「トビシマリョウ」という名前にしたんだ?

2025.10.09

日常

世の中に、アンチはたくさんいれど、

ほんっと、彼たちのしつこさって浅い。

とりあえず、何度邪魔に失敗しても、諦めないよなぁ。



内容は

「ASKAを音楽活動に専念させよう!」

と、いう署名活動なのだけれど、どれだけやらせんねん!(笑)


と、どストレートに返します。
一応、内容を読んでみた。

◾️「ULASから手を引かせよう」

僕が引く引かないなど話題にすることがおかしい。
実務は、全てスタッフが行なってるし、僕、そして大株主のBurnishStoneは、
上がってきた問題に対して最終判断をするだけ。

最近は医療界に進出するまでになり、先日には、代理店として声をかけてくださった方々?企業?の積み上がった名刺の画像が送られてきた。

国内外。

これからの世の中に特に必要なもの。
早く世界中の人たちに使ってもらいたですね。

◾️暗号通貨

世の中(全世界)がそのうち「暗号通貨」になることは、もう5年以上前から伝えてきた。

「日本は、遅れてる。暗号通貨というものを知ってる人は、まだごく一部。これから、特にご老人は何もわからず誰もついて行けなくなる。そう言ってる、僕もそれについての知識がない。みなさん、一緒に暗号通貨を勉強していきましょう」

これが出発だったね。

「そして、今後、近い将来、金融界にはかなり大きなことが起こる。資産を分散しておきましょう。『金(ゴールドの現物に限る』『海外口座開設』『ビットコイン』など。

この3つのうち海外口座は、そこに住まなくても開設できるという国を紹介していたのだけれど、世の流れです。それができなくなっちゃった。あれ、残念だったねぇ。
僕は、一度たりとも勧誘などしたことはありません。


◾️復帰から10年でリリースしたアルバムは(わずか)4枚

無茶ぶり言うよなぁ。
C&Aの後半より、全然多いリリース枚数。

音源制作って楽しいんですよ。

自分のも他人のも。


この記事の首謀者であろう
「トビシマリョウ」という名前にした「ヤス謳歌!ズルっ」名有り。
先日、ちょっと大人しいなと噂してたばかり。

先ほど、マネジャー、そしてステージプランナーの大久保とまさに今の状態を話してたばかり。

A「やれる時には、無理してもやっておきましょう。そのうちやれなくなる時は来るんだからさ」
スタッフ「付き合いますよ」

いい関係でしょう?

なんかさ、先日の「感謝祭」、
みなさんの反応に、より大きく反応したのは僕らの方だった。

あれだけ喜んでくれるとさ。

今年は、もうスケジュールに隙間がない。
アルバムは、来年2月から制作再開始ですね。

5月からは剣道六段の受験に向けて、稽古密度が高くなる。

あ、もうすぐ京都だ。


ASKA(2025/10/9 17:14)

コメント
  • おこちゃん_SG

    ASKAさん、こんにちは❤️

    私自身も、いつ生ASKAさんに会いに行けなくなるかわからないので、行ける時にたくさん会いに行こうと思って頑張ってます👍

    でも、ショックなことに、ディナーショー、今日また落選の通知が来てショックを受けております🥹

    でも諦めずもう一回チャレンジです😃

    京都は行きますよー✨

  • たーちゃん

    ASKAさん お疲れ様です。
    もうすぐ京都ですね。おかえりなさい✨
    本当、やる事たくさん!お忙しいですね〜
    お身体にはくれぐれもお気をつけて
    お過ごしください😉

  • 暇人アッコ

    ASKAさん!おかえりなさい。
    はい🙆🙆分かりましたよ

  • 理子

    ASKAさーん
    いろいろ大変ですけど無理をせず頑張ってください。あっ!無理しないと頑張れないか。ごめんなさい。アルバムずっと待ちますよ。
    焦らないでくださいね。

  • shuta

    ご心中をご察しします🥹

    ASKAさんの活動の全てを応援しています🙌
    来年のアルバム💿本当に楽しみです。

    剣道の六段の受験、合格をお祈りしております🙏✨

  • 赤ちゃん

    忙しそうですね
    いつも難しい事考えてるんですね
    お疲れ様です😊

  • まこと51

    私も六段審査に向けて今から...今の実力じゃ箸にも棒にもかからない状況です(T^T)
    あと一年半で...何とかしたいです。

    宜しくお願いいたします。

  • ☆★MAY★☆

    移動中のブログ更新、
    ありがとうございます😊

    アルバム制作は、来年2月からですね!?

    剣道の稽古も頑張って下さいね!٩(๑>ᴗ<๑)۶

  • yumiiiii

    京都へおかえりなさい♡

    ASKAさんの新曲を待つのは慣れてるので大丈夫です。

    ASKAさんのやりたいことを心より応援させていただきます!!

  • ヤン1212

    来年はアルバムと全国ツアー、とても楽しみです♪