1980年代~ 古希ポップ
2025.10.25
日常
昨日、このブログでも時々登場する、元「Twist」の金ちゃん(ドラム:ふとがね金太)の古希のお祝いライブに行ってきました。
元々、金ちゃんボーカリストだからね。
「九州に天才高校生がいる」
と、言われてたソングライター。
みんなに愛されてる。
そんな光景だった。
1980年代に活躍したミュージシャンがお祝いに駆けつけた。
司会は「大石吾朗」さん。
バースデーライブのタイトルは「古希ポップ」(笑)
日本中のアマチュアが、毎晩聴いてた日本放送の深夜番組「コッキーポップ」を文字って「古希ポップ」ね。
駆けつけたミュージシャンの名前をひとり上げると、全員書かなくてはならなくなるので失礼。
割愛。
金ちゃん、先日
「ASKAのBlu-ray、見っぱなし」
と、連絡をくれてた。
昨日、ライブを観ながら「なるほどなぁ」と。
金ちゃん、「鼻腔共鳴」を使ってた。
身体の力を抜いて鼻の奥、目頭に近いところに声を当てる歌唱法。
これをやると、1音(全音)くらい、すぐに上がる。
高い声が出やすくなるということです。
なぜか、そこに「K-1」の角田、角ちゃんが居た。
角ちゃん、あれ、そうとう歌いこんでるなぁ。
あ?
名前出しちゃったよ。
最後、ステージに呼ばれて、みんなで1曲歌った。
心、ほかほかになった夜でした。


ASKA(2025/10/2515:01)
-
たーちゃん
ASKAさん こんにちは。
ふとがね金太さんのお祝いライブにいらしたんですね〜✨
Twistの人気は凄かったですよね。
コッキーポップも懐かしい♪
ラジオから流れてくる大石さんの声が頭の中で甦ってます😊
皆さんお若くてお元気そう。
ASKAさんも楽しいひとときを過ごされて
何よりです🙂✨ -
umeko
賑やかな大きいパーティでしたね。
おつかれさまでした。
お顔の腫れは全然きになりませんね。
もう人前に出たり、稽古もOKなのでは?(笑)
明日タミ長回楽しみにしてます。そちらもお写真とられたのかしら? -
宮古島
古希ポップ
おしゃれさん
私明日バースデー🎂なんですよ。もう年取るのは嫌だな。
ASKAさん腫れてる。笑😆 -
なお
ASKAさんは、素敵なお友達がたくさんですね。
心、ほかほかかぁー。
いいですねー。😊
-
Room0622
確か世良公則&TWIST→TWISTになったのでしたっけ?
懐かしい~😃🎵
-
usachika
ふとがね金太さん、知らない人はないくらいの方でしたよね🙏🏼古希POP💕ネーミングセンス抜群ですね👍🏼歌を歌われるのは知らなかったです🤣音楽が繋ぐ素敵なステージ見せてくださってありがとうございます。
-
kaori
何を歌ったのか気になります😍
-
混沌武士
💖