるね。

「ホークス」が日本シリーズに上がったら、今年は、どこかで観戦に行こう✌️

(18:36)

コメント
  • YAH YAH YAHで私も応援したくなりました笑
    めちゃくちゃ平和なブログですね笑

    平和が1番ですが目を背けてはいけないこともありますし、ASKAさんの発信を受けたり、難しくてスルーしたり笑しますけど、ASKAさんらしくこれからも宜しくお願いします😊❤️

  • c46億

    ここでしか弱音吐けれない。。
    スルーしてください。

    いま急に悪寒、身震いで38度まで
    上がってしまった。

    昨晩八百屋で珍しい深海魚?の刺身を
    いただきました。昼間下痢だけ起き
    普通に仕事したのですが、いま急劇に動けなくなってしまった。。腹痛は無い。

    食中毒?コロナ?インフル?ノロ?
    3年間お守りがわりに温存してた
    イベ君を半分に割って6mgで様子見てます。
    大丈夫そうならもう半分飲んで見ます。

    参った。明日町内の草刈りなのに。。

  • 愛 音

    西武ライオンズ が優勝すると ホテルの飲食店
    関連テンポ もう、ほんとにいいお品が 優勝セールで
    ゲットできて 楽しみでした
    優勝 が見えてくる頃必死に応援してました‪‪‪w‪w‪w

    ソフトバンクは 工藤監督が好きで 引退された時とても残念でした。

    YAH! 一 一 YAH! YAH~ ~ ~
    (」´□`)」 ガンバってぇ 🪭

    とても いい感じ がんばってぇ が
    なんとも言えず 平和 ずっと聞いていたい🪭
    😊😀😆

  • シソッパ

    福岡ソフトバンクホークス。
    強いんですよ本当に。😅
    近藤健介さんや山川穂高さんや柳田悠岐さんなど。
    強打者そろい踏み。
    しかし、今季は私が大好きな楽天イーグルス、福岡ソフトバンクホークスと中々良い試合を繰り広げてますよ~。
    今日の試合、埼玉西武ライオンズに競り勝ちましたし、CS進出に光が見えてますから、下手したら楽天イーグルスが日本シリーズに進出する可能性も無きにしもあらずなのでね。😅
    来週の24日25日26日と福岡ソフトバンクホークスとの直接対決があるので3連勝したら万々歳。😅
    余談です。
    薫ちゃん、何かと楽天イーグルスと「縁」があって、3年連続で試合前の「国歌独唱」ですよ。🤩
    そんでもって薫ちゃんが国歌独唱した試合は楽天イーグルスが勝つと言う素晴らしい結果に。薫ちゃんは楽天イーグルスの「勝利の女神様」なり。✌️😁

  • Swimmy

    ASKAさんこんばんは

    ASKAファンであり、野球ファンなので
    YAH YAH YAHは胸熱です。
    あの場所に居たかったと思うほどの
    試合で、さすが!ホークス強いですね。
    とにかく、みなさんかっこいい。

    過去に YAH YAH YAHを何度か球場で
    聞いてますが、めちゃ盛り上がります。
    ドラゴンズのピッチャー吉田聖弥投手の
    登場曲は、太陽と埃の中で、です(๑˃̵ᴗ˂̵)

    ASKAさんの声に惹かれ歌詞に感動して
    メロディに鳥肌な私にとって
    その瞬間の感動を更に盛り上げる
    ASKAさんの曲は、何よりも最高です♪

  • ゆきむし

    ASKAさーん!
    第二の故郷札幌界隈は、話に出た新庄監督の北海道日本ハムファイターズ大絶賛応援中です。大航海中!決めてもらっては困りますねえ。その昔、田中幸雄さんが、夢はるかを使ってらっしゃいましたね。あ、カウントダウンライブに岩ちゃんもきてた!

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、こんばんは!
    そう言えば、「YAH YAH YAH」大合唱見ました。
    すご〜いですね!
    ホークスが勝てば!阪神タイガースと対戦ですね。
    頑張って下さい

  • あすかつこ

    野球に疎い私はYAHYAHYAHがこんなに大合唱されてるなんて知りませんでした
    嬉しいですね!!

  • ソニック

    これは熱い!
    勝利の「YAH YAH YAH」

    確かにこの曲のサビを知らない人はいませんもんね、自然発生で大合唱は熱い

  • Riko

    ASKAさん、こんばんは。
    私は地元の中日ドラゴンズを応援しています。
    ドラゴンズの吉田聖弥投手の好きな有名人はチャゲアスで、登場曲は「太陽と埃の中で」です!
    こんな風にASKAさんと野球の平和なブログ、嬉しいです◡̈♥