第175回「ASKA Terminal Melody」〜リクエスト特集

2024.06.09

音楽

本日は

「In My Circle」「YAH YAH YAH」「青春の鼓動」「歌になりたい」

の、4曲でした。


その中から「青春の鼓動」をと思ったのだけど、以前、書いてたような気がするな。

高校、黒か紺のコートしか許されてなくてね。

でも、僕はどうしてもベージュのコートが着たくて、校門が見えてくる手前で、そのコートを脱ぎ、カバンに詰め込んだ。


   嫌いな先生の写真を貼って ボコボコになるまでダーツしたっけ 


ここはフィクション。

作品を彩るため、そして絵が浮かぶよう楽しみながら書いた。


今日は「In My Circle」を。

これは、アルバム発表後、好き嫌いが真っ二つに分かれたアルバム「Kicks」の中の1曲。

後に、この「Kicks」が俄然挽回して、人気アルバムになったわけですが。


「クラブミュージックとロックの融合」を掲げた、僕にとっては珍しくテーマ性を帯びたアルバム。


そんな中でも、ほんのりする曲を入れておきたくてね。

僕は、子供の頃の情景が、きっと他の人よりも鮮明。

「ガタゴト揺れる電車」も。

こんな電車だった。


    にしてつWebミュージアムより転載


で、色はこうなのです。


これは、塗り替えたばかりの電車ですね。

時々、綺麗になるんです。


そして高校?くらいからこうなった。



今も、夢に出てくるのは茶色の方の電車だね。


福岡は、天神から大牟田(おおむた)まで、この路線が1本だから、この路線のことを「西鉄大牟田線」という。


「普通」「急行」「特急」の停車駅さえ知っていれば、乗り間違えることはない電車です。


でも、夢のなかでは、乗り間違えて困ってる。

知らない駅名が現れ、聞けば複数の路線ができたという。


「あー、そう言えば誰かそんなこと言ってたなぁ。これ急行?どこで停まるんだろう?ずいぶん長い時間乗ってる気がする。困ったな。この時間、戻りはタクシーしかないな」


なーんて夢ですね。

もっと複雑な時もある。

東京に43年間住んで、結局電車の乗り方も覚えずだったので、福岡時代のシンプルな電車(路線)を求めてるのでしょう。


   歩道の端を落ちないように歩くのが好きだ

   腕を広げて 片足ごとに 僕バランスで


この歌詞を書き上げたのは、ロンドンの一室。

その日、どうしても歌詞を書き上げたい気持ちが強く、プロデューサーの松本晃彦にスタジオを任せ、ひとりフラット(マンション)に残って書き上げた。


なぜ、「電車」が登場したか。

おそらく間奏のサウンド。

「ピッピピッピ」と、バックグラウンドで鳴ってる、あの哀愁。

あれだったと思います。

そこから、この歌詞が広がったのでしょう。



リハーサル中、その「歩道の端を〜」を歌ってる時、ベーシストの荻原基文(メッケン)がポロリと涙を落としたのを松本が見つけ、


「メッケン、泣いてる!!」


と、言いながら松本も(笑)

みんなそうなんだよな。

自分の人生、危なっかしくもバランスをとりながら何とか歩いてるんだよ。


ASKA(2024/6/9 13:55)

コメント
  • しのぶ

    電車😃小学生の三年間は弟と、都内のぎゅうぎゅう詰め🈵🚻🚻電車通学、弟の運動靴が片方抜けて失くなり大泣きの私達。ASKAさんが産まれるまえ😃。お風呂屋さんと電車が一番儲かるネエと弟と親孝行したいと思ってました昭和。
    ASKAさんの楽曲は全て大好きです🙆
    「YAH YAH YAH」は平和をこめて握り拳で盛り上がり元気になります🙇

    「歌になりたい」
    現実は厳しい、人生少しでも優しい終活にしたいと思ってます。
    ASKAさんの楽曲歌声がひしひしと愛の導きに居場所になります🙇。m(_ _)m泣いて泣いて、、、がんばれます。
    22日☺️楽しみです🙆

  • ニャンママ

    こんばんは🌙ASKAさん
    「In My Circle」以前リクエストしたことあります
    その時は曲かけてもらえなかったけど今日聞けて嬉しかったです👏🏻👏🏻👏🏻 
    名古屋のコンサートで「kicksstreet」歌った後で
    「この曲いいでしょう ネットにいろいろ書かないで」と言ったような記憶があるみたいな❓
    「kicks」はロックな感じもいいですけど「遊星」
    「同じ時代を」も大好きです✨
    アルバム「kicks」は絶対にもっていたい一枚です
    明日の運転のお供はこの最高の一枚にします💞
    🎼💿🎶💿✨
    お休みなさいあすかさん╰(*´︶`*)╯♡

  • RURI

    ASKAさんお疲れ様です☆

    今日の太宰府は晴れ曇り雨でした💦
    ジメジメとした空気が重たく体調がすぐれませんでした💦
    カラッと晴れたお天気が気持ちよいですね☀
    西鉄電車は寝過ごしても天神まで、大牟田まで
    ハッと気づいて周りの景色をみて乗ってる電車が止まっていたんですよ!
    慌てて降りてみるとそれはあとの電車まちでした!
    ASKAさんベージュのコートがお気に入りだったんですね‼️
    私も高校の時電車通学でベージュのコートを着ていましたよ!同じ(,,> <,,)!!!*ウレシイ!!
    昔が懐かしい~~~ですね(*ˊ˘ˋ*)

    通勤の車の中🚗³₃でASKAさんの歌を聴きながらお仕事のテンションをあげています🎼.•*¨*•.

    ASKAさん気温の差で体調壊さないように気をつけて元気でいてくださいね☆。.:*・゜

  • マサコリカ

    今日の笑点で春風亭一之輔さんが、誰かのポスター貼ってダーツでボゴボコみたいな事、言ってました。
    こちらも、もちろん言葉遊びでしたけど。
    ASKAさんのこちらのブログ見た後なので、あら偶然?と思いました🤭

  • さな子

    あぁ、今日の放送中にIn My CircleはASKAさんの生き方そのものな気がして毎回聴くたびにグッと来てしまうとXにポストしたのですが、そうですよね、ASKAさんだけでなく、みんな誰もが何とかバランス取りながら毎日をくぐり抜けて行ってるんですよね。どこかに祈りのような思いも持ちながら。

    ASKAさんにとって電車は福岡のイメージなんですね。タイムスリップ、パラレルワールドのお話も福岡の電車でしたね。すごくよく覚えてます。

  • kasisu

    嫌いな先生の似顔絵を黒板に書いて
    絵がボコボコになるまで雑巾投げてた人
    いました
    この曲初めて聴いた時思い出したなあ

    フィクションではありません

  • アツシ

    In My Circle
    とても好きな曲です。
    僕は当時高校生でした。正直、当時の若い自分には大人なアルバムというイメージ。その中で、ガタゴト揺れるという歌詞のこの曲が一番好きでした。
    20年以上たって、ASKAさんから写真付きでこの曲のエピソードを知れるなんて。当時の自分に教えてあげたいくらいです。
    綺麗な円にならない生活だったそんな僕も、やっと先月に結婚しました。

    来年、桜の季節にASKAさんが住んでいる京都で小さな結婚式をしようと思っています。
    ふたりのバランスで。ガタゴト揺れて。

  • さる

    私もときどき電車に乗ってる夢をみます。
    乗り間違えたり、なかなか目的地に着かなくて焦ったり不安になったり…。

    「In My Circle」
    せつないけど、あたたかい
    心の深いところを癒してくれる
    大好きな曲です。

  • だいすき

    In My Circle
    歌詞が日常風景のせいかな
    高頻度で口ずさんでいます
    大好きな1曲ですよー!

    私の夢も、昔の記憶+焦ったり困ったりしている事が多いです️🫧

  • AISHI

    ASKAさんってこっち系もいけるんだー
    そしてめちゃめちゃカッコいいじゃん
    と凄く衝撃を受けたのがkicksでした

    何て素敵なアルバムなんだろ🥲って
    高校の時毎日毎日聴いてました
    大人になっても結局毎日毎日聴いちゃうんですよね🤭
    私はこの音がやっぱり好きなんだなーって

    In My Circle
    遊星
    馬を下りた王様

    ほんのり癒し系の作品もたまらなく好きです
    全部好きなんです選べないでーす
    いつか生で聴ける日がきたら😌きっと泣いちゃうです