「京都音楽博覧会2025」終了

2025.10.12

音楽

僕は、今日15時半?入り。
17時からが僕のステージ。

え?
本番までが短い!?

と、思うでしょう?

そう、くるり君たちのフェスは、リハーサル無し。
本番前にメンバーがサウンドチェックをするだけ。

去年、ステージが終わった後

「来年も呼んでね」

と、1年前に僕からの仮押さえさせていただいた(笑)
そのくらい気持ちの良いステージだったんです。

「夏だ、野外だ、お祭り(フェス)だ!」

は、もう危険。
これだけ夏が暑くちゃね。

10月か。
くるり君たちは。この時期をフェスに選んだ。
もう19年続いてるフェス。

去年も書いたよね。
バックステージの手際良さについては。
今年もそう。
本当にお見事です。

去年、出演させていただいて、音博のお客さんことは少し理解できてた。

今年は、1曲目に「恋人はワイン色」を。
そして「SAY YES」

「恋人はワイン色」を歌ってる最中に、空が割れてきた。
雲を掻き分けるように青空が見えてきた。

歌いながら思ったよ。

「あ、これで今年も『晴れ男』更新できた」

と。
たまたまです。
本当に、たまたま雨を避けられてきただけ。

椅子に座って「好きになる」を歌ってる時、青空が紅に染まり出した。
たった4〜5分の間に自然色がグラデーションしながら変化していった。
綺麗だったよ。
きっと、お客さんたちより、僕の方がそれを見てる。

「僕はこの瞳で嘘をつく」
「YAH YAH YAH」
「消えても忘れられても」
そして「BIG TREE」

ステージを下り、このフェスのホストであり、トリを飾る「くるり」君たちの曲をステージ袖で観ながら、そしてフェスを後にしたのでした。

2年連続、
素晴らしいフェスに呼んでいただき、感謝です。

このフェスに係わられたスタッフの皆さん、そしてホストのくるり君。
本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。

写真撮影:井上嘉和

写真撮影機:iPhone

ASKA(2025/10/12 22:07)

コメント
  • ちか

    夕日とASKAさん、、、かっこよすぎます
    🎶BIG TREEいいなぁ〜聴きたかったぁ〜

    Fellows以外の方々にも、ASKAさんの魅力が沢山伝わったようで嬉しいです。

  • みっちゃん

    夕日がASKAさんに何か語りかけたがっているようでめっちゃ素敵です〜🌇 

    よく歌詞にしらっしゃるから、お友達感覚かもしれないですね。ちなみに太陽は11次元です、

  • ぜんいつ

    ASKAさん音博のレポートありがとうございました😊
    参加されたFellowsの方々も感動感動のコメントで埋め尽くされており、夕焼けの写真にも三位一体の臨場感を感じました♫

    フェスに参加されたFellows以外の方のポストにも、ASKAすげー!!がたくさんありましたよ!

    参加が叶わなかったFellowsの一人として特にBIGTREEは音源だけでも聴かせてほしいなぁと思いました。
    参加されたFellowsが昨日の景色を思い出す機会にもなりますので、ぜひTerminal melodyで聴かせて頂けたらななんて思います😊

  • 朔太郎

    夕日を浴びて歌うASKAさんが見たくて初めて音博に参加しました。
    短時間で様々な色に変わる空。自然の照明が重なる中で歌うASKAさんがカッコ良すぎて震えてしまいました。
    SAY YESの会場の歓声、YAHの一体感、一曲終わるたびに周りのヤバいヤバいの声。
    こんなに大勢の人を一気に惹きつけてしまうASKAさんの曲を長く聴くことができてる私って幸せなんだなと改めて感じました。
    恋人はワイン色とBIG TREE、僕瞳〜YAH〜消えてもの流れをまた聴くことができて嬉しかったです。最高のセトリでした。

  • Ness

    3枚目ののれん、素敵です!「氵」(さんずい)足したくなっちゃう😁

  • まさ

    ASKAさん、音博2025、お疲れ様でした!
    去年もそうでしたが、地元、しかも、いつも行ってる梅小路公園にASKAさんがいることが、すごく不思議な気持ちでした。
    雨が止み、夕焼けになり、日が沈み、すごく幻想的なステージで、セットリストも最高でした!もう、感動感動でした!
    次はディナーショーです。楽しみにしてます!ありがとうございました!

  • フルーツサンド

    おはようございます。音博、お疲れ様でした。
    昨晩のXは、Fellowsはもちろん、そうではない方達からの絶賛のコメントで溢れていましたね。
    昨年のASKAさんを見て、今年も、という方もいらっしゃいました。

    最後はBIG TREEでしたか。
    野外でのBIG TREEは羨ましすぎます!

    今日はセトリ通りに曲を聴いて過ごそうと思います。
    ASKAさんも、よい一日を!

  • モンブラン

    おはようございます😊

    昨日は、お疲れさまでした😊
    皆さんの『京都音博・ASKAさん』を
    読ませていただいてます😊✨

    良き一日となりますように😊✨✨

  • キョンちゃん

    ASKAさん.晴れてよかったですね。
    時間表みたら遅い方だったからよかったねと思ってましたBIGTREEイイなぁ!聞きたかった🍏
    今日明日はこちら秋祭りです。
    狭い道を3台の御神輿が出ます。若者が少ない中の担ぎ手の人も大変です

  • アルフォンス

    「京都音博」今年も行けませんでしたが、同じ空の下で思いを寄せていました。夕方から夕刻のシチュエーションの中、会場もお空もASKA色に染まりましたね!セットリストも極上ですね!
    ASKAさんのコメントや、ご参加の皆さんのコメントから、ステージ上でのASKAさん、会場の雰囲気が伝わってきました。素敵な景色をありがとうございました。
    お疲れ様でした。