久しぶりにアルバム「Breath of Bless」を聴いた。🍁【追記】
2025.10.17
日常
自分の作品ながら良くできてるなぁと。
他のアーティストも、自分のアルバムはそう思ってるでしょうが(笑)
やはり自分の持ち味はバリエーションだなと。
そろそろ、これまでのソロ作品もサブスクにしても良いかな?とは考えてます。
考えてる段階で、お約束はできないけれど。
僕は、ロックテイストを(自分で)感じる作品作りも好きだし、
ポップスも(自分で感じる)クラシカルなのものを作るのも好きです。
この「クラシカル」に関しては、クラシック音楽を聴いてきたというわけではなく、それを「音学」として学んできた音楽家が作り上げる「音楽」の影響。
特にロックなバラードは、そのテイストを感じるコード進行に注意します。
クラシックって平気で音がぶつかったりしてるんだよね。
でも、そのぶつかりがぶつかってるように感じない。
ここ、謎なんだ。
それをポップスでやると、明らかにコードが濁ってしまう。
なぜなんだろうねぇ。
でも、やはり「聴感上」だね。
聴いてて違和感のないぶつかりなら、そのメロディが活きるコードを使う。
あるんです、そういう時って。
「音」は「倍音」の塊。
1音はすでに倍音の塊。
それをコードで鳴らすと、更に様々な倍音が含まれる。
よく、「ASKAの声は倍音が多い」と言われる。
自分では、あまり意識してはいないのだけど、ハモった時に、歌っていない声が聴こえる時がある。
それが、楽器とぶつかることもしばしば。
楽器の音も倍音の集合体だからね。。
そんな時には、迷わず「ボーカル」を取ります。
だって、僕は「歌モノ」をやってるシンガーだから。
明日くらいまで、歌うのはお休み。
一昨日、3本のインプラント手術をして、もう今日のような状態になってること、これまでなら考えられない。
前回は、数日間冷やして「もういいかな?」と思ったところで、また痛み出した。
もう、今日は2日目にして冷やしていません。
本当ならインプラントや抜歯をした日は、口を濯いではならない。
でも、僕は、その日家に帰ってからすぐにオゾン水で口を濯いだ。
7回もだよ。
3回目くらいから血が止まった。
オゾン水はケガの治りが、かなり早いんです。
そして、「ソマチッド水」を口に含んで30秒ほど患部を浸して、そのまま飲む。
これまでの歯科治療から言えば、掟破りです。
でも、その方が治りが早いし、痛みもないだろうと思ったから。
2日目。
ちょっと腫れてるかな?くらいです。
これは、インカメラだから左右逆に写ってる。
インプラントは左下です。
ゼーンぜん痛くない。
前々回、前回は、3~4日、口が開かなかった。
昨日、ズームミーティングを行った。
手術、翌日にだよ?
会話も普通にできる😄
いやぁ、いろいろお試し君です。
あくまで、
これは、僕仕様の回復方法です。
ASKA(2025/10/17 18:06)
追記:
ちょっと驚き。
「そうとう腫れる」宣告されてたけど、もうかなり腫れが引いてきた。
痛みは全くありません。
空けていた2週間のスケジュールを作業、その他諸々に使えそうだ。
「ぺる」に寄せてみた。
(10/17 25:21)
P.S.
本人だけが分かる、手で押さえた感触。
皮膚が突っ張ってない。
-
c46億
あり得ない。。。
いいえ、治りの速度ではなく
イメージを売りにすべき超一流トップミュージシャンが術後の経過を逐一報告してくれる事にです。
一般ピーポーの麓まで降りてくださり恐縮でございます。お大事にしてください。 -
敬子
どんな思いで未来に向かえばいいのかどこへ行くのか分からないとしても。
誓う誓う無くさないと誓う
誓う誓う
無くさないと誓う
ASKAさんを。
もしあたしにもしASKAさんに役目があるのなら。
この地上のこの星のこの宇宙の歌になりたい。
どうしてあたし達は愛を求めながら寂しい方へと歩いてゆくんだろう。
ずっとあたし達は命の中にいる。
時を超えても命の中にいる。
あたしには金色のたてがみならあるわ。
産まれでた星座のもとに♌️
ねぇあたしはASKAさんひとりでも
たったひとりでも幸せに幸せにすることができてるかしら。
愛して愛してこころだけになり。
消えてもいい忘れられてもいい。
愛になれるかしら 愛になれるかしら。
あたしは、大切に思うからこそ目をそらさずいようと思う。
始まらないのは終わろうとしないからよね。
懐かしいことにして新しい服を着よう。共に歩こう。
あたしには行ってはいけないこの道をもう行かずにいられないのよ。
何があってもふたりはふたりのままだね。
ASKAさんはとても良い人で きっとあたしはとても繊細な人。
星は何でも知っている。
ひとつの涙も傷も知らずに生きるならば、この世に生まれた意味はないじゃないかと思うよね。 -
真未
ASKAさん、こんばんは❤️
今日もお写真ありがとうございます❤️
まだ痛々しいですね( ;∀;)殴られたみたい👊👊
ASKAさぁーん(笑)Tシャツ👕のペル君?と、ASKAさんの表情がリンクしていて(笑)ツッコミ所満載なんですけど〜!!
私ちょっと元気が無かったんですが…何だか笑える😂写真見て、ほっこり出来たよぅ😢😢
お試し君のASKAさん❤️ありがと✨ -
ユカリン☆
腫れもそんなに無くて、青くもなっていない様なので、良かったです😊安心しました🫶
ぺる君Tシャツ🐶お似合いですよ~😁
-
kinrenka
オゾン水、ソマチッド水のおかげで経過良好、よかったです😊
いろいろお試し君、いい感じですね♪
腫れが完全に引くまではミーティングくらいにしておいて、無理はなさらないでくださいね。また腫れたら大変ですから。
ASKAさんから音楽のお話、嬉しいです😊
ちょっと私には難しいと感じるところもあるけれど、それでも嬉しい😆
ASKAさんの歌は聴いていてとにかく心地いい。ASKAさんの聴感が素晴らしいのでしょうね。
自撮りまでしてくださるサービス精神旺盛のASKAさん、いつもありがとうございます🍀😌🍀
今日はペル君Tシャツなのね。
北海道はもう半袖は無理…
うちは暖房フル活動です… -
さる
えっ⁈
インカメって左右逆に写るの⁈
(……パシャ)←自撮り中
…ほんまや(°_°)
知らんかった。
ASKAさんの髪の分け目も逆だ。
1つ覚えました。
ASKAさんありがとう(*´∀`*)
ASKAさんの曲は
ロックもポップもクラシカルも
どれも好き。
「Breath of Bless」も
すっごくいいアルバム。
「虹の花」が1番好き♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)
そしてかわいいTシャツも好き笑 -
シンデレラ
渾身のアルバムをサブスクにするのは、勿体ない気がします。
このアルバムは、
当時、これまでのASKAソロアルバムを更新した出来と、澤近先生がおっしゃっていましたね。
全曲主役みたいなアルバムだよ。
追加プレスが、売り切れちゃったら、100歩譲ってサブスクにしてもいいかしら。
Fellowsの独り言です。
-
WALK
お疲れ様です🤓
今日は金曜日なのでフラついてから帰って来ました。耳にはASKAさんの曲🎵
これはロックテイスト?これはポップス?思いながら…♪~(´ε` )
ぶっちゃけよく分からないけど
(*ノω・*)テヘ
素人なのでスミマセン
最近はライブCDばかり聴いてます👂️
ASKAさんが弾いてるギター🎸の音が響きます(≧▽≦) -
シンデレラ
明日こそ、ソマチッドお試しちゃんします🙋
まずは、ゴックン味見します。
美味しくなくても、頑張って飲みます。
冬の手荒れに効くといいなぁ。
あと、疲れ知らずの体力が欲しいです♪
きっと、効果は人それぞれなんですよね?!
ソマチッドがあれば、今ある薬品の大部分がなくても良くなったりしてね。
おやすみなさい🌙ASKA様♡
折角のオフだから
リラックスしてね🐻
ASKAさん、あれやこれやしてるみたい🎵
北海道は、紅葉が進んできました。
ついに、暖房使いました☃️
-
敬子
ASKAさん、おにがね🐈
目がちょっと結膜炎になってたから動物病院に行って来ました🐈🏥
ASKAさん、やっぱりほっぺ腫れてるのね。
無花果でも入れてるかと思って。
でも、痛みが無くて会話やミーティングも直ぐできるくらい回復して来て本当に良かったね☺️✨
だって…心配だったから。
徐々に腫れも引くの一緒に待ってようね。
早く良くなりますように。
ASKAさんの、こんなかわいいぺる君Tシャツを着る顔を見るのが、あたしは好きよ。
そばで遠くにいる人。
大事なものと大切な人を守れてる。
そんな気持ちに、あたしもなってる。
本当に難しいことが世間にはいっぱいね。
そして何にもないこの場所は君と僕でいっぱいだね。
どうしたの?って顔でASKAさんは何かあると心配してくれるね。
そして,あたしもどうしたの?って同じ顔で心配をしちゃう。
こんなふうにね☺️
未来の人よ ずっとあたしたちは。
今日まで緑に 囲まれてるね。
今 あたしたちは愛に気づいてる。
ASKAさんあなたの元へ 届いていますか?
好きな人はここにいます。
生まれた愛はこに来てます。
未来の人よ 古の人よ。
どちらにロマンを感じればいい。
誰とだって心を通わせる。
全ての言葉 無駄に変えて。
あたしにはASKAさんの背中の羽根が見えています🪽🪽
きっとあなたにもあたしの羽根が見えてるはず🪽🪽
あたしはASKAさんの未来をいつも見ていらるように側にいるから安心してね。
言葉って不思議だね、口にしても文字にしても温度になって愛になるね。
コテ.メン.ドウ.そして好き。
誰よりもあなたが好き。
あたしを乗せてあたしを乗せて。
ASKAさんの大きな翼で渡る鳥のようになって、未来へ連れてってね。
天に送り返すような魂をあたし達は皆持ってるね。
駄目になっても笑うことをあたし達はいつからか覚えたね。
ASKAさんに見える あたしに見える。
ステキなことってね。
瞼閉じてみても見えるね こうしてきっと見えてる。
PS,お揃いのありがとね☺️💓✨
嬉しすぎて、ニッコニコです🤭笑