仙台到着
2025.09.22
興味
先ほど仙台に到着。
「3I/ATLAS」に戻るけど、科学者、天文学者、理論物理学者、海外ニュース他、
様々が「3I/ATLAS」の奇怪な動き、存在に焦点を当ててる。
アマチュア天文家の写真を、「ハッブル宇宙望遠鏡」「チリ」「ハワイ」全てが確認した。
「3I/ATLAS」は、地球上には存在しない「合金」でできてる可能性が高いと。
説明できない物体だそうだ。
最初ひとつだったモノの周りに、突然9つの物体が現れ、それはまるで「3I/ATLAS」を護衛してるように見えると説明されてる。
怖さ半分、ワクワク半分。
と、いうのもブルガリアの預言者「ババ・ヴァンガ」が、
生前、「2025年に宇宙人との遭遇がある」だっけ?
「コンタクトがある」と、言い残していたからね。
「ドント・ルック・アップ」という映画があります。
ここで、その映画を紹介するのは、今日で3回目かな。
「B級映画作品」と言われてるのに、出演者がさ。
◾️レオナルド・ディカプリオ
◾️ジェニファー・ローレンス
◾️ケイト・ブランシェット
◾️ロブ・モーガン
◾️メリル・ストリープ
◾️アリアナ・グランデ
他、並んでる。
僕ら世代は「メリル・ストリープ」というだけで、「観てみようか」となる。
「レオナルド・ディカプリオ」「アリアナ・グランデ」も興味をそそる。
なぜ「B級映画」と言われる作品に出演したんだろう?
と、思うのは考えすぎなのだろうけど。
この映画、大学の天文学博士課程の女性が、地球に向かってきてる隕石を発見したところから始まる。
それを「天文学教授」に伝える。
確信を持った二人は、世間に伝えようとした。
誰も信じてはくれない。
とうとう大統領に掛け合った。
大統領は、そんな話、構っちゃおれない。
天文学教授は、ニュース番組に突然飛び込み、世の中に発信。
しかし、そこでも司会者に小馬鹿にされる。
やがてその隕石は空に現れた。
世間は、綺麗な光を放つ隕石を見て天体ショーを見ているかのようにお祭り騒ぎ。
そして、それが地球を目掛けてきてると分かった瞬間、世の中はパニックになる。
その映画は隕石を写していたカメラの「ブラックアウト」で終わる。
現在、「YouTube」では「3I/ATLAS」祭りです。
そして、科学者、天文学者、理論物理学者、海外ニュースなどが、リアルに説明してるのに、その動画のコメントはジョークだらけ。
みんな、笑い飛ばしてる。
そのコメントを見て「ドント・ルック・アップ」を、思い出したのでした。
「3I/ATLAS」は、地球にはぶつかりません。
速度、軌道を変えながら向かってきてるので。
それよりも、さらに興味深いのは「3I/ATLAS」とは別の方角から、やはり地球に向かってきてる「SWAN」と名称された物体。
「3I/ATLAS」を監視するようにピッタリ張り付いた。
何にせよ、11月、地球の頭上に突然現れるでしょう。
「青い星」「青い物体」か😃
綺麗だろうなぁ。
その時は、一緒に「お祭り騒ぎ」しましょう😱
先週から、
「The 日曜のお話」
全開です。
仙台、寒いねぇ。
厚手のジャケットでも、寒い。
突然、寒くなるからなぁ。
「四季」は、もうないね。
世の中は「二季」だ。
ASKA(2025/9/22 20:20)
-
諸刃の剣
ドント・ルック・アップ、そんな映画あったんですね。ちょっと意味深なキャスティングですね。
しかし、写真の船団のような隊形は気になりすぎます。銀河連邦船団でしょうか?
界隈で、太陽の爆発が近い(2年)と聞いたことがあります。
その情報を知っている方々は、もう好きなこと、やり残したことをやっているのだとか。
大金にものいわせて豪遊してる人、スピリチュアルに過ごしている人。
銀河連邦船団は、ASKAさんがゆうように地球の宇宙人を救出に来ているのかな。それとも?
いづれにしても太陽の爆発はやめてほしい。。
太陽爆発したら、みんな同時に一瞬ですから、
あの世の閻魔様は大忙しですな。
11月の宇宙人との遭遇が本当に起こったなら、それ以降は地球、世界は大きく変わるのでしょうか?
いや、人々の心が変わらなきゃ結局何も変わりませんね。宇宙人をみんなが認識したことでアセンションでもするのかな。。
人類が2つに分かれていくとは良く聞きますし、
選別されているとも。
どちらかがこの船団に連れて行かれるのかもしれませんね(^^♪
自分はどっちなんだろう。。。
その昔青い星があってね。。。
宇宙の歌になりたい。
ロマンある日曜のお話、ありがとうございます(^^♪
-
マダムプー子
ASKAさ〜ん
仙台に到着されたのですね おつかれさまです🛬
厚手のジャケットでも寒いのですか😵
身体が季節に慣れるの大変ですね。
日曜日のお話興味津々です。ワクワク ドキドキ💓
Netflixで「ドント・ルック・アップ」やってるので
早速観てみます✌️
-
あずーり
ASKAさん💓無事仙台到着お疲れさまです🍀
気温情報ありがとうございます🩵
ASKAさん寒がり??札幌は意外とノースリで平気でした😂
東京もだいぶ涼しくなったから、仙台はもうちょっと涼しいんだろうけど。あたたかくしてくださいね✨
明日楽しみにしています♪
おやすみなさい💓 -
真未
今晩は、ASKAさぁん❤️
明日の仙台が感謝祭ラストですね🥹
楽しんできてくださいね〜!
だいぶ、涼しくなりましたね🌾🍂
ASKAさぁん、お布団着て寝てくださいね(笑)
風邪ひきますから😗❤️ -
姫ひまわり
仙台へようこそ。
明日の感謝祭、とても楽しみです。
12月の仙台公演、国内ツアー最終日の武道館、そして感謝祭と、9ヶ月間で3回もASKAさんのライブを体感できるなんて、最高です。
県民にとっては過ごしやすい気温ですが、ASKAさんにとっては寒いのですね。風邪をひかないようにお過ごしください。
謎の飛行体、私は幼少期から5年前まで何度も見ています。
5年前の12月には、無数の不思議な飛行機雲を発見して見ていると、飛行機とは思えない急下降したり、交差したりの2機を発見して写真を撮って見返したら、銀色?の物体が6機居ました。
これまで目撃した物で1番印象にの残っているのは今から40年前、高校の下校時間が20時を過ぎて、無数の星を見ながら国道沿いを1人で自転車を漕いでいました。
すると星と星の間を縫うように星と同じ位の光が動いていました。飛行機が運行する高さでない事はわかりました。
UFOかな...と思いながら目線を進行方向に向けているうちに見失いました。
そして数分後に国道を横断するために信号待ちをしていた所に幼稚園からの幼じみが後ろから追いついて来ました。
不思議な飛行体の話しをしているとその目の前40メートル程の上空に突然大きな飛行物体が現れました。
麦わら帽子を2つ向かい合わせにしたような銀色の形を一周するように赤・青・緑の丸いライトが上下左右にグルグル回ってました。
そんなに大きな物体なのに、音はせず、下に杉の木が10数本有りましたが、木が揺れてもいませんでした。その飛行体は垂直に上下を数回繰り返した後に垂直に上がり、北西の空へと急スピードで飛んで行きました。
同級生と顔を見合わせて唖然として、そこから別方向に帰るのが怖くなった私達は、信号機近くに在った公衆電話から親に電話をして迎えに来てもらいました。
私と同級生は生年月日が同じなのですが、そんな2人が同一体験をしたのも不思議でした。
私は幼少期から謎の飛行物体を何度か見ているので、地球外生命体が既に私達の近くで共存していて、SF映画の題材となる情報や、近年の進化に関与したり、何か警鐘を促しているのではないかなぁ...と想像を膨らませています。
-
暇人アッコ
ASKAさんお疲れ様で〜す
今日から仙台?
1度東京に行って、ターミロの収録して、仙台に行ったの?頑張りますね🤔🤔🤔
明日で。ASKA✖️feiiows感謝祭も終わるね。
明日の今頃はfeiiowsから色々感想の嵐ですね
おやすみなさ〜〜い
最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷 -
朝焼けの月
11月に、地球の頭上に「青い星」「青い物体」が現れるんですか?
ちょっと怖い気もしますが、綺麗でしょうね。
青い瞳の愛猫と一緒に観ますね。
ASKAさん、風邪ひかないように暖かくしておやすみなさいませ😊💤💤 -
シンデレラ
キラキラの青い星★ロマンチックですね。
降ってきたら皆でパーティしましょ🎉
仙台にいるASKAさん♡おやすみなさい🌙
Web会報、今回もとても楽しく熟読させて頂きました。
ASKAさんスタッフの皆さん
いつも、ありがとうございます。
特に動画が好きです♪ -
ShanaFly
仙台、寒いんですね。
とうとう感謝祭も最後になってしまいましたね。
楽しんできてください。
3I/ATLAS、なんなんでしょうね。
これが本物なのかどうかさえ、私にはわかりません。
風邪など引かないよう。
明日は、皆さんと素敵な楽しい時間を。
おやすみなさい。 -
Bless
9月20日のブログで、フェンベンダゾールについての見解をありがとうございました。
ヒト用、動物用、境は無い感じですね。
いまステージ4の父にイベルメクチンとソマチッドだけ服用させていますが、フェンベンダゾールも購入することにしました。
最近発熱が続き9月19日に父が入院して、父も我が家も正念場。
父は意識もあるし「家より快適だな」って言ってます、元気です、でももっと元気になって欲しい。
私は、我が家は、ASKAさんから、音楽以外もたくさんもらっています。
ASKAさんはFellows数万人の人生を背負ってくれているような、そんな気さえしています。
明日は仙台感謝祭。
最前列で待っています!
ド派手なアロハを着て行きますね(笑)。