「京都音楽博覧会2025」終了
2025.10.12
音楽
僕は、今日15時半?入り。
17時からが僕のステージ。
え?
本番までが短い!?
と、思うでしょう?
そう、くるり君たちのフェスは、リハーサル無し。
本番前にメンバーがサウンドチェックをするだけ。
去年、ステージが終わった後
「来年も呼んでね」
と、1年前に僕からの仮押さえさせていただいた(笑)
そのくらい気持ちの良いステージだったんです。
「夏だ、野外だ、お祭り(フェス)だ!」
は、もう危険。
これだけ夏が暑くちゃね。
10月か。
くるり君たちは。この時期をフェスに選んだ。
もう19年続いてるフェス。
去年も書いたよね。
バックステージの手際良さについては。
今年もそう。
本当にお見事です。
去年、出演させていただいて、音博のお客さんことは少し理解できてた。
今年は、1曲目に「恋人はワイン色」を。
そして「SAY YES」
「恋人はワイン色」を歌ってる最中に、空が割れてきた。
雲を掻き分けるように青空が見えてきた。
歌いながら思ったよ。
「あ、これで今年も『晴れ男』更新できた」
と。
たまたまです。
本当に、たまたま雨を避けられてきただけ。
椅子に座って「好きになる」を歌ってる時、青空が紅に染まり出した。
たった4〜5分の間に自然色がグラデーションしながら変化していった。
綺麗だったよ。
きっと、お客さんたちより、僕の方がそれを見てる。
「僕はこの瞳で嘘をつく」
「YAH YAH YAH」
「消えても忘れられても」
そして「BIG TREE」
ステージを下り、このフェスのホストであり、トリを飾る「くるり」君たちの曲をステージ袖で観ながら、そしてフェスを後にしたのでした。
2年連続、
素晴らしいフェスに呼んでいただき、感謝です。
このフェスに係わられたスタッフの皆さん、そしてホストのくるり君。
本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
写真撮影:井上嘉和
写真撮影機:iPhone
ASKA(2025/10/12 22:07)
-
クレマチス
ASKAさんがたくさんの観客を前に、堂々と歌を歌い、たくさんのひとを感動させる、こんな素晴らしい日々をおくれてる今日に改めて、心から感謝し、そしてとても嬉しいです。
これからも、ご自分を大切に歌い続けてくださいね。
今は保育園になってしまったあの場所を毎日とおります。その度に思うことはひとつ。ASKAさんのご健康です。そして、たくさんの歌を歌い続けてください。ずーっと応援しています。
ありがとうございます。 -
あおい
映像観ることはできませんかぁ~(T_T)
-
なお
ASKAさん、お疲れ様でした。
私も体調が良くなりました。
夕暮れ時の、素晴らしいお天気になったんですね。
自然に溶け込むASKAさんが、素敵です。 -
manami。
ASKAさん、
青空が紅に染まりだすなんて、
綺麗だったでしょうね😌
見たかったです。。。 -
リヴォリ通り
ASKAさん、京都音博のことをどう書いたらよいのか言葉が見つかりません!ただただ、
本当に、本当に楽しかった!最高に嬉しかった!10月12日の17時に戻りたい〜!
ASKAさんがステージに登場されたら、歓声が上がり、一瞬で会場が一体に✨
一曲目が「恋人はワイン色」なんて✨ASKAさん、嬉し過ぎる反則です🥹
「SAY YES」「好きになる」、後ろの大学生くらいの方が、間奏中にぽつり "すげぇ..." と🥹
「僕はこの瞳で嘘をつく」くらいからスタンディングエリアでは、みんなで大合唱が始まり✨
「YAH YAH YAH」 みんなで拳を上げて、跳ねて、大合唱✨スクリーンを見たら、会場みんなが拳を上げている〜!嬉し過ぎる見たかった光景😭体感したかったこと!本当に嬉しかったです😭✨
「消えても忘れられても」 たくさんの人がいる野外の会場がシーンと、時が止まったようににシーンと。陽が沈む中、ASKAさんの歌声だけが聴こえてきて🥹
そして「太陽と埃の中で」だと思っていたエンディングが、まさかの夕暮れの中で「BIG TREE」✨
どの曲も間奏のたびに、拍手と歓声が上がっていて✨
他のアーティストのファンの方々が、一瞬でASKAさんに引き込まれる。その瞬間を生で感じられたフェス✨
何よりASKAさんが楽しそうに歌ってらっしゃった姿を見られたことが、いちばん嬉しかった音博でした!
たくさんのパワーを充電できたので✨ディナーショーまで毎日、頑張れます✨
✨ASKAさん、最高に嬉しい1日をありがとうございました✨ -
白い羽根の馬
幻想的かつ神秘的なステージだったみたいだね!
お疲れ様でした😊 -
えのっぺ
ASKAさん、音博お疲れさまでした✨️
先日の配信では花粉症からなのか?鼻声だったので心配してましたが、声の調子は絶好調だったようですね!
YouTubeや音源じゃなく、いつか目の前で聴いてみたいと切望していたBIG TREEをまさかラストで披露されたなんて…!!
ただでさえ壮大な曲なのに、夕暮れ時と相まってとても感動的だったんでしょうね✨️
めっちゃ聞きたかったです〰😭😭😭
次のツアーのセトリに入れてください、一生のお願いです🙏🙏🙏
天気を変えて、会場のお客さんの心を一気に鷲掴みにしてしまうASKAさん、やはりすごいお方です✨️✨️
そんなASKAさんを推せて本当に幸せです❣️
フェスをきっかけにまたライブに足を運んでくれる人が増えると嬉しいですね☺️
-
けー
ASKAさん、音博お疲れ様でした!
今年は伺おうと思って新幹線の切符はとったのですが、肝心の音博のチケットがとれませんでした😢一般発売でちょっと出遅れたら既に売り切れ!来年は、、、どうですかね?もし来年も出られるようなら今度こそ参加したいです!
X、絶賛の嵐ですね👏
行きたかった!! -
白い羽根の馬
幻想的かつ神秘的なステージだったみたいだね!
お疲れ様でした😊 -
BM93☆
いい写真ですね(^^)
いつか参加させて頂きたいと思います。
次のライブ「BIG TREE」聴きたいな💓