酒蔵で歌った時のことを思い出した。【追記】

2025.10.10

日常

追記;

コメント

FM802のサントリー山崎でのライブですね。

ソロで、抱き合いし恋人、こんなふうになどを歌われました」


あー歌った歌った。

「抱き合いし恋人」歌ったね。

そうか、ソロだったか。

ありがとう、以下、書き直します。

ーーーーーーー

今、祥太が、休憩中に「酒」を飲んでる。

僕は、いつものように飲まないわけで。

先ほど、一緒に「なかたまご」の「親子丼」を食べたばかり。
そう、僕、本当に「なか卯(う)」のこと「なかたまご」だと思っていたわけです。
京都に来て直ぐのこと、タクシーを呼んだ時、

A「『なかたまご』の前に居ます」
運「はい?」
A「京都駅前の『なかたまご、な・か・た・ま・ご』の前です」
運「あ、はい」

みんな、ちゃんと「なか卯(う)」って呼んでた?
知ってた?
僕、ほら景色見ないし、あの「ロゴ」さえ、インプットしてなかった。
京都に引っ越して、初めて覚えた場所が「なか卯(う)」でした。


美味しいね。
「なか卯」の「親子丼」は。

そんな祥太が、ウチにあったお酒を飲み出した。
ビールは、ちょくちょく飲んでたけど、お酒かぁ。
へぇ。

で、思い出したこと。
昔、「サントリー山崎」の酒蔵で歌ったことがある。
ラジオの収録じゃなかったかな?

そうか、FM802の収録だったか。

歌いながら、顔が熱ってくるのが分かった。

お酒飲めない人が「匂いで酔う」っていうのを笑いながら聞いていた僕が、
「ジョークじゃなかった」
と、確信した出来事でした。

公家の血を引く祥太が日本酒を飲んでる。
別に、普通のことなんだけど、今日はちょっと異世界。


「宮城県立がんセンター」が、公表したね。
「県立」って言えば、ある意味「公務員」な立場じゃん。
違うけどね。
「言えば」だよ。
そこが、こんな発表した。

「COVID-19ワクチンの反復接種が膵臓がんの予後不良因子である可能性を報告(がん幹細胞研究部、消化器内科)」

とても勇気の要ることだったと思います。
https://www.miyagi-pho.jp/mcc/kenkyu/topic/20250619/index.html


ASKA(2025/10/10 22:13)

コメント
  • アナー

    論文をよく読みますと、ワクチン接種が膵臓癌を誘発するのでは無く、もともと膵臓癌を患っている方に対してワクチン接種がそれを悪化させる、ということですね。

    私の父が突然膵臓癌になり、今度全摘出の手術を受けます。イベルメクチンを飲むよう勧めているのですがなかなか飲んでくれません。人を説得するのって本当に難しいですね。

  • eightman

    報告です。僕には両上下奥歯のところに歯周ポケットが出来ていて、G〇Mを毎日使っているけど、歯健診行くたび悪くなっていて、数ヶ月前ぐらいに、試しにUlas O3で2回ぐらい口内をゆすんでみたんです。ゆすいだのは、それっきり。先々週だったかな、歯健診に行って診てもらったら、なんと、歯周ポケットがなくなり、歯茎もしっかり回復していたんです。これには、マジでクリビツてんぎょうでした。歯周病で悩んでる方、試しにやってみては?

  • 飛鳥涼子

    サントリー山崎蒸留所は何度か見学に行った事があります🥃
    薄暗い部屋に沢山の樽が並んでる光景がとても素敵な雰囲気でオシャレでした✨京都寄りの大阪なので大阪に車で買物に行く時に建物が見えます🎵
    京都に引っ越されて初めて覚えた場所がなか卯なんですね!😆
    私は、なか卯に行った事がないので、無性に親子丼が食べたくなりました🐣😆
    明日は京博ですね!
    梅小路公園はすぐに行けるので、
    ASKAさんが歌いに来てくれる事が最高に嬉しいです!
    梅小路公園、気持ち良くて大好き。
    昨年の京博からもう約1年が経ったなんて、本当に1年が早いです!

  • nyanko

    今母が膵臓癌で抗がん剤を受けています。
    もしコロナなんてなければ、こんな事にならなかったのかな。
    イベルメクチンを買いました。でも飲ませてこれ以上悪くなったりしたら・・と思うと、一歩が踏み出せないです。

  • たーちゃん

    ASKAさん おはようございます
    なかたまご🥚😆
    なるほど、そうなるかという感じです
    かわゆいです🤭

    宮城県立がんセンターの発表はすごい事ですね。この事を発表するのに色々あったのではと想像しますが、何かの圧力や妨害等される事のない様に願います。

    私、あんなに飲んでたのに今は殆ど飲まなくなったんですよ。飲んでも少しだけです🙂🥂

  • sakutsuba

    ASKAさん、おはようございます。

    いつも楽しいお話しや、貴重な情報を本当にありがとうございます!



  • わん

    その昔、ヤンタンで栗林(りつりん)公園を、
    くりばやしこうえん!と読まれたんです
    ラジオの前でずっこけたよ
    読みには無頓着なんですね

    先日親友と駅前のワインバー🍷行ってきました小ぢんまりとしたお店でした
    匂いで酔っ払うほどの方が、あの坪数のお店に立ち寄られたら、酔いも回ったのかな?と思いました
    美味しい🍷ワインで親友と2年ぶりのおしゃべり
    楽しい時間でした☺️

  • みなっち

    ASKAさん、おはようございます。

    娘が以前
    「なからん」でさ…と話しており、
    んっ?「なからん」って何?と思ったら
    「なか卯」のことでした(笑)

    ASKAさんと、音読みか訓読みかの違いですね😁

  • Swimmy

    ASKAさんおはようございます

    なか卯、、、
    私もたまごって読んでました。普通に、、、
    親子丼=卵ですから
    周りの人が、なかうって読んでて
    初めて卯の花の方だと気づく私。
    そこはあまり気にしない情報なんです。

    しかーし
    ASKAさんと同じだったと知り
    めちゃ嬉しい間違いになりました(*´∀`)♪

  • なお

    追伸

    私もお酒は全く飲めません。
    だから、お酒の匂いで酔うのに賛成です。笑