西洋から東洋へ
2025.10.25
日常
先ほど、花木教授から
「『タバシール』、知ってますか?」
と、連絡があった。
調べたら「竹」から出てくる「シリカ」。
このシリカ、昔から解熱と抗炎症に使われていたようで、
「不思議ですね、なぜ昔の人は知っていたのでしょう?」
と、書かれてあった。
現代社会において、今、「自然界」が見直されてる。
科学者が「なぜ、昔の人は〜」なんて言うと重みが違うね。
現代人は病気だらけだからね。
ある程度、年齢がいって病気を持たない人なんてどのくらいいるんだろう?
特に、最近はね。
薬を飲むと、その薬によっての副作用が、次の病気を発生させる。
これは、もう一般的に普通に語られてること。
でも、その時には「対処」しなくてはならないから、分かっていても薬を飲む。
副作用のスパイラル。
「人間」と「土」との関係は、必ずあります。
犬が、自浄作用のため、本能で「土」を食べるのと同じだよ。
最後には、こう書いてあった。
「西洋科学から民間療法に変わってきました」
これ、僕もここで何回か書いてきた。
誤解されては困ることは、緊急手術などは、絶対的に「西洋医学」。
これは、もう当たり前。
民間治療は、それなりに時間は必要。
今夜、「ソマチッド」の会社、社長さんとの食事会です。
自然界、究極の微小生命体。
いろいろ情報共有をしてきます。
先日、僕は同時に3本のインプラント手術を行なった。
手術なので、切った部分は「ケガ」と同じ。
そこに、液体濃縮ソマチッドを、一日、最低でも3回はスポイトでかけてた。
これまでのインプラント手術とは明らかに違ったこと。
一度も、痛みがなかったことです。
楽しみです。
ASKA(2025/10/25 15:31)
P.S.
みなさんから心配していただいてた健康診断においての「肺」。
報告が遅くなったね。
忘れてた。
「全く問題なし」
でした。
-
おもち
シリカって、お水とかによくあるやつですか?
通院していた歯科医院の院長先生が飲んでいた記憶があります。
院長はもう、亡くなっちゃったのですが、奥さまは今もピンピンお元気で
こないだ、キルギスへ旅行されていました。 -
ゆうこ
こんにちは♬
肺、ホッとしました。
先日お話された方、お身内にガン罹患されてる方がいらして、その方からイベルメクチンの名前を聞き、驚きました。
やはりもう、一般にもご存知の方がいらっしゃるんですね。
ソマチッドのことをお伝えしたところ、名前は聞いたことがある、とご興味を示されました。
ASKAさんのくださる情報は、生きるヒントに繋がるのだと、改めて思いました。
また何か得られたものがあった時は、ぜひご提供ください。 -
あさひ
良かった☺
-
マオちゃんこと育代
ASKAさん、こんにちは。
健康診断の肺の結果、何事もなくて本当に良かったです✨🍀😊
イベルメクチンやソマチッドの効果ですね!✨
「タバシール」もULASでの販売とか考えているのでしょうか?🤔?
-
mami3695
askaさん、こんにちは、
今日、東京、1日、雨で、嫌になります、
askaさんの肺の事、良かったですね、
ホッとしました、年末のディーナショーを楽しみにしています。 -
赤ちゃん
お知り合いがいっぱいで毎日面白そうですね
「全く問題なし」はよかったです😆 -
ぴろりん
朝から「WHO is ASKA」のブルーレイを2回鑑賞しました。幸せな時間でした。
ASKAさん、健康診断の結果を知らせてくださって、安心しました。ASKAさん、元気で、歌い続けてください。 -
ETSUKO@香港
よかったです🥹
-
mika.
うちの犬も、土舐めてました....笑
アレってそういうことだったんですね。
食いしん坊が極まってるのかと思ってました。笑
ASKAさんのブログは本当に勉強になります🙏🏻 -
LeCielBleu
健康診断の結果、問題なしとの事。
インプラントも痛みなし。
良かったですε-(´∀`*)ホッ
液体ソマチッド購入させて頂きました。届くのを楽しみにしております。