何とも言えない感情
2025.09.29
日常
みなさんには、もう伝えていた「ジャガー」が、昨日完成して僕の元に届いた。
車は、もうずいぶん前に届いてはいたのだけど、
「ブリティッシュグリーン」が、メタリック塗装のものだった。
メタリックの方が高級なんだよ。
でも、僕が、再びジャガーに乗りたくなったのは、「あの日の車」だったからさ。
塗装をやり直した。
これも以前話した。
同じ所属道場に居たんだよ。
カーショップ勤務の剣士が👍
話、早いよね。
塗装業者を見つけてくれ、塗装段階の写真を小まめに送ってくれ、
そして、彼が勧める「ナビ」「ドライブレコーダー」を搭載。
それが昨日、納車されました。
カルマンギアとの付き合いは長かった。
でも、セカンドカーとして。
乗り心地は良くない。
そりゃそうだ、1968~69年の車だから。
それでも、頑張って走ってくれてるのが可愛くて手放せなかった。
新しいオーナーさんが見つかってからだね。
僕が、ジャガーを探し出したのは。
そして、それが京都に届いた。
そして、早速、
塗装、ナビ、ドラレコ。
僕にとっては、これがフル装備。
先ほど、祥太を駅まで送った時、何とも言えない感情が湧いた。
以前のモノはアメリカからの並行輸入車だったから左ハンドル。
今回のは純正の右ハンドル。
イギリスの道路は、日本と同じで左側通行だから。
車内の革の匂い?
ハンドルの感触?
安定感?
運転しながら、1990年代に戻ったよ。
前のオーナーは複数台持ちだったようで、このジャガーはあまり乗ってなかった模様。
それは聞いてはいたけど、剣道仲間はタイヤで分かった。
言われみると、確かに見た目が硬くなってる。
このまま乗ってると、バーストの恐れもあるからタイヤは全取っ替えします。
僕は、ホント車に詳しくないから、プロが近くにいると安心する。
さて、納車されたこともあり、
これからは剣道の行き帰りだけに使うのではなく、時間のある時は京都の道を覚えようと思ってます。
すごく綺麗になって、僕のところにやってきた。
ASKA(2025/9/29 20:50)
-
今から一緒にこれから一緒に
ピーピーピーはちゃんと装備されましたか?
-
イチゴ型のれな
ASKAさんこんばんは
納車されたのですね✨️
きっと素敵なお車なのでしょう✨️
フル装備になったジャガー最高ですね(*ˊ ˋ*)
沢山愛して沢山構ってあげてください(*´艸`)
人も車も物もいっぱい愛し愛される方が嬉しいですよね(◍ ´꒳` ◍)
運転しているASKAさん絶対カッコイイですよね…
想像しただけで幸せです(●︎´▽︎`●︎)
これから時間がある時のドライブも沢山お楽しみくださいませ( *´꒳`*)
お話ありがとうございます✨️
ASKAさん大好きです(*´`)✨️ -
satsuki
グリーンのジャガーでのドライブ、そして運転が下手ではないほうの車庫入れ動画を見てみたいです😊
-
桃花
わぉ😍
ジャガーお帰りなさい💚
あれ?パーキング手こずって…🤭→訂正、ポールが邪魔してたときに(笑)
乗ってたのもジャガーかと思ってましたが違ったのかな?
今のジャガーでも、たくさん想い出作って下さい💚
助手席乗りたいなぁ…←妄想(笑) -
ルッテー
次回の感謝祭で
また駐車の動画お願いしますね😆
ピ〜ピ〜ピ〜ピピピピ🚗 -
たか3
ASKAさん
新しい車、嬉しいですね♪
いつも乗りたいと思える車って、この頃は少なくなっていると思います
ドアを開けて乗って見ると、コクピット周りは他社種と変わらなくなって来てて、所有感も少ないと思います
自分も買い換える前は、いつも乗っていたいと思える車でしたが、買い換えたら、足車になってしまいました
ジャガー、大切にしてあげてくださいね♪ -
空は青
ASKAさん✨️
感謝祭の時の駐車のピーピピーッ笑わせてくれてありがとうございました笑
-
tukiya825
こんばんは
良かったですね詳しい人がいてくれるのは安心するいろんな京都の道走ってくださいね -
きーよん
京都の大きい道はすぐ覚えられますよ!
でも右京区とか複雑やし電柱邪魔やし、それがプチストレスです🙍
わたしが住む伏見区もぜひ走りに来てください!
でも運転中すれ違ったら、わたし事故ります😂
その時はあっfellowsだって思ってくださいね😆💕 -
あさひ
ぜひジャガーの写真お願いします!!