澤野弘之「nzk008」ゲスト出演〜明日は大会
2024.06.02
音楽
今、部屋に戻った。
ひとりのプロデューサーがボーカリストを集める。
これ、David Fosterの「Friends」と同じ形式。
日本版「David Foster」だ。
前回、僕が彼の「「nzk」を観たのは東京国際フォーラム。
あの時の熱気に、今日は僕が参加させていただきました。
「X」のポストをご覧になった方も多いと思うけど、
はい、安定のやり直し(笑)
1番を歌い終え、「ああいい感じだ」と思っていたら、2番がすでに始まってた😱
こういう時って、さりげなく追いついて行ったりすることもあるのだけれど「さりげなく」は、もう効かなかった。
「ごめん!もう一回やらせて(笑)」
そんなことされたら、お客さんはもちろん、プレーヤーは驚くよね😜
「ほら、澤野君は僕のライブを観に来てくれてるから『あ、出た!」だろうけど、ごめんねぇお客さん、いつものことなんです」
な、予定外のMC。
あとで、WESTから聞かされた話。
「音響や照明スタッフの皆さんが、両手あげてむっちゃ喜んでました」
てな、喜ばせ方しちゃダメだよねぇ(笑)
皆さん、申し訳ありません、お粗末様でした。
「地球という名の都」
「EVERCHiLD」
そして澤野君のリクエストで「WALK」
「WALK」には、澤野君の秘蔵っ子「 SennaRin (センナリン)」ちゃんがハーモニーをサポートしてくれた。
僕の、すったもんだ以外は洗練された、正に「今」の音楽だった。
あのステージに声をかけてくれてありがとう。
さて、明日は武道館で剣道大会です。
9時開会式かな。
今年も、札幌から恩師が駆けつけてくれてます。
僕の試合はお昼前後からなのだろうけど、一応昨年の優勝者なので開会式から参加します。
今年は「京都代表」で。
まずは、リーグ戦に勝ち上がることが第一目標。
「1勝1分」では、決勝トーナメントに上がれないケースがよくある。
2試合のうち、どちらかを2本勝ちしていないと上がれない。
と、いう難関が「リーグ戦」です。
1敗したら、そこで僕の試合は終了。
なんとかリーグ戦に勝ち上がらなきゃ。
昨年、僕が出場する年齢別の出場者は150名だったようです。
今年は、もっと増えてるでしょう。
1試合、1試合を大切に勝ち上がらなくては。
今日は早めに寝ます。
「奇皇后」は1本だけにします😜
改めまして、本日、僕を迎えてくれた「澤野君」、そしてお客さんに感謝です。
ありがとうございました。
ASKA(2024/6/2 22:42)
-
mika
ASKAさん、お疲れ様でした!
歌い直しせずに1発で決まりますように!と、
遠くから祈っていたんですが
やはり、「出た!」んですね😂
澤野さんファンをASKAさんワールドに引き込めたようで、Xでも大絶賛でしたね✨ -
ねね&杏寿
おはー\(^o^)/
「やり直しのきかん人生に
人は生きてるからこそ、
カッコイイと思う」
って言ったの誰でしたっけ?!(笑)。
めちゃくちゃ
やり直してるやないか~い!
(;^ω^)
1度ならず2度ですよ!
2022年1月30日神奈川県民ホール、
『アンコール公演』ツアーが
初配信されるという
大事な収録日。
ASKAさんは
『PRIDE』の歌詞を間違えて、
中休みのミーティング中に、
澤近さんにおねだりして、
間違えた所2ヵ所を歌い直し!
ASKAさんは「澤」の字の人に
甘える癖があるらしい。
昨夜の澤野さんは、
予想外の飛鳥無茶振りアドリブ展開に、
どこかknockダウンしそうな
慌てぶりだったよね?
まぁとにかく、
ステージではやり直しができても、
試合は別です!
昨夜の若さにエネルギーと
負けず嫌いの強みを
呼び起こしてもらえたとは言え、
試合は別です!
若さで軽さが出れば、アレされる。
若さはスタミナにして、
五段の貫禄&歌手45年の貫禄、
そうした冷静沈着さに、
身体も竹刀もしなやかに、
そして機敏に、
一発勝負に挑んでみてください!
昨夜のやり直しの件、
祈らずにはいられなかったよ!
今月6月は、ASKAさんにとって、
歌も剣道も新しい挑戦が課された、
新しいASKAを見せる時なんだね!
「昨夜の歌声」
1991年の『SAY YES』ツアーの時と
同じだったよ!
でもさぁ、よく間違えなかったね?
『WALK』はチャゲアス2人でも、サビ、
どっち歌うかって探りあって、
どちらかが間違えたり、
2人とも間違えたり(笑)。
昨夜は、間違えなかったね?
「飛鳥やればできるじゃん!」
※昨夜のやり直し
ASKAさんモニター前から動かず、
その一生懸命さが可愛かったヨ(^-^)
早口言葉、良くできました♡
-
mamemin
わ!ASKAさん、ブログUP早っo(*゚▽゚*)o
澤野さんライブ出演お疲れ様さまでした!
本当に素晴らしい夢のような一夜でした。
澤野さんと一緒にやってきたメンバーやファンの方達は、澤野さんがこの10年どれだけASKAさんのことを、いつもどんな時でも熱く嬉しそうに語っていたかをよーく知っているので。きっとこの瞬間に立ち合えて、心の底から感動で胸熱震えていると思うのですが、
やはり澤野さんはFellowsですね…自分がプロデューサーである事を一瞬忘れちゃって、ASKAさん超超大ファンまんまにも見えました。歌い直しに一番感激してたのは間違いなく澤野さんですよ(*´꒳`*)。大サービスをありがとうございました。
あと、澤野さんアレンジのWALK、ASKAさんとっても心地良さそうでしたね。地球という名の都も今日が史上最高で、なんというか一番しっくり来ました。澤野さんファンでもあるからかしら…大変失礼すみません。
この日のASKAさんのパフォーマンスをFellowsの皆さんと共有出来る日が本当に待ち遠しいです。円盤化、澤野さん!どうかどうかお頼みます(>人<)。
明日の大会も、どうかご無事で進みますように!
おやすみなさい。 -
マサコリカ
先ほど気づいたけど、「地球という名の都」わたしの英訳、一行抜けてました。
あらまぁ😅
まぁこれは、わたしひとりが焦るだけで
何も問題は起こりませんが。
1でなんとかと言う箇所です。 -
ジュンジュン
ASKAさん.お疲れさまです✨
ASKAさんとても素敵だった💗
出来なかった所をまたやるASKAさん、皆んなの気持ちを持ってくよね〜さっすがー💕 😘✨
澤野さんのピアノソロからの流れ、聴き入りました。
「WALK」を生で聴いたのは、何年振りだろう。
とんでもなく素晴らしく、ASKAさんしか創れないこの楽曲がググーンと心に沁み渡りました🌹
ありがとうございました🌟
日付変わって武道館での剣道の試合も楽しんでください♪
ASKA剣士を見てみたいな💓 -
kikilala
ダイアリーは書けたみたいで良かったです。
お友達心配してくれてるかもしれないので。
こんな夜中に失礼致しました。 -
sora333
ASKAさん ゲスト出演 お疲れ様でした❗😀
楽しかったのが 伝わりました😃
お客様も スタッフ様も ラッキーでしたよ🎵
お疲れ様でした😃
剣道の試合 頑張って下さいね😄
「武道館」 明日は いや違う 今日チケットの申込み受付開始 ASKAさんの試合 なんか 「縁」を感じます。
お疲れだけど ASKAさん 勝てそうな気がします。
-
kikilala
明日頑張ってくださいね。
話は変わりますが、スタッフの方にも今メールをしましが、アイコン・ダイアリー・お友達全て消えていました。
考えられる事は、リニューアル時に間違えて新規登録してしまいました。
マイページの会員番号は以前のままで、かなり焦っています。
神奈川のコンサートに当選したのですが、それも行けない可能性があるのか?お友達とも連絡が取れず困っています。
夜遅くにすみません。スタッフの方の回答を待っています。
-
波恵(おなみ)
ASKAさん、こんばんは♪
お疲れ様でした。日にちが変わり!
昨日3階席から今年最初のASKAさんの生歌声が聴けて嬉しかったです。会場全体が盛り上がっていて素晴らしいライブでした!ASKAさんのスタイルも素敵でした。
今日の試合遠くから応援しています。 -
けれど空は青
ASKAさん。今日はお疲れ様でした。そんなふうに、唯一無二の歌声だけじゃなく、圧倒的な存在感とお茶目さでも、オーディエンスの心ごと、全てを持っていってしまうASKAさん。参加された方々だけじゃなく、Xやこの場所でその声を届けてもらえたお留守番組までもが幸せな気持ちでいっぱいです。そして誰より、人生最大の憧れの人と共演できたASKAさんのように、リスペクトする、唯一無二の憧れのASKAさんと共演できた澤野さんが、そして、昨年の私達と同じように、自分の大好きで大切な人の自分史に刻まれる、そんな大切な場面に立ち会えた澤野さんのファンの方々が、心から幸せだったと思います。
「青空じゃなかったけど、ステージは宝石箱だった」。ASKAさんのステージを観られた澤野さんファンの方のそんな素敵なポストを拝見して、胸がいっぱいになりました。
一晩眠って朝になったら、ギターとマイクを竹刀に持ち替えて、颯爽と剣士に変わるASKAさん✨
ASKAさんはFellowsの誇り✨そして、Fellowsであることも私達の誇りです✨
明日は剣士として臨み、挑む、大切な1日ですね。胴に施された勇ましい龍のように、一戦必勝で勝ち抜いて、頂点目指して昇り詰めていってください。
心から応援しています✨
おやすみなさい☆
最愛のASKAさんへ✨
P.S.
もうちゃんと夢の中にいますように😌✨