HITMAN DAVID FOSTER 「FRIENDS」大宮公演終了

2024.06.22

音楽

今、東京に戻る車の中。


「HITMAN DAVID FOSTER 『FRIENDS』大宮公演」が終了しました。


「X」のコメントにこのようなのがあった.

「洋楽(外タレ)のシンガー、初体験だった」

それは、驚きのコメントになってた。


すごいでしょう?

アメリカってそうなんです。

歌が上手いシンガーはゴロゴロいる。


その中で、表に出てくるシンガーの力量たるもの、何も言わせないよね。


ピア(ピア・トスカーノ)も、キャサリン(キャサリン・マクフィー)も、安定した声で、マイクの使い方が本当に上手い。


強弱なんだよね。

音楽って強弱。

フワーッと入ったり、ガツンと入ったり、1曲内のバリエーションがふんだん。

なので、オーディエンスも聴き入ってしまう。

飽きさせないんだよ。

音符の運びがメロディを作るけど、それが歌になるとそのメロディを超越した作品になる。


目指すところです。


今日、薫、悔しがってたなぁ。

1カ所、ミスった。

本人、今日のリハーサルまでは完璧と言っちゃなんだけど、かなりの歌を歌ってた。

普通、あのようなライブにおいては、ミスった瞬間、そのまま波長が落ちてそのまま終わってしまう。

でも、その後、ミスを奪い返すようなパフォーマンスをした。

強くなったなぁと袖で見てました。


でも凹んでた(笑)


歌を歌うって集中だからね。

持ち時間、そして曲が少ないほど、その集中に気力がこもる。


僕には


「やり直し」


と、いう技があるから😊


ディヴィッドは、さすがでした。

本当にエンターティナー。

そういう意味では、ホスト役としての集中を切らさない。

ただただ、やっぱりすごいワ。


明日、明後日の「BLUE NOTE」には、僕は出ません。

今度は26日(水)「(大阪)フェスティバルホール」です。


光栄極まりない「FRIENDS」公演、めいっぱい楽しませていただきます。


本日、大宮ソニックシティのお客さん、ありがとう。


ASKA(2024/6/22 19:48)

コメント
  • Suzu。

    大阪公演、楽しみにしています!

    Xで何人かの方が、マイクの聞こえが悪かったとかコーラスの方の声の方が大きく聞こえた。
    と、呟いてる方をみかけました。

    音響でアーティストの歌を台無しにしてしまうのはもったいなすぎます!

    大阪では、そんなことがない様
    見にきた人達、全員がよかった!と帰路につける
    公演になるように祈ってます!!!!!!

  • おひなさま

    改めてデビッドフォスターという稀代の名プロデューサーの凄さを再認識したライブでした
    冒頭に流れたプロデュースしたアーティストの数々
    懐かしい映像が続々と映し出され、私は感激しました
    ナタリー・コールやバーブラ・ストライサンド
    本当によく聴きました
    そしてやはりセリーヌ
    今でも時々動画を見ますが、本当に圧巻のステージ 唯一無二のシンガー
    最近少し元気な様子を見ます
    デビッド氏も心配しておられたでしょう
    またタッグを組んで欲しいです
    セリーヌとバーブラがデュエットした
    TELL HIM という楽曲
    珠玉の女性デュエットですが、デビッド氏も映っている制作風景がYouTubeのセリーヌチャンネルにあります
    ぜひご覧になってみてください

    本当にいいものを観せていただきました
    仮にASKAさんが出演されていなかったとしても大満足のステージでした
    世界のデビッドフォスターを実感しました

  • makiko

    ASKAさん、FRIENDSのお仲間入りおめでとうございます✨
    昨日は大変素晴らしいライブに参加させて頂きました☺️
    DAVIDのピアノはもちろん、圧巻の歌声のオンパレード♪
    とても贅沢な時間でした✨
    薫さんのミスは全然気づかなかったです!
    完全に魅了されてました🥰
    全く引けをとらない堂々と歌われている姿が素敵でした♡

  • toshiko

    ASKAさん、こんにちは。フェスティバルホールに参加します。もちろんASKAさん目当てです。音楽は好きだから、他の方の歌も楽しめると思いますが。昨年の富山のステージも楽しかったです。昨日はASKAさんの歌がよく聞こえなかったという声をたくさん聞いて心配しています。ASKAさんのスタッフのみなさん、音響スタッフのみなさん、フェスティバルホールではそんなことがないようによろしくお願いします。フェスティバルホールは数えきれないくらい行ってる大好きな会場です。

  • アンテナちゃん

    昨日は、アメリカのエンターテイメントを見せてもらいとっても楽しかったです✨️
    デイヴィッドさんカッコいいですね🎩
    3人の歌姫達の歌声が凄すぎて、あんな歌えたら気持ちいいんだろうなぁ~と思いました😄
    ASKAさんの強弱って分かります。
    昨日のASKAさん、強弱を意識して歌われましたか?なんとなく、そう感じました。偉そうに(笑)

    ASKAさんがますます若返ってる気がします☺️✨️
    不思議だなぁ~😆

  • ゲーマー

    ごめんなさい。

    あの場でデイビッドの曲を知らないから

    ASKAさんの曲を歌わせてとは言っては

    ダメだと思ったんです。

    本当に申し訳ない。

  • ☆★MAY★☆

    大宮ソニックシティ行きました!
    最ᵃⁿᵈ高のLiveでした。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    ありがとうございました!

    2度目の
    DavidFoster氏とのLive

    素敵な時間でした。

  • fumiko

    本物のデイヴィッド・フォスターを初めて見ましたが、遠目でもダンディーでした!先週見た映画、帰ってきたあぶない刑事よりダンディーでした。アスカさんはもっと近くで見たかったですが、大阪は少し前の方の席なので楽しみです。歌もまた楽しみにしてます!必殺技、これからも磨いてください。

  • けれど空は青

    おはようございます✨アドレナリン大放出の夜、明け方にようやく眠気がきたんですね😌お疲れ様でした✨
    ASKA史に新たに刻まれた特別な1日。全てが特別でした。全てが特別な人達でした。会話の全てが英語なのに、自分にとってのアウェイ感は全くなく、会場中がとても温かな雰囲気でした。それはDavidさんのお人柄がそうさせるのでしょうね。音楽家としての才能だけではなく、愛とユーモア溢れるお人柄でも魅了してしまうDavidさん。素晴らしいステージ。圧巻のショータイムでした。
    ASKAさんの登場を待ちながら、ソワソワ落ち着かないのに、ピアさんとキャサリンさんのダイナミックさ、セクシーさ、表情にも歌声にも釘付け。そしてうっとり。薫さんも引けを取らない美しさ。圧巻の歌声でした。
    ASKAさんと薫さん。「HITMAN DAVID FOSTER AND FRIENDS」のステージに、お二人が立たれていることが本当に本当に嬉しかったし、誇らしかったです。
    そして、ASKAさん。目の前に現れたASKAさんの髪型、笑顔😆からの1曲目😍私をいちばん撃ち抜いたのは、やっぱりASKAさん、あなたでした✨華麗な歌姫お三方より、ASKAさんがいちばんセクシーでしたよ💓どうしてそんなにかっこいいんですか?💓貴重すぎる即興曲も、もう二度と見れない夢のように、全てが尊い時間でした✨

    皆さんが仰られているように、かなり前方の席にいても、ASKAさんの声はいつもより小さく、聞こえにくかったです。ASKAさんもイヤモニを何度も触られていましたよね?ASKAさんも歌いづらさを感じられていたのでしょうか。ASKAさんの歌を初めて聴く人は、歌詞など、私達以上に聞き取りづらかったかもしれませんね。そのことは残念ではありますが、ASKAさんがご自身のツアーよりも推されているという(笑)特別なステージ✨贅沢すぎる時間に参加させていただくことができて、心から幸せでした✨ディナーショーから半年ぶりにASKAさんにお逢いすることができて、本当に嬉しかったです✨
    今日だったら、警報級の大雨で、涙を呑むことになっていたかもしれません。行かせてくれた主人。体調を崩さずにいてくれた子供達。やっぱり、全てにおいて、ASKAさんのライブに参加できることは感謝の連続です。

    次は大阪ですね。更なる素敵な夜になりますように✨

    最愛のASKAさんへ✨

  • ポエ

    コンサートお疲れ様でした。

    前回のぴあアリーナMMでの共演は、ここ何年かで一番というくらい素晴らしいコンサートでしたが、昨日は正直??でした。

    ほかの方も書いてますが、ASKAさんの歌声「だけ」が聴きづらかったです。発声なのかPAなのか分かりませんがとても残念でした。

    あと、WWツアー最終日の後、最近のパフォーマンス動画を観るとどれも音程がフラット気味で気になります。

    ASKAさんの、ほかの誰にも真似できない素晴らしいパフォーマンスを観てきたからこそ、苦言みたいになってしまい恐縮ですが、次回以降は称賛の嵐になることを期待しています。