回答

2025.10.09

共有

コメント

ソマチッドで質問です。

海外にいく時、保安検査で引っ掛かったりしますか?
心配で本日主人にはポケットから出していってもらいました。
特に帰りの手荷物検査が心配で。
どのように説明したらいいか分かりませんし」


>海外にいく時、保安検査で引っ掛かったりしますか?


引っかかりません。

保安検査で引っかかるのは、主に「金属類」です。

そもそも「ソマチッド」は、鉱物。

つまり「石」だよね。

その人にとって大切な「石」を身につけるのは宝石と同じ。


ただ、それを粉砕したのが製品化されてる「ソマチッド」

この粉末の「ソマチッド」がポピュラーになるのには、まだ少し時間がかかるでしょうね。


でも、電磁波を遮断する力があるからね。

ちょっと面白いことを思いついてる。

ペンダントではないですよ。

もっと、機能的な物。


ASKA(2025/10/9 2:04)


コメント
  • peta0602

    ASKAさん、こんにちは。

    ディナーショーの結果確認しました。
    20日は落選。
    21日が当選でした。

    なかなか当たらないもんですね~

    可愛がっていた🐱が先週天国に行ってしまってペットロスで何にも手につかず・・・
    でも、ASKAさんに会えると思うと少しだけ元気が出てきました(^_^)

  • Rinny

    色んな情報見てました…

    ブログとは関係ないお話しですけど…

    高石さん…
    やはりグローバリストなのでしょうか…
    ルナさんのスピリチュアルの動画見てました…
    成程と納得しました…

    Facebookにもシェアしました…
    そして
    あの方も言ってた…
    名前ど忘れ…してる…
    あっ うつみんやった!
    あの方初めは女方の格好でYouTube配信されてて
    気持ち悪かった…
    今は髪短くて男さんです…

    またうつみんの動画もFacebookにアップしようと思います。

    まっ
    今は映画を見てるようなものです。
    ポップコーン🍿でも食べて
    気長に黄金時代を待ってます♪

    もう
    結果は決まってます🍿

    みんなの覚醒の為の映画を今から見てます🍿

    あっちゃんはどんな意見かなぁ〜?

  • きょろ

    ペンダントでなくてもなにか身につけられるASKAグッズにして欲しいなぁ〜なんて思ってます!

  • はる

    ASKAさんは色々なアイデアが出たり思いついたりされて本当に凄い✨️
    そういう普通でないところ好きです😊

  • たーちゃん

    私も小袋にソマチッドを入れて持っています。
    ASKAさんが思いつかれた電磁波を効果的に遮断してくれる、機能的な物✨
    今後必要とされる物ですね。
    楽しみにしています🙂

  • マオちゃんこと育代

    ASKAさん、こんにちは。

    私もジッパー付きの小袋にソマチッドを入れて持っています🍀

    「機能的な物。」どんなかたちになるのか
    楽しみにしています✨😊

    ソマチッド湯が本当に乾燥している肌に効いて
    使い続けたら今年の冬は乾燥肌を心配しなくても大丈夫!、と今から期待いしてます♪😊😊😊🍀

  • 敬子

    ASKAさん、おはよん☺️✨

    もっと面白いもの、ソマちゃんで?😳
    なんでしょう?
    また、ワクワクする様な発明楽しみにしていますね。

    ASKAさん、明日は癌の造影剤CTと血液検査なんです。
    癌再発してませんように🙂‍↕️🙏✨
    造影剤怖いけど頑張ってきますね。

    ASKAさん、毎日鬱がかなり重くてね。
    頭痛と目眩の3点セット。
    本当にしんどくて苦しいです。
    京都音博の日、少しでも症状が楽でありますように。

    そして、ASKAさんの体調もバッチリでありますよう願っています☺️🙏✨

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、おはようございます。
    遅くまでお疲れ様です。 
    ソマチッドさん、大丈夫なんですね!。
    購入したので心配です。

    機能的な物…?また、楽しみにしています。

  • けったん

    "面白いこと"楽しみにしてます!
    いつ頃、教えてくれるのでしょう?

  • ミルコ

    ソマチッドまだよく分からないのですが、水に入れて沈澱した上澄みのグレーの水は、そこにはソマチの成分が溶け出しているということですか? 沈澱しているソマチには効力?はもうないのですか?  粉そのものは飲まない方が良いのですか? 沈澱しないくらいに入れて混ぜた方が良いのでしょうか。
    プラスチックの容器にソマチを入れても電磁波をある程度防ぐことが出来るのでしょうか?

    昨日のノーベル化学賞のニュースを見て、初めて「ゼオライト」という言葉をTVで聞きました。
    以前は他にゼオライトがあったから認められなかったと。
    北川教授のコメントが素晴らしかったです💫