「tiny desk concerts」サブスクで公開

2025.11.04

音楽

もう、この「tiny desk concerts」のサブスク公開を知ってる方、多いと思います。


いつだったろ?

NHK「tiny desk concerts」のスタッフから、ストリーミング配信へのお願いというか、連絡が来た。


もちろん「Yes」だよ。

テレビにおいて、NHKは全世界で放送してる。

1990年前後、僕がロンドンで生活してる時、当時はインターネットなかったからね。


イギリスで日本の番組が観れたのは、「NHK」と「フジTV」だけだった。

ニュース番組だったかなぁ。

衛星チャンネル。


今は、どうなんだろう?

「フジTV」はやってるのかなぁ。

「NHK」は放送してるでしょう。


そんなNHKの番組スタッフも、一新。

「一新」というのは「tiny desk concerts」に出演させていただいた時の僕の感覚。


誰も知ってる人(スタッフ)がいないんだから。


そのNHKが、今度はストリーミングに乗り出した。


いつも書く言葉。

時代は、どんどん変化してる。

若いスタッフが「NHK」に変化ももたらしてる。


報告が遅くなりました。

先日の「tiny desk concerts」が、先月10月31日より、ストリーミング配信されてます。

https://www.fellows.tokyo/news/detail/575


本日も、僕はレコーディングです☺️


ASKA(2025/11/4 13:17)

コメント
  • 葉子

    「tiny desk concerts」
    今年fellows会員になってすぐに、NHKで放送していて、録画をしてヘビロテしてました!

    ASKAさん、ASKAバンドの皆さんが音楽を楽しまれている空気と仲良し感がビシビシ伝わってきて、ほっこりなったのを覚えています😊

  • せおりん

    おはようございます!
    画像みる度に、ASKAさんがパンパンなのがちょっとだけ気になります🤭
    これ以上太らないで〜でも大好きです♥️

  • KASHIWA HILL

    サブスクで、ASKAさんの歌がたくさんの人に届くと思うと嬉しいです☺️
    時間が余ったからとアドリブで作られた曲が、すごく心に染み入りましたが配信にはならないようで、少し残念ですが、逆に贅沢な瞬間だったのだと思いました✨

    変化していく時代の中で、新しいものをどんどん取り入れて、進化していく姿勢を見習いたいです😊

  • A−KA(えーか)

    ASKAさん (*´˘`*)♡

    こんばんは

    今夜も冷えますね₍₍ ( ˃͈ ㅿ ˂͈ ) ₎₎ サムイ

    5日は満月🌕(あと20時間後くらいかな?🙄)
    今月の満月はビーバームーンと言うそうです
    そして月が大きく見えるスーパームーン🌕

    ASKAさんのレコーディングが大成功しますように
    そしてASKAさんの毎日が穏やかでありますように
    (*˘︶˘人) ✨☆・*。.:*🌕・*。.:*☆*。*・゚✨

    ASKAさん💖 (*˘︶˘*)オヤスミナサィ.。.:*♡

  • Rinny

    今NHK大変な事になってるよ…閉鎖…?
    テレビ朝日?やったかな?も…閉鎖?

    まともな情報流さないから…
    上が反日やから…
    下の人は可哀想…
    殆ど純粋な日本人は採用されない…

    ごめん🙇‍♀️ こんな事書いてはいけないね…
    でも書いてシマタ…

  • abcravel

    ASKAさん、こんばんは。
    お知らせありがとうございます♪
    tiny desk 、こうやって聴くのもいいですね。
    スタジオでリラックスした雰囲気で、コンサートとはまた違う味があります🎶
    ヘッドホンでじっくり聴くと、沢山の音が聴こえてきて、ASKAさんの歌、それぞれメンバーの音がよくわかり面白かったです♬
    今日もレコーディング〜お疲れ様です😊

  • 暇人アッコ

    ASKAさんお疲れ様で〜す
    ちょっと、ストリーミングは暇人アッコはわかんないで〜す

    レコーディングモードかなぁ?
    頑張ってね😘🥰

    おやすみなさ〜〜い


    最愛なるASKAさん🩷🩷🩷🩷🩷

  • あやひで

    ASKAさん❣️こんばんは。
    ストリーミング、嬉しかったです。

    そして、ASKAさんは今日もレコーディング👍🏻
    こちらも凄く嬉しい☺️

  • けれど空は青

    ASKAさん、お疲れ様です😌
    更新ありがとうございます✨

    「tiny desk concerts JAPAN」のサブスクによる音源公開、とても嬉しかったです✨
    さすがに無理だとわかっていても、「即興曲」のあの素晴らしさも、もっともっとたくさんの人に聴いてもらいたいと思いました😌✨

    本当に、時代はすごいスピードで、どんどん変化していますね。

    先日の「AI」のブログのコメントでは、AIを「本当は使って欲しくない」なんて言ってごめんなさい。

    2月から開始される予定だった制作を、3ヶ月も早めさせてしまうくらい、ASKAさんに刺激を与えてしまうAIを本当に凄いと思うし、ASKAさんを意気込んで制作へと向かわせてくれるAIに、今は感謝の気持ちさえ湧いています。 

    そんな自分をつくづく勝手だと思いながらも、やっぱり自分をそんな気持ちに変えたのは、多くのことを抱えられているASKAさんの、楽しそうに、嬉しそうに制作に向き合われている、幸せな言葉達✨
    どんな時でも、やっぱりASKAさんには、作品を生み出すことや歌うことの喜びがあって、どんな時でも、AIが刺激となってそこにいざなってくれるなら、AIの導入を寂しいと思うのは違うと思った。

    どんなやり方でも、どんなに時代が変わっても、制作には一切の妥協をしないASKAさんが、納得されて、世の中に、私達の元に届けてくださる作品だもの😌✨ 

    その尊さを含め、どんなに時代が変わっても、いろんなことが変わっても、アーティストとしてのASKAさんの本質や生き方、幸せは変わらないと思えるから、ASKAさんが納得されて、胸を張って世の中に送り出してくださる作品達を、私達はただただ楽しみに待っています✨

    何年、何十年経っても、色褪せない、大好きな歌声が聴ける幸せを…、そしてこんなふうに、貴重な制作過程を聞きながら、リリースを待って、新曲が聴けることの喜びを、ずっとずっと私達にくださってありがとうございます✨

    ASKAさんの新たな作品を待つ間も、ステージのASKAさんに逢える日を待つ間も、ASKAさんがいる日々は、心から幸せです😌✨

    おやすみなさい☆
    最愛のASKAさんへ✨

  • うさぎT

    こんばんはー🌔

    ストリーミング、聴いてます🎧☺️
    途中で止まったりするんですけど、
    なんでしょうね。

    次はどんな雰囲気のアルバムになるんでしょう😃☺️
    いつか。同じ曲をAIにアレンジさせて、両方を収録してみる企画があるといいな〜



    おやすみなさい🥱



    🎀🌙