逆手の発想
2025.10.24
日常
また、「韓ドラ」にハマってます。
U-Nextで放送してる
「かけがえのない私のスター」
「テーマはすぐそこにある」
か・・・。
なかなか、この発想は出て来ないなぁ。
その昔、10代?20代前半?
若さも美貌も人気も絶頂の女優。
「カンヌ国際映画祭出展作」の主演女優賞に選ばれた夜、交通事故に巻き込まれた。
そして起きたら25年経っていた。
おばさんになっていた。
そして、韓国ドラマあるあるの「記憶喪失」。
あ、「50歳になっていた」という設定だから、25歳で事故に遭ったわけだ。
まだ見始めて10作目だから、確かなことは言えないけれど、
その女優にはライバル(悪役女優)が居るから、きっと50歳にして、またブレイクする設定なんだろうな。
タイムスリップものは多いけど、ありきたりの「記憶喪失」を上手く使ってる。
これから観る人のためにストリーはここまで。
逆手の発想だなぁと。
今日の東京は寒いね。

ASKA(2025/10/2324:36)
P.S.
今日は東京FMの収録。
収録が終わり、帰ろうとしたら「薫」が、番組収録をやってた。
強引に飛び込み出演してきた(笑)
番組が、一風変わった空気になってしまった(笑)
その後「スカロケ」を覗いたら、マンボウさんから「ぜひぜひ!」とお誘いいただいたけど、なんだか厚かましい気がしたので、ご挨拶fだけしてきました。
気持ちは出たかった(笑)
別れ間際の言葉が、
「忘年会やろう!」
でした✌️
-
Eleanor
ASKAさん、東京なのですね。オアシス行きますか?
-
Nまげ
お父さんというのはいつの世も強引なものですね🤣
-
マサコリカ
ASKAさん
薫さんの番組にも出演したんですね(笑)
もう忘年会が飛び交う季節になったんですね。
なんか楽しそうでいいですね!
東京の方はもっと寒いでしょうね。
温かくして寝てくださいね。
🍀💖 -
ROUBAIX
WHO IS ASKAのCD音源、発売お願いします!
-
混沌武士
💖