第172回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「UUMI(ううみ)」さん

2024.05.19

音楽

UUMIちゃんとの出会いは、啓介(村上啓介)さんのライブだった。

すごく楽しい表情をして歌ってる子がいるなぁと。


そして、休憩中だったのかな?

何だっけ?

楽屋で僕とUUMIちゃん、ふたりだけになった。

会話をしていて「真っ白な子」だなぁという印象でした。


ほら、人って別に警戒心などなくても、初めて同士だと初めての空気出すじゃん。

そういうのがまったくなかった。


「すごく可愛い子、小鳥さんみたい」


そんな印象だったな。

彼女、普通にお話ししてる時と、ステージでパフォーマーになった時と、別人。

これは僕もよく言われるから、ここはあまり語らず。


ある日、YouTubeを観ていたら、すーっと視線を持って行かれたサムネールが出てきた。

ある女性シンガーが「椎名林檎」ちゃんの楽曲をカバーしていた。

何にも期待せず、ただクリックしただけの視聴。

ガッツリ掴まれた。


この感動を誰かに伝えたく、Twitterに、「凄い子を見つけた」と書いたんだよね。

当時、僕は誰か女性シンガーをプロデュースしてみたいと思っていたこともあり、そのツイートが、彼女に届けばという思いで。

その凄い子が「UUMI」ちゃんだった。


以前楽屋で会ってた小鳥ちゃんとは、まるで別人。

その後、澤近泰輔の秘蔵っ子(秘密兵器(笑))となった。

と、いうのが彼女との時間軸です。


澤近と僕の会話


A「彼女の歌の世界観って絵を見せるよね。ミュージカルとかやらせてみたいよね」

S「元々、そちらの畑なんですよ」

A「あ、そうなんだ!やっぱりねぇ」


って、彼女「劇団四季」でバリバリやってたんだね。


僕が思うに・・・「僕が」だよ。

歌って「表現力」ってよく言われるけど、僕は自分の事をよく分かっていないから、皆さんが言ってくれる僕の「表現力」というものは、さておき、彼女の表現力は、抑揚、歌詞の伝え方、曲中の聴かせどころ、そして何よりも存在感。

それらを全て持ち合わせてる。

そんな風に感じてるのです。


彼女は「律儀な感動屋さん」

いただくメールは、いつもそう。

「Travel TV」の僕のトランクルームには


「宇海-UUMI-LIVE 2023 『I’m Home』」


が入ってる。

彼女を支えるサポートミュージシャンは、


Piano 澤近泰輔

Guitar 関淳二郎

Bass 惠美直也

Drums 佐藤邦治


みんな僕の仲間たち。

あの時「YouTube」で見つけた子を、僕の仲間たちがサポートしてる。

何なら遅れてきた天才、酔っ払いの「村上啓介」も。


「UUMI」ちゃん、今後「Travel TV」から、どんどん楽曲、動画をリリースしていきます。


みなさん、世の中の音楽ファンのみなさん、

シンガー「UUMI(ううみ)」をよろしくお願いいたします。


先週、今週2週に渡るゲスト出演。

「UUMI」さん、ありがとうございました。


ASKA(2024/5/19 13:22)


P.S.

一時期

「Celine Dion」と「David Foster」が、その信頼関係によりユニットに見えた時期があった。

「UUMI」「澤近泰輔」、ユニット組んじゃえばいいのになぁ。


コメント
  • fumiko

    心に花の咲く方へ、聴けてよかったです。とても心が落ち着く曲で大好きです。アスカさんにもライブで歌ってほしいです!
    澤近さんがアルバムSCENE3の話をしてましたが、最近よく聴いてます。優しく真っ直ぐな世界にほっとします。good timeもとても好きです。ライブで聴きたいです。

  • おひなさま

    昨年、町田での65祭で初めてUUMIさんの歌唱を聴いて、なんとミュージカルな人なんだ、と思いました
    表現力が卓越していると感じました
    お母さんであることも力になっておられるでしょうね

    昨夜は横浜でのTM NETWORKツアーファイナルに行ってきました
    前夜にTwitterトレンドに上がっており、調べたらチケットあったので、衝動買い(笑)して
    オープニングのSelf Controlからオールスタンディング
    そして最後まで皆さん座らない😂
    座らせてくれるASKAさんは神かと思いましたよ😂
    それにしてもめちゃくちゃ豪華なステージ
    小室さんソロは神懸ってさえいました
    アンコールはB'zの松本さん登場
    それはそれは盛り上がりました
    ツアーファイナルと知らずに行った私はラッキーでした
    そして早くWho ir ASKA!?で大盛り上がりしたい⚡🎶と強く思いました🥰

  • Lemon

    「 UUMI」さんの歌声が、あまりにも素敵で、眼を閉じて、聴きいってしまいました。
    ひと音、ひと音に魂を込めて歌われているというのでしょうか、言葉を大切に伝える美しい歌声は、天性のものなのかと思いました。
    小鳥ちゃん?可愛いですね。
    ASKAさんが小鳥ちゃんと言われる気持ち、分かるような気がします。

  • いばら姫

    いつものASKA Terminal Melodyとは違って、凛とした空気の中で歌う宇海ちゃん
    歌と曲に寄り添う澤近さんの演奏に涙…そして鳥肌がたちました
    スタジオで聴いていらしたジャネットさんは、宇海ちゃんが中島みゆきさんの名曲「ファイト!」をカバーした時にまほろ座いた私たちのようだったんじゃないかと想像してました

    宇海ちゃんは劇団四季の脚本演出家の先生に小学生の頃から8年師事され、東京国際フォーラムCホールで主役も経験されてます。

    ファンクラブCosmo′sに入られると宇海ちゃんが歩んで来た道が見えるんです

    ″澤近泰輔60祭″以降は、二人三脚か二人羽織かというくらいの師弟コンビ、ASKAさん縁のバンドで素晴らしいパフォーマンスをされてます

    いつかTravel TVに過去映像(60祭は菅沼孝三さん、SATOKOさん、藤田恵美さん、薫ちゃん、宇海ちゃん…とにかく凄いメンバーのライブ✨ 63祭はASKAさん、KANさん✨️、65祭は…とにかくスゴすぎる✨)宇海さんの成長もみられる映像がアップされる日をキリンの首で待ってます

  • KAZUMi4633

    シンガー宇海さん。
    私自身、初めて聞くお名前の方です。
    宇海さんを支えるサポートミュージシャンが澤近さん他のメンバーの皆さん。
    それぞれがASKAさんの仲間の皆さん。
    どこで、どんな関係で繋がっているか判らないくらい縁て本当に不思議ですね。
    また一人新たなASKAさんのお仲間が増えましたね。嬉しいことですよね。
    ミュージカル?劇団四季でも活躍されてた方なんですね。
    今後、宇海さんの活躍travelTVで楽曲や、動画出して行かれるのですね。
    ASKAさんのレギュラー番組で楽曲「心に花のさくほうへ」を歌われてたのですね。
    私自身、宇海さん注目させて頂きたいと思います。
    でも、本当にASKAさんと縁で繋がる方達の不思議に驚かされる今日この頃です。

  • 柿の葉寿司

    情景が浮かぶようで、ラジオのスタジオと思えない空気間、次の小節はどんな唄い方するの?
    と聴き入ってました。劇団四季に所属されてたんですね。納得。

  • なたろう

    宇海さんの「心に花の咲く方へ」とても感動しました!!とても心が搖さぶられました。

    今年の1月に兵庫県で行われた薫さんも出演されてらしたチャリティーライブでの八神純子さんの曲でも、感動して涙が出たのですが、その八神さんと宇海さんがデュエットされてる!って、これまた、びっくりしたのですが、その曲も素晴らしい!!

    いつか、ASKAさんも宇海さんとデュエットしてほしいです!!🥰🥰😉

  • パンジ

    宇海さんの感覚的に人や歌を捉えるところ、
    すごく共感して聞いていました。
    ASKAさんが歌う『心に花の咲く方へ』はASKAさんそのものから発っせられている
    と感じるのですが
    憑依型の歌手と言われている宇海さんは
    天地のmother になっているように感じました。
    斜め上において歌おうとしているというようなことを
    宇海さんがおっしゃっていたので
    そんな風に感じたのかもしれません。
    ASKAさんは、うーん、
    受信型ですかね。
    ASKAさんそのものからとてつもなく大きな広い世界を感じるのです。
    人間だけど人間じゃない。なんのこっちゃですね😅
    失礼しました😂
    ASKAさんも宇海さんも
    とんでもないsinger ってことは確かです😊

    澤近さんもご出演され
    生歌、生演奏
    素敵な時間になりました☺️

  • o・tomoko

    こんばんは。
    ラジオでの宇海さんの心に花の咲く方へ
    凄く素敵でした。
    宇海さんの世界に包まれました😌
    とても素敵なハートを持った方なんだなと感じました。

    人と人との縁ってなんか神秘的ですね✨

  • ccann

    UUMIさん、朗らかで可愛らしい方ですね。
    子供の頃からミュージカルでご活躍されてるだけあって、肝が座っている印象です。
    真っ直ぐに愛が伝わってきました😊