久しぶりにアルバム「Breath of Bless」を聴いた。🍁【追記】
2025.10.17
日常
自分の作品ながら良くできてるなぁと。
他のアーティストも、自分のアルバムはそう思ってるでしょうが(笑)
やはり自分の持ち味はバリエーションだなと。
そろそろ、これまでのソロ作品もサブスクにしても良いかな?とは考えてます。
考えてる段階で、お約束はできないけれど。
僕は、ロックテイストを(自分で)感じる作品作りも好きだし、
ポップスも(自分で感じる)クラシカルなのものを作るのも好きです。
この「クラシカル」に関しては、クラシック音楽を聴いてきたというわけではなく、それを「音学」として学んできた音楽家が作り上げる「音楽」の影響。
特にロックなバラードは、そのテイストを感じるコード進行に注意します。
クラシックって平気で音がぶつかったりしてるんだよね。
でも、そのぶつかりがぶつかってるように感じない。
ここ、謎なんだ。
それをポップスでやると、明らかにコードが濁ってしまう。
なぜなんだろうねぇ。
でも、やはり「聴感上」だね。
聴いてて違和感のないぶつかりなら、そのメロディが活きるコードを使う。
あるんです、そういう時って。
「音」は「倍音」の塊。
1音はすでに倍音の塊。
それをコードで鳴らすと、更に様々な倍音が含まれる。
よく、「ASKAの声は倍音が多い」と言われる。
自分では、あまり意識してはいないのだけど、ハモった時に、歌っていない声が聴こえる時がある。
それが、楽器とぶつかることもしばしば。
楽器の音も倍音の集合体だからね。。
そんな時には、迷わず「ボーカル」を取ります。
だって、僕は「歌モノ」をやってるシンガーだから。
明日くらいまで、歌うのはお休み。
一昨日、3本のインプラント手術をして、もう今日のような状態になってること、これまでなら考えられない。
前回は、数日間冷やして「もういいかな?」と思ったところで、また痛み出した。
もう、今日は2日目にして冷やしていません。
本当ならインプラントや抜歯をした日は、口を濯いではならない。
でも、僕は、その日家に帰ってからすぐにオゾン水で口を濯いだ。
7回もだよ。
3回目くらいから血が止まった。
オゾン水はケガの治りが、かなり早いんです。
そして、「ソマチッド水」を口に含んで30秒ほど患部を浸して、そのまま飲む。
これまでの歯科治療から言えば、掟破りです。
でも、その方が治りが早いし、痛みもないだろうと思ったから。
2日目。
ちょっと腫れてるかな?くらいです。

これは、インカメラだから左右逆に写ってる。
インプラントは左下です。
ゼーンぜん痛くない。
前々回、前回は、3~4日、口が開かなかった。
昨日、ズームミーティングを行った。
手術、翌日にだよ?
会話も普通にできる😄
いやぁ、いろいろお試し君です。
あくまで、
これは、僕仕様の回復方法です。
ASKA(2025/10/17 18:06)
追記:
ちょっと驚き。
「そうとう腫れる」宣告されてたけど、もうかなり腫れが引いてきた。
痛みは全くありません。
空けていた2週間のスケジュールを作業、その他諸々に使えそうだ。

「ぺる」に寄せてみた。
(10/17 25:21)
P.S.
本人だけが分かる、手で押さえた感触。
皮膚が突っ張ってない。
-
理子
あっ!
ASKAさん私嘘ついていました。
私が持っているC&Aのアルバムは86年からの物でした。
後は全部持っていますよ。
ごめんなさい😅 -
宮古島
左下3本いっぺんに凄い。私は4本抜いた時は時間かけて取ってたのでびっくり
顔色もいいし
早く少し腫れてるほっぺを左右↔️同じになーれ❣️
Breath of Bless」は
私自身初めて買ったCD💿なんです。全くCD💿や歌に興味なくて
コーラスは5年位してましたがいつも車🚗に乗せて聞いてます。今の車は🚙CD💿が聞けないですよね。不便です。
2020年3月20日渋谷のタワレコで求めて展示会もしっかり地球儀🌏が回ってました。なんだかASKAさんの世界を知った頃です。ASKAソロサブスクいいですね。
油断は禁物風邪🤧引いたら大変です。
毎日冷え込む時期になりインフルエンザ😷もかなり都会では流行りだしてますね。鼻👃ワクチン💉も有るらしいけど、ここ田舎だから注意⚠️しながら秋🍂冬❄️を乗り換えて行きたいです。
ASKAさんティシャツお気に入り見たいね。お似合いです。胸をナゼナゼしてそうなそんな可愛い🩷ASKAさんお大事にしてくださいね。
-
キラキラおけい
こんばんは、ASKAさん(^ ^)
少し頬がぷっくりしてますが、痛くないのは嬉しいですね。
今朝、会社で作業していたら、ダンボールで親指の第二関節ら辺をシュッと切ってしまい、アイタタタ…じんわりと血が。
紙で切るとヒリヒリして痛いです(T . T)
そうだ、ソマチスプレー持ってきてたんだったと、試しにシュッとかけてみたら、血がすぐ止まり、その後はヒリヒリもしなかったです(*^^*) -
moko
少し腫れてますね!処置の後は、身体全体に負担になっています!感染症にもかかりやすいし…消化の良いモノを食べて休んでいた方が良いですよ!(*ᴗˬᴗ)弱り目にたたり目っていうじゃないですか!余病さしてまさかのコロナ😱なんて皆んな悲しみますよ!長風呂も良くないですよ!私みたいに熱下がらない( >⁄_⁄<⁄).。oஇになりますよ🐼🍀息子がシャワーくらいなら大丈夫って息子の言う事聞いてヽ(*・ω・)-o🚿もう還暦ですしASKAさん大好きも40年です(🍊•᎑•🍊)💕💕
-
理子
ASKAさん
私はASKAさんとC&AのBlu−rayとDVDをこの間持っている36本を全部観ました。
C&Aは全部は持っていないのですが、ASKAさんのはIDとkicksだけはビデオテープで持っているので手元にはありません。
昔ファンクラブで貰ったDVDに少しだけ映ってます。
どうにかIDとkicksをBlu−rayで発売して頂きたいです。
そうすればASKAのライブ映像が全部揃います。
どうかお願い致します🙇 -
mami3695
askaさん、今晩は、
また、腫れってますね、頑張って下さいね。 -
ぺるしゃにゃんこ
ASKAさん🩷
インプラント手術の跡、かなり順調みたいですね👍良かったですヽ(^o^)丿ホッとしました😀オゾン水効果、すごいですねぇ✨️まだ再販されていないですよね。持病持ちなので、時期的にも購入をかなり前向きに検討しています。ASKAさんからの更新をお待ちしてますね⭐️
お写真だとちょっこり腫れてますね😂でもきっと、すぐに良くなって、気付かないときに歌ってますよ、きっと🤓
『Breath of Bless』大好きです🫶この曲が一番好きで〜とお伝えしようとCDジャケット覗き込んでたんですけど、いやぁ〜Best of Bestを選ぶのは辛いですね。。。
憲兵も王様も居ない城と修羅を行くの段階で選べないです。どっちも好きなんです。タイトルだけを見ても、忘れ物はあったかい、虹の花、じゃんがじゃんがりんが特に好き👍選べん。。。
Who is ASKAツアーの影響で、聴きたくってCD探して買いました。買えてよかった🫰先日、追加プレスしたと仰ってたので、もっとたくさんの人に届くと嬉しいなと思います🤗
昨日、朝から急に思い立ち、自宅のASKAさんのアクスタコーナーをリニューアルしてみました🩷ミニ植物を置いてみたりして、眺めては癒されています😍次のツアーグッズでも、アクスタ作って欲しいです💕Fellows限定で剣道しているASKAさんバージョンは、だめでしょうかね。。。
今日のウォーキングのお供は「Red hill」でした。「THE TIME」良き〜🫰 -
赤ちゃん
お元気そうでよかったです
いつもどおりカッコいいヨ! -
たーちゃん
ASKAさん こんばんは。お疲れ様です。
本当に前回の時に比べたら、全然違いますね♪
痛みがなくて良かった😊
あともう少し、引き続き大人しくしていて下さいね🤭
ぺるくんのTシャツ可愛いです🐶♡ -
おはぎ
凄いです
しかも、若返っているようにも見えるのは気のせいでしょうか?