何とも言えない感情

2025.09.29

日常

みなさんには、もう伝えていた「ジャガー」が、昨日完成して僕の元に届いた。


車は、もうずいぶん前に届いてはいたのだけど、

「ブリティッシュグリーン」が、メタリック塗装のものだった。

メタリックの方が高級なんだよ。

でも、僕が、再びジャガーに乗りたくなったのは、「あの日の車」だったからさ。

塗装をやり直した。


これも以前話した。

同じ所属道場に居たんだよ。

カーショップ勤務の剣士が👍


話、早いよね。

塗装業者を見つけてくれ、塗装段階の写真を小まめに送ってくれ、

そして、彼が勧める「ナビ」「ドライブレコーダー」を搭載。


それが昨日、納車されました。


カルマンギアとの付き合いは長かった。

でも、セカンドカーとして。

乗り心地は良くない。

そりゃそうだ、1968~69年の車だから。

それでも、頑張って走ってくれてるのが可愛くて手放せなかった。

新しいオーナーさんが見つかってからだね。

僕が、ジャガーを探し出したのは。


そして、それが京都に届いた。


そして、早速、

塗装、ナビ、ドラレコ。

僕にとっては、これがフル装備。


先ほど、祥太を駅まで送った時、何とも言えない感情が湧いた。

以前のモノはアメリカからの並行輸入車だったから左ハンドル。

今回のは純正の右ハンドル。

イギリスの道路は、日本と同じで左側通行だから。


車内の革の匂い?

ハンドルの感触?

安定感?

運転しながら、1990年代に戻ったよ。


前のオーナーは複数台持ちだったようで、このジャガーはあまり乗ってなかった模様。


それは聞いてはいたけど、剣道仲間はタイヤで分かった。

言われみると、確かに見た目が硬くなってる。

このまま乗ってると、バーストの恐れもあるからタイヤは全取っ替えします。


僕は、ホント車に詳しくないから、プロが近くにいると安心する。


さて、納車されたこともあり、

これからは剣道の行き帰りだけに使うのではなく、時間のある時は京都の道を覚えようと思ってます。


すごく綺麗になって、僕のところにやってきた。


ASKA(2025/9/29 20:50)


コメント
  • AI.W

    こんにちは。

    ご納車おめでとうございます✨
    オールドジャガーもめっきり見なくなりましたもんね、京都でASKAさんに出会う!という夢ができました🤍
    ナビ+ドラレコでフル装備ってわかります!乗ると不思議な感覚になるのも…宙に浮いた感覚がします。昨日涼しかったので私のオールドカーも1週間ぶりにエンジンをかけて、ASKAさんの歌を聴きながらドライブ&洗車しました〜気分最高!
    日程がが合わなくて感謝祭に参加することができなかったんですが、駐車時のピーピー音聞きたかったなぁー

  • 諸刃の剣

    JAGUARのご祈祷は済まされましたか?
    京都にもたくさんの神社⛩️がありますね。

    法隆寺近くに龍田大社があります。(法隆寺のすぐ南側の龍田神社ではない)
    車やバイクなどのご祈祷もおこなっています。

    創建2100年の龍田大社は、全国でも珍しく
    風の神様をお祀りされています。
    龍神様は風神様の遣いなんですね。

    調べてみると、元寇、蒙古襲来の時に日本中の神社が無事をお祈りされ、龍田大社から袋が九州の方へ飛んでいって嵐が起きたのだとか。
    大戦の時、何度かの伊勢空襲のときも風が吹き、焼夷弾の群れは内宮本殿をそれていって無事だったとゆうお話もあります。

    龍田大社には、八重の楓とゆう御神紋があります。四方八方に良い氣が広がる様を表しています。
    祈祷参集殿の中は、陰陽五色に彩られ圧巻です。
    拝殿の柱の注連縄は昇り龍のようにくるくる巻かれています。
    いまは風の時代ですよね。
    地球の風を部屋に入れるのも、氣の流れを感じるからだし、理にかなっています。
    日本は風神様、龍神様に守られているような氣がします。

    龍田大社と法隆寺。
    JAGUARで訪れてみては。。。🍁

  • 花信風

    ASKAさん!こんにちは。
    先日京都に行った時、観光しながらも、ASKAさんがどこかにおられないかなとキョロキョロしてしまいましたが、今度行く時も、ジャガーが走ってないかなと気もそぞろで観光どころではなくなってしまいそうです。

  • なっつ

    「すごく綺麗になって、僕のところにやってきた」何だか曲の歌詞みたいです♪大切なお車が、更に魅力的になったのですね!京都の街を走るお姿は、きっと素敵でしょうね🟢

    乗り心地や匂いで昔にタイムスリップする感覚、何だか分かります。頼りになる剣士さんがおられて安心ですね!

    明日から10月ですね。買い物へ行くと、全てが値上がりしている感覚になります。今日は、いつの間にこんなに値上がりしたのかとコーヒーのお値段に驚いてしまいました💦

  • スティーブン

    納車おめでとうございます。

    感謝祭の映像でASKAさんは、駐車が上手なことが分かりました(笑)

    いつか、ASKAさんが撮影した愛車と京都の風景の写真を見せてください。

  • うさぎT

    こんにちはです🍱🍵

    話は違うんですけど、「ドント・ルック・アップ」観ましたよ😃
    やっぱりタイトルからして2流ですね😆
    というか、ツッコミどころ満載って感じで、緊迫感がØ😆😅
    打ち上げたものが全部Uターンする事自体あり得ないし、まだ出来そうにないテクノロジーって感じ。
    アメリカ🇺🇲がモタモタしている間に、ロシア🇷🇺がとっくに打ち上げて、軌道修正やってますよね😆
    ロシア=プーチンですけどね。
    その辺はお国柄が出そう。

    でも最後が面白かったです😂😆
    みんな素っ裸で、原始人からやり直しだし、アメリカ🇺🇲の大統領は生き物に頭かじられるし😂😆
    悪い事は出来ないです😂

    この映画はコメディだから、これはこれで👌
    軽いノリで一応笑えたし☺️


    🎀🌙

  • 環境衛生課の宮崎さん

    感謝祭の時のジャガーは塗装前だったんですね。

  • ミルキィ

    ASKAさん、こんにちは。
    ついに新しいジャガーが納車されたんですね。おめでとうございます。
    これからの季節、ドライブに最高ですね。ナビも付いてるから方向音痴のASKAさんも安心!😁
    色んなところに出かけてみてください。
    ただ京都は紅葉の季節に向けてものすごい混雑かも知れないですね。
    お気を付けてお出かけください。
    その際の写真も是非こちらに載せてくださいね!

  • あやひで

    ASKAさん❣️
    グリーンのジャガー💓京都で目立ちそうですね。
    京都のfellows、ワクワクドキドキですね。
    羨ましい〜

  • かしわざーき

    ASKAさん、お疲れさまです😊

    素敵だなと思う人は、誰かに大切にされているからと、なにかで読んだことがあります。
    ASKAさんの、そのたくさんの¨誰か¨に自然と感謝の気持ちでいっぱいになります😌

    ドライブ、楽しんでくださいねー🫶