ソマチッド風呂 🍁【追記】

2025.10.05

日常

「乳がん」を「ソマチッド」で克服された方が、

本を書いたり、インスタだったり、その存在を世の中に伝えようとしてる。


https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1974187268366811356

https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1974843421388071361

https://www.instagram.com/reel/DO_FtQsEwjd/

追記:

https://www.instagram.com/raw_begi_miho/


この方が「ソマチッド(大さじ2杯くらいかなぁ)」をお風呂に入れてる動画を観た。


先日、松尾くんが「痛風」をソマチッドで治す体験動画を観せてくれた。

すごかったね。

治りかけといえど、まだ痛みがあった足が、たったの2日で回復しちゃうんだから。


これは、リウマチの痛みがそうやって無くなったという方の話を僕が聞いていたものだから「ひょっとして?」と、彼にそれを伝えてみたことから、あの体験記ができたという経緯です。


今日、ソマチッド風呂に入ったよ。

30分間くらい浸かってたかなぁ。


何?

このスベスベ感・・・。

それでもってしっとりとしてる。


僕は、先に「液体濃縮ソマチッド」を手に入れてるから、粉末のソマチッド風呂に、5滴くらい垂らした。


最後だね。

迷ったのは。


このソマチッド風呂に入った身体を、最後、シャワーで流すべきか?

このままバスタオルで拭き取るか。


今日は、流さず、そのままバスタオルで拭き取りました。

なんだか、生活様式が変わって行く。


これも、僕にとっての小さな2025年なんだろうか。


「3I/ATLAS」も、もうわけが分からなくなってる。

太陽が「3I/ATLAS」を目がけるように、超Xクラスの大フレアを起こした。

スナイパーのようにだよ。


宇宙理論を変えてしまった。

例えば「3I/ATLAS」が、彗星や隕石であったなら、その瞬間消えてる。

もし、人工物の乗り物だとしても、もちろん一瞬で消えるか、制御不能になるか。


「3I/ATLAS」は、びくともしなかった。

人類にない科学を備えてる。


「来週か再来週には地球から、肉眼で見えるようになる」


との、ことだったけれど、スピードを変えてるので、

大まかでも、予測がつかない状態。


現在、NASAは、世界中の質問に口を閉ざしたまま。

一切、触れない。


今、フランス・ドイツ・インド・チリ・アメリカ・ハワイ・日本・中国・ロシア他、多くの国々が、その謎を解明するために協力しあってます。


ASKA(2025/10/6 0:23)

コメント
  • A−KA(えーか)

    ASKAさん(*´˘`*)♡

    こんばんは

    ソマチッド✨ やっぱり気になる!!
    液体濃縮ソマチッド試してみたいです

    昨日の動画配信観ていても
    ASKAさん✨スリムになりましたよね✨
    かっこよすぎ°✧˖˚(∩˃ ᵕ ˂∩)♡

    またファンが増えますね( ⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝ )

    テレビに出ていたASKAさんもまたまたかっこいい💖ASKAさんの存在がまた広がる✨

    ASKAさん💖
    これからも応援して行きますね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ワーイ

    ASKAさん💕ℒℴѵℯ♡ˎˊ˗( ˶'ᵕ'🫶🏻)💕です

  • かちたろう

    日&月曜日の大阪全力遊楽旅、20万歩は歩いてます。
    常日頃はそんなに歩いていないにもかかわらずです。

    行く前は、足の指を突き指しました。
    指圧で対応もしましたが、改めて、最近は1日2リットル飲用ソマチッドのみなぎるパワーを感じました😆

    人生〜♪
    楽ばかり♪

    by 水戸黄門の替え歌

    そんな気分です😄

  • mammy

    ほんとにソマチ風呂、、しっとりするので、
    冬でもボディクリームは必要なくなります。

  • 葉子

    私も同じポイントで悩みました。

    どちらが「聖水」(ちょっと表現違いますが💦💦)かと考えた時、ソマチッド風呂の水の方が「聖水」だと思うので、シャワーで流さずに上がりました。

    本当にお肌しっとりです😊

    宇宙、世界、日本それぞれ色んな事が起こってますが、1日1日を大切に、自分のすべき事をやり遂げていきたいと思います。

  • だん

    液体ソマチッドは使い勝手が良さそうてすね。
    販売の予定はあるのでしょうか?

  • けったん

    とてもお肌にいいのですね。

    私はしばらく治らない湿疹のようなものがあり、病院を変えたら、そのまま大学病院を紹介されてしまいました。
    皮膚を切り取る検査を行なって結果待ちです(しかも結果が1ヶ月延びました)
    ビクビクする日々を送っております、、、

    ソマチッドのお風呂に入ったら緩和されるかしら〜なんて思ってしまいますね。

  • しろえんぴつ

    届いたその日からソマチッド入浴生活が始まりました!
    今日で4日目です。
    1日目は5cc約5g。大きめのバスタブです。
    多くは溶け込みましたが底に柔らかい砂のようにへばりついて翌朝まで残っています。
    浴槽も洗い場もツルツルです✨もちろん身体も✨石鹸は硫黄入りのものや天然ハーブ系のシャンプーやボディソープを使用していますがこのお湯でも良く泡立ちます。
    温泉に入ってるかのような匂い、太陽と埃のような匂いです。
    もちろん塩素入りの水道水シャワーで洗い流すなんてことはしません。
    人間の平均的な毛穴の数はびっしり並べると畳1畳程だと言います。その毛穴からソマチッドが体内に入っていくことを想像しながら家族全員が少しでも健康になってくれれば、と願っています。
    このブログを読み蕁麻疹がなかなか治らない家族に強く説得できました!
    ASKAさん、販売して下さっているメトロンドさんには感謝しかありません。
    ありがとうございます!!

  • とりこ

    ASKAさん
    先日残念ながら乳癌になってしまいました
    来週手術です
    抗がん剤や放射線治療はなるべくしたくないです
    ソマッチドとイベルメクチンで進行防げるかな?
    今日の配信楽しみしています

  • たーちゃん

    ASKAさん こんにちは。
    ソマチッド凄いですね。

    先日夜間に家の階段から落ちて、右腰のあたりを打ってしまったのですが
    翌日には痛みはほぼ無くなり、少し腫れてはいましたが軽症で済みました。
    実は一昨年にも落ちて腰を打ちましたが、その時と負傷の度合い、回復の速度が明らかに違います
    何が違うのかと思い当たったのは「ソマチッド」
    先日の先行販売で購入して以降、毎日飲み続けていて、
    最近は飲む量を増やしていました。
    きっとソマチッドが傷めた所に集まって一生懸命に修復、
    治してくれたに違いないと思ってます。
    (あくまでも個人の感想です)

  • mitch

    Goodsで買った「幸せの木」が伸びて伸びて高くなりすぎたので、思い切って半分のところで切りました。
    切り口を水に漬けて2週間、根っ子がでてきました。
    おー、幸せが途切れなかった!
    切った元の木にも新芽がでてきて、こちらも幸せが続いています。
    イベルメクチンもソマチッドも使っていません。
    伸びすぎるとまた困るので……。