何とも言えない感情
2025.09.29
日常
みなさんには、もう伝えていた「ジャガー」が、昨日完成して僕の元に届いた。
車は、もうずいぶん前に届いてはいたのだけど、
「ブリティッシュグリーン」が、メタリック塗装のものだった。
メタリックの方が高級なんだよ。
でも、僕が、再びジャガーに乗りたくなったのは、「あの日の車」だったからさ。
塗装をやり直した。
これも以前話した。
同じ所属道場に居たんだよ。
カーショップ勤務の剣士が👍
話、早いよね。
塗装業者を見つけてくれ、塗装段階の写真を小まめに送ってくれ、
そして、彼が勧める「ナビ」「ドライブレコーダー」を搭載。
それが昨日、納車されました。
カルマンギアとの付き合いは長かった。
でも、セカンドカーとして。
乗り心地は良くない。
そりゃそうだ、1968~69年の車だから。
それでも、頑張って走ってくれてるのが可愛くて手放せなかった。
新しいオーナーさんが見つかってからだね。
僕が、ジャガーを探し出したのは。
そして、それが京都に届いた。
そして、早速、
塗装、ナビ、ドラレコ。
僕にとっては、これがフル装備。
先ほど、祥太を駅まで送った時、何とも言えない感情が湧いた。
以前のモノはアメリカからの並行輸入車だったから左ハンドル。
今回のは純正の右ハンドル。
イギリスの道路は、日本と同じで左側通行だから。
車内の革の匂い?
ハンドルの感触?
安定感?
運転しながら、1990年代に戻ったよ。
前のオーナーは複数台持ちだったようで、このジャガーはあまり乗ってなかった模様。
それは聞いてはいたけど、剣道仲間はタイヤで分かった。
言われみると、確かに見た目が硬くなってる。
このまま乗ってると、バーストの恐れもあるからタイヤは全取っ替えします。
僕は、ホント車に詳しくないから、プロが近くにいると安心する。
さて、納車されたこともあり、
これからは剣道の行き帰りだけに使うのではなく、時間のある時は京都の道を覚えようと思ってます。
すごく綺麗になって、僕のところにやってきた。
ASKA(2025/9/29 20:50)
-
飛鳥涼子
今日の京都も夕方は特に涼しいですね。
夜のウォーキングに行って来ましたが涼しい!
ASKAさんが運転する素敵なジャガーを見てみたいです✨
今までは東京に住む遠い存在だったASKAさんが京都に住んでおられる事が今でも信じられないくらいです。
バッタリ会えるわけじゃないのに、
うれしい。
「時間がある時は京都の道を覚えようと思ってます」
なんだか嬉しくてドキドキして読んでました。是非是非京都の街を走ってください✨✨
さっき、感謝祭で撮影タイムで撮影したASKAさんの写真を眺めてました。
自分で撮った写真なので確かに現実やったのに現実じゃないみたいな、夢を見てたようなそんな不思議な感覚になります。でも現実の写真。
あの時間と空間に戻りたいです。 -
モンブラン
「助手席」妄想中😍
ラブレター💌出します🩷♥️🩷 -
きみちゃん
こんばんわ〜ASKAさんASKAさん新しい車届いて良かったですね。ASKAさんとドライブしたいなぁ〜ASKAさん今度ドライブ連れて行って下さい。プライベートデートして下さい。よろしくお願いします。今はASKAさんは何してますか?明日は何してますか?ゆっくり休んで明日も頑張って下さいね。ではまたねです。
-
りんごちゃん
これから紅葉も始まって🍁京都をドライブ、いいな~
秋が深まったら最高でしょうね😍 -
うーこ
納車おめでとうございます✨️
京都の街を走る、ブリティッシュグリーンのジャガー
カッコイイでしょうね♡
もし、駐車されてるところ見かけたら
誘導します笑 -
WALK
お疲れ様です🤓
(笑)皆さんにイジられてますね
(*´艸`*)
ジャガジャガカッコいいですね🛻
年取ったらジャガのような🚗
乗ってみたいです。
今、ウォークマンにASKAさんの曲移ししてます。曲名に発表年入れて…ちょっと大変
(;^ω^)でも楽しい〜(≧▽≦) -
敬子
ASKAさん☺️✨
わぁ〜!あのカッコいい素敵なジャガーちゃん🐆
ASKAさんのお家に届いたんですね。
良かったですね。
ブリティッシュグリーンに塗装塗り替えたんですね。
てっきり感謝祭の映像の子が、そのジャガーちゃんかと思ってました😄
車もライブも1990年代に戻って懐かしいですね☺️✨
こんな風に愛おしく思ってもらえると、きっと長くご機嫌でASKAさんを乗せてくれますね🚙
ずっとずっと、ジャガーちゃんとアストンマーチンの2台大切に愛してあげてね☺️✨
京都の街を覚えるのも良いし、たまにはちょっと他の街も走りに行って違う景色も見せてあげてね🚙
きっと喜んでくれますよ😄
ASKAさん、ジャガーちゃんの助手席もいつか乗せてね。
今から予約しとこっかな🤭笑
あはは。
ASKAさん、ピーピーピーも色々な場所に乗って行く機会が増えると慣れてピーピーしなくなりますから🤭笑
でも、あたしみたいに方向音痴だけはどうにも治らないみたいですから🤭笑
あはは。
日曜日にモールに買い物に行って食料品売り場まで逆走してしまい、更にトイレ出たら間違えて男性のトイレに入ろうとして焦って慌てて走り去ったあたしです。
もう、どうにもこうにも方向音痴すぎて笑えます🤭笑
-
エリカ
愛しのジャガー✨完全納車おめでとう御座います🎊
お写真観たいです。
感謝祭で乗られていたお車は、別のお車ですか?
確かハンドルにポルシェやランボルギーニのような盾型🛡️のエンブレムがあったような?
(車詳しく無い。)
ギリギリの駐車はセンサーが鳴ってからが勝負ですね😅
二十歳と共に免許取りましたが、乗るのは海外に行った際、広〜い道で極たまに運転するくらいでした。(それも特殊なヨルダンとかレバノンとか😅)
東京から宮城の田舎に越して、必要に駆られて四半世紀振りくらいに日々車生活しています。
海外並みに道も駐車場も広いので、バック駐車する機会がほぼ無く、全く上達しませんw -
ぺるしゃにゃんこ
ASKAさん🩷
納車、おめでとうございます🚗
昨日は「月徳日」。月の福徳が得られる吉日です。良い日の納車で良かったです😃
思わず感謝祭の「ピーピー」を思い出して、急に1人でにんまりと笑い出したので、家族に不審な目で見られちゃいましたよ😁✌
ドライブに(というほど遠くはないけれど)、「三千院」(左京区)はいかがでしょうか。お庭がキレイですし、なんと言っても、ASKAさんの守護本尊の阿弥陀如来(国宝)かいらっしゃるんです〜✨️落ち着く良いパワースポットです!
お車の交通安全祈願もできたらいいですね🥰
個人的にですが、最強だと思った神社が京都にあります。「安井金比羅宮」です。東山区にあります。
お札が貼ってある石をくぐり抜けるんですけど、リアルに変な縁を切ってくれて、良い縁を結んでもらえました。凄いご利益です。数年かかってお礼参りにも行きました。
帰り道、「鍵善」(東山区)で葛切りを食べるのもよいです。すっごい美味しいです!
予約必要ですが、「鈴虫寺」(西京区)もおすすめです。こちらもまた訪れたいお寺です。
なんだか観光客みたいになってきたので、この辺で失礼します。
良い相棒と素敵な日々を🩷 -
ぴっぴ
物も大切に扱われるaskaさん。
askaさんと巡り合える“モノ”たちは幸せだなあ。
askaさんの動画、YouTubeで見まくっているのですが(もう見尽くしてループしてるくらい🤣)
askaさんのXのアイコンのギターが出てくる度、なんだか、ホッコリ😊💗
物とも人生を共にする、愛着を育んでいく感じ
思い出と共に😊💗
素敵だなぁと思います。