「AED」って、結構あるんだねぇ。
2024.06.29
日常
食事をして、歩いて帰ってきた。
時々、「AED」のシールには遭遇してたけど、それほど意識したことはなかった。
「AED」って、結構あるんだねぇ。
最近、街中で倒れる人の話をよく聞く。
誰もが、「AED」の使い方を知っておく必要がありますね。
「生」と「死」を分ける出来事にもなるからさ。
「成人の心肺蘇生」と「AED使用方法」
ASKA(2024/6/29 14:54)
-
お祭り囃子
命を守る器具はあれど、なお死んでいくことが多いのが世の常のように感じます。
-
りりあ
ASKA様へ。
関係ないコメントですみません(T_T)
北海道からですが、
11月の札幌&2月の武道館にいきます✨
すっごくすっごく楽しみ♥
そして、今日航空券とホテルのお金を払ってきました。
いまからドキドキしています。
私には友達がいないので、ソロ活動、
行ったことのない武道館……
ちゃんと着けるか乞うご期待(笑)
-
諸刃の剣
今日、夏の仕事の関係で毎年恒例の救命講習を、受けてきました。
胸骨圧迫、AED。
特にAEDが一般に普及しだしてから、AEDを使ったことによって命が助かった例がたくさんありますね。
私も、数年前に伊勢神宮の有名な橋の下の河原に倒れている老人を発見して、救命活動をしたことがあります。
練習でいくら回数を重ねても、いざ本当にするときは大変です。
でも、練習をしているからこそ、自分が助けれるかもしれないと思えます。
勇気はいりますけどね。
一般の素人の救命の場面では、たいてい変な譲り合いになりますからね。
みんな怖いんですよね。
ちなみに、今の義理のご両親とまだお会いしてない頃、その伊勢神宮で救命活動をしていた私の姿を橋の上から見ていたとゆうことが、のちにわかりそんな偶然あるもんたなぁ、と驚きました。 -
AISHI
ASKAさん大会お疲れ様です
ナオキマン2nd channelの瀬戸さんのお話が凄く興味深いですよ🫢 -
AISHI
ASKAさん大会お疲れ様です
ナオキマン2nd channelの瀬戸さんのお話が凄く興味深いですよ🫢 -
キラキラ
ASKAさん試合どうでしたか〜?
RADIO聴きましたよぉ!来月のプラチナム、リクエスト&お国自慢おくりまーす。
早く9月のライブ始まらないかなあ。今回は、近畿圏のライブ全て行きたい!という目標^ ^
めっちゃ楽しみです😊
ASKAさん大好き💕 -
朝焼けの月
「チーム熱風」…ファイトっ*\0/*
午後からも、勝ち進んで勝ち進んで、かっこよく優勝しちゃって下さい。 -
宮古島
今日は剣道大会
大将、熱風
ファイト応援📣してます。
武道館を思い出します。
早速プラチナムにメッセージ送りました。
宮古島の体験談も送りますね。
勝て勝て
やるなら勝て そして頂点へ
一致団結
知り合いの七段の娘さん大分でインターハイに選ばれました。
-
ニャン野じろ
ASKAしゃん
頑張って〜‼️😊💕 -
ニャン野じろ
ASKAしゃん
頑張って〜‼️😊💕