Fellows5周年記念「限定トーク生配信」&「会報6月号」
こんにちは。
西澤です。
みなさん、昨日の「限定トーク生配信」ご覧いただけましたでしょうか。
STONEさんが台本を作ったり、
WESTが当日の流れをFanplus(配信していただく会社)のみなさんと打ち合わせたり、
そこにASKAさんのアイデアを盛り込んでいったりと、
みんなで作り上げていく感じで進めていきました。
ぼくが担当させてもらった「ASK」のコーナーは、
ASKAさんのアイデア。
毎月みなさんからいただく質問に対して、
ASKAさんはギャグで切り返すことも多いので、
当時との答え合せをしてみよう、という趣旨です。
ことごとく間違えてましたけどね(笑)
この企画は定期的にやっても面白いかもしれません。
質問は随時募集していますので、
オフィシャルサイトから投稿してみてください。
https://www.fellows.tokyo/question/
楽しい時間はあっという間でしたが、
ご視聴いただき、そしてたくさんのコメントありがとうございました。
アーカイブは残るとのことなので、
時期などはオフィシャルの発表をお待ちくださいね。
さて、昨日の配信中にもお伝えさせていただきましたが、
次の会報6月号はFellows5周年記念号です。
明日から順次発送されますので、
お手元に届くまでもう少々お待ちください。
内容については、見応え読み応えありで、
喜んでいただけるのではと思います。
そして、アンケートへのご協力もありがとうございました。
みなさんの声をデータ化してみて、
新たな発見と意外な一面を発見できて、
今後のファンクラブ運営に活かしていきたいと思います。
この集計データは6月号に載せていますので、
ぜひご覧になってみてください。
ASKAさんとスタッフ一同、
いつも応援していただいているFellowsのみなさんへの
感謝の気持ちを込めて制作しました。
プレゼントも同封されていますので、
楽しみにしていてくださいね。
それではまた。
西澤
西澤です。
みなさん、昨日の「限定トーク生配信」ご覧いただけましたでしょうか。
STONEさんが台本を作ったり、
WESTが当日の流れをFanplus(配信していただく会社)のみなさんと打ち合わせたり、
そこにASKAさんのアイデアを盛り込んでいったりと、
みんなで作り上げていく感じで進めていきました。
ぼくが担当させてもらった「ASK」のコーナーは、
ASKAさんのアイデア。
毎月みなさんからいただく質問に対して、
ASKAさんはギャグで切り返すことも多いので、
当時との答え合せをしてみよう、という趣旨です。
ことごとく間違えてましたけどね(笑)
この企画は定期的にやっても面白いかもしれません。
質問は随時募集していますので、
オフィシャルサイトから投稿してみてください。
https://www.fellows.tokyo/question/
楽しい時間はあっという間でしたが、
ご視聴いただき、そしてたくさんのコメントありがとうございました。
アーカイブは残るとのことなので、
時期などはオフィシャルの発表をお待ちくださいね。
さて、昨日の配信中にもお伝えさせていただきましたが、
次の会報6月号はFellows5周年記念号です。
明日から順次発送されますので、
お手元に届くまでもう少々お待ちください。
内容については、見応え読み応えありで、
喜んでいただけるのではと思います。
そして、アンケートへのご協力もありがとうございました。
みなさんの声をデータ化してみて、
新たな発見と意外な一面を発見できて、
今後のファンクラブ運営に活かしていきたいと思います。
この集計データは6月号に載せていますので、
ぜひご覧になってみてください。
ASKAさんとスタッフ一同、
いつも応援していただいているFellowsのみなさんへの
感謝の気持ちを込めて制作しました。
プレゼントも同封されていますので、
楽しみにしていてくださいね。
それではまた。
西澤