回答〜「ULAS O3mother」〜「ULASソマチッド X」🍁10/10【追記】
2025.10.09
共有
コメント
「ソマチッドを使用した方のお話を見るとみなさんコーヒーフィルターでこして飲んでますと拝見しますが少し飲み物にちょくに入れたらダメなのか知りたいです」
以前僕が伝えていたのは、ソマトッドを30年だったっけ?40年?飲み続けられてる方の飲み方。
でも、その方、もう現在92?93?歳の方だからね。
その後、飲み方がしっかり分かってきました。
飲んでも良いことは「日本食品分析センター」で検証されました。
「身体に有害な物質はなかった」
ただですね。
やはり、元々が「鉱物」。
どんなに細かく粉砕しても、それは「粉砕された鉱物」。
鉱物は飲まない方がいい。
その鉱物(ソマチッド)に水を与えると、それから吹き出すように?飛び出すようにソマチッドが出てきます。
なので、森田先生が言われれるように、コーヒーフィルターで濾過して、そこから落ちた水を飲むのが正解ですね。
森田先生は2枚重ねが好ましいとか。
僕は、1枚でやってます。
それから、
「ULAS O3mother」
口内除菌用ね。
先日、幕張メッセで開催されていた「メディカルジャパン」
そこでは「検証結果報告書」を公開したようです。
歯磨きでは決して除菌できない
歯周菌(ジンジバリス菌)」
虫歯菌(ミュータント菌)」
これを、99.9%除菌した「検証結果報告書」を添えた。
100%と書けないところがもどかしい。
歯周菌に関して突き詰めていけば、虫歯や、炎症を起こした表面ではない部分、歯根?にも歯周菌はいます。そのような治療は歯医者さんで。口内を清潔に無菌状態にする「ULAS O3mother」では歯周病予防、口臭予防を。
いちばんは、今の世界の問題となりつつある「認知症予防」、そして様々な病気の予防。
口腔内の健康が、最も重要と言われてる。
他のオゾン水生成器メーカーも、ULASブースに集まってこられたとのことです。
やはり、最大の興味は「ULAS」の生成濃度、そして生成速度ですね。
水道水を30秒でそのようにしてしまう性能は、まだ他にはありませんから。
連日、報告を聞くのが楽しみになっていました。
ASKA(2025/10/9 24:15)
P.S.
それから、液体濃縮ソマチッドの予約が始まりました。
「ULASソマチッド X」
https://x.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1976278994703221114
追記:
コメント
「この濾されて残ったソマチッドは、抜け殻と捉えてよいのでしょうか?
それとも、お風呂に入れても、まだ多少有効性はあるのでしょうか?」まさに。
開発者の瀬能さんは「残ったモノはお風呂に入れて使ってください」と。
おはよう。
10/10 7:29
-
DentalHygienistあき
🫶
-
マオちゃんこと育代
ソマチッドをコップの水入れて沈澱したうわずみを飲んでいました。
明日から早速、こしてから飲むようにします🍀
ありがとうございます🙇🏻♀️😊💕
-
YUKIKO
こんばんは🌇
液体濃縮ソマチッドは、2リットルペットボトルの水に1滴を滴下だったように記憶していますが、
そんな感じだったでしょうか?
濃縮液体ですから、粉末とは違った方法で取り入れるようになると思っています。
こちらは、みなさん未体験ですよね。
どんな感じがいいのかなあ。