以前、ペコパ「松陰寺」君のこと、書いたよね?【追記】

2024.06.06

日常

あれえ・・・検索にヒットしない。

以前、ペコパ「松陰寺」君のこと、書いたよね?


国際フォーラムを観に来てくれた時のこと。

「Terminal Melody」のゲスト出演してくれた時のこと。


「メイクをしてない松陰寺君、素顔はすごく綺麗だった」って。

ほんと、ハンサムボーイだった。


あれ?

あれ?

検索してもない・・・。


ウィキペディアでは

「ASKA Terminal Melody」放送終了後、毎回すぐに更新してくれてる。

その更新、番組スタッフ、そしてブログを書く僕も大変助かってるんです。


この場を借りて、御礼申し上げまするー。


で、ウィキを確認したら、松陰寺君、ゲスト出演してなかった・・・。

え?そうだっけ?


マンデラエフェクト・・・。←ググって。

ひとり「マンデラエフェクト」状態。


いやね、昨日、テレビで松陰寺君が僕のことを話していたとのコメントがあったから。

僕は、その番組を観ていないのだけれど、あれ、いつだっただろ。

東京の時だから、1年半以上前のことだね。

すごく面白い話だったけど、プライベートだから書かなかった(んだろう)。


ある時、松陰寺君から電話があった。

でも、1コールで切れた。

その昔、スマホが携帯電話だった頃、話をしていて突然切れることがしょっちゅうあった。

で、切れた時、お互いがかけ合うと話し中になる。

これ、「携帯電話あるある」


なので、僕の友人たちとはルールを作ってた。

そのような時には、(電話を)かけた方がかける。

「LINE」や「Signal」その他では、今も良くあるからそのルールは活かしてます。


話を戻して、

松陰寺君から1コールで電話が切れた。

彼とは、まだそのルールを共有してない。

で、僕の方から折り返し、電話をしたのです。


A「こんちは。どうした?」

S「あ、すみません。いま車に乗ってまして、音楽聴こうと思って『ASKAかけて』って命令したら、車がASKAさんに電話してしまったんです」

ふたりで「あはは!」でした。


昨日のテレビでは、その話をしたんじゃないかな?

にしても、ブログでは松陰寺君のこと書いてなかったっけ?

おっかしいなぁ。

「すごく綺麗な顔してた」って書いたはずなんだけどなぁ。


「Terminal Melody」のゲスト、ウィキにはないねぇ。

番組当初から、松陰寺君の名前が上がってた。

「スケジュールがなかなか合わない」とも聞かされてた。

でも、当時は、ほら僕はその週のゲストが誰か、放送日まで知らなかったから。

僕も、放送でゲストを知った。

リスナーのみなさんと一緒。


今では、ゲスト告知をするようになったけどね。


そっかぁ。

ゲスト出演、してもらってなかったかぁ。


ほんと「マンデラエフェクト」だ・・・。


番組スタッフはブログを読んでくれてるので、きっと近いうち松陰寺君にアプローチすると思います。


な、朝のブログでした。


おはよう!


ASKA(2024/6/6 11:59)


P.S.

都市伝説界隈では・・・あ、やっぱり書くのヤメとこ。


今日も、良い日を。


追記:

コメント

「アーカイブの検索でひらがなで「ぺこぱ」と検索すると、追記にリアクションしている内容のエントリーがヒットします」


あ、ほんとだね。

そのブログでは「ULAS 」のことがほとんど。

「ぺこぱ」、名前だけ書いてた。


「ULAS 」ね。

僕のモットー。

「ないのなら作ってしまえ」で、現在進んでます。

今月中に「研究所」「国立大学」に10台ずつ送り、でバラツキがないかの検証を行う予定です。

問題は「円安」です。

(12:55)



コメント
  • reeka

    おはようございます。
    松陰寺さんの昨日の番組でのASKAさんとのエピソードの記事読みました。
    松陰寺さんってなんでお化粧してるんでしたっけ?ってASKAさんに聞いてもわからないか( ̄▽ ̄;)
    最近は薄化粧になってるって、どこかの番組で聞いたのは覚えてるんですけど(笑)
    AIの色々動いてくれるやつって面白いですね。
    ASKAさんの家にもあったりしますか?
    今日もお仕事(๑•̀o•́๑)۶ FIGHTin☆
    行ってらっしゃい😊

  • ねね&杏寿

    今コメント見たら、
    ASKAきっかけでご結婚された方、
    「ご結婚おめでとうございます!」
    幸せのお裾分けをもらったみたいで、
    あたたかい気持ちになりました!
    素敵なお話をありがとうございます。

  • ねね&杏寿

    こんばんは。
    ブログのお話とは
    違っちゃうかもしれないけど、
    一言言いたい!
    テレ東のぺこぱさんのロケ番組、
    当初の企画からあの手この手と、
    内容を変えながら、
    課題を
    クリアできるようにしてくれている。
    一視聴者として、
    また
    チャゲアスファンの仲間という
    意識として、
    「ぺこぱさん、お願いだから、
    レギュラー化できるように、
    番組の企画頑張って!!」

    出川哲朗さんの充電バイクの旅に
    松陰寺さんが出る度に、
    出川さんからのリクエストで、
    チャゲアス曲を歌ってくれるので、
    有り難く思っています!

    「ホントに
    チャゲアス好きなんだね!」って。

    日テレのお昼のナンチャンの番組の
    『ヒルナンデス』で、
    ミヨちゃんと共演した時は、
    最高にウケた!
    チャゲアスとミヨちゃんの絡みに
    そっくりで、ウケたよ!

    たぶん松陰寺さんが
    ラジオにゲストで来たら、
    きっとジャネットさんが、
    ポカーンとする場面に
    出会うネタするでしょう?
    そうした
    シュールな風が聞こえてくるのを
    楽しみにしています!

    とにかくテレ東のロケ番組頑張って!!
    楽しみにしてるんだから、
    頑張って!!

  • reon

    🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌…ブログコメント読み直し…私⁉️違ってもいい…感激‼️

  • kaco kaco

    嬉しい♡私はぺこぱ松陰寺さんのファンになってからASKAさんを聴き始めました。 だからこんなエピソードを聞くとたまりません笑 そしてタミメロでASKAさんへの熱い想いをたっぷりと語ってほしいです。 
    番組スタッフの皆さまアプローチよろしくお願いします(>人<;)

    PS‥気になります(-。-;

  • Eleanor

    スマホが携帯電話だった頃、とは一体どういう...? 今は電話としては使ってないのですか⁇

    松陰寺さんが、つい”ASKA”と、さん付けせずに呼んじゃうところ‼︎分かる‼︎
    この場ではなんとなくASKAさんと書きますが、ほんとは呼び捨てにしたい派です。
    さん付けで呼ぶような近しい存在ではないし、ASKAという響きがパーフェクトにかっこいいから、さんを付けて台無しにしたくない。
    たとえ電話番号を教えあう仲になっても、ASKAと呼び続けます!何の宣言!

  • まさ

    「松陰寺さんがハンサムだった」という話は、Twitterで以前見ました。

    検索したらやっぱり出てきましたよ。
    2023年8月4日の、松陰寺さんのツイートに返信する形で書いてあります。
    「ノーメイクがハンサム」と😆

    それにしても松陰寺さん、タミメロに出演してたとは…。
    いや、出演してないのか(笑)

  • luna

    ASKAさん、こんばんは。
    私事ですが本日、入籍しました。旦那さんもASKAさんの大ファンです。お互い小学生の頃からずっとASKAさんのことを応援していました。そんな私達は昨年、職場で出会いお互いASKAさんのファンだと分かり話しが盛り上がり。ASKAさんの存在がなければ私達は付き合って結婚することはなかったかもしれません。ASKAさんは私達のキューピットです。ありがとうございます。
    11月の札幌でのライブ夫婦で行きます。楽しみにしていますね!

  • まつきち

    昨日、どなたかがXで動画をあげてくれていたのを観ました🙋‍♀

    ぺこぱさん。歌も歌われてるんですね。
    固定ポストにYouTubeへのリンクがあったので聴いてみました。
    「Earth」 作詞作曲 松陰寺太勇

    凄くいい曲でした。
    なんとなーく。ASKAさんの影響を感じました。笑

    マンデラエフェクト。知ってます🙋‍♀
    「え?そうだっけ?」と思うこと多々。


    「松陰寺さん。いつゲストに呼ばれるんだろー?」て、思ってました。楽しみです📻♪

    P.S.の都市伝説界隈のお話聴きたいです💨💨

  • マサコリカ

    言うのをやめた都市伝説界隈‥

    気になります。