宮古島2日目〜一般公開に切り替え
2024.07.08
共有
いけね、
動画を編集、そしてYouTubeにアップしようとしてるうちに寝てしまった。
「今日は」と書きたいところ、さすがにもう昨日のことだね。
昨日のライブ、選曲の段階で、もう楽しかったよ。
あの場所はね、「ザ・ヴィーナス」の方が経営してる?プロデュースしてる?でいいんだっけ?
ともかく関係されてるライブハウス。
今、調べたら「1981年デビュー」と書いてあった。
「夜のヒットスタジオ」でご一緒したことがあります。
「コニー」さん、うん、名前も覚えてる。
キッスは目にして!
1981年か。
C&Aの「万里の河」がヒットした年だ。
1980年9月のリリースだったけど、チャートに上がってきたのは年末だった。
すごくオシャレなライブハウスだった。
観光地「沖縄」は安定してるけど、その後「石垣島」が観光名所に加わり、今、いちばん勢いがあるのが「宮古島」です。
ホテルもガンガン建設されていますね。
そんな勢いのある宮古島での「集い」、そして生配信となりました。
当初「アーカイブは残さない」という話にもなっていたのだけれど、Fellowsには「生」では観られないという方も居るでしょう。
アーカイブ配信しますね。
昨日のライブの組み立てで柱にしたのは「伝わりますか」と「tomorrow」だった。
これ、喜んでくれると思ったんだよね。
僕は、昨日、初めて両耳にイヤホンをした。
いつもは片方だけ。
理由は、その場のお客さんの空気が読めないから。
自分の歌を聴くため(ピッチ確認)に左耳だけイヤホン、右耳では会場の空気を知るため。
昨日は、すぐ後ろがメンバーだったから、演奏の音で片耳だけでは自分の歌が聴こえない。
初めての「両耳」でした。
慣れなきゃだ。
そして、「David Foster」を真似てみた。
「お客さんに歌ってもらう」は、いいね。
場が和むし、時にはとんでもないボーカリストの発掘にもつながるかもだよ。
次のツアーでやってみようかな。
すごく「アットホーム」なライブになりました。
あの後、僕らは一旦ホテルに戻り、今回の「夏休みの計画」スタッフ全員と打ち上げ。
「Travel TV」チームも宮古島には来ていたのだけれど、打ち上げには参加してなかったなぁ。
来りゃ、良かったのにね。
そういうところ、遠慮するんだよな😊
打ち上げは、一昨日行った元「光GENJI」の赤坂晃のお店。
配信するに当たり、沖縄からも助っ人たちが来てくれていた。
総勢、40人前後だったんじゃないかな。
ここに参加できなかった人も居るんだよね。
コメント見てると、やはり動画がフリーズした方がいたようだったけど、スマホの契約内容の影響だった?
ちゃんと、滞りなく配信できてた?
万全の体制で配信に向かったつもりではいるんだけど。
打ち上げ終わりでは、晃のお店で流してる「プロジェクションマッピング」をみんなで観た。
良くできてたねぇ。
9月かのらツアーで考えていたことでした。
もう6時半か。
動画の編集、そしてアップにすごく時間がかかった。
晃のお店で流してる映像を編集しました。
普通、お客さんには「撮影禁止」をお願いしているようだけど、昨日は、アップすることを許可してもらった。
まずは「Fellows」に。
約、半分のサイズに編集しました。
さて、これからシャワー浴びて、用意だ。
宮古島3日目の用意です。
ASKA(2024/7/8 6:31)
P.S.
また、太った。
1週間に3回も焼肉食べたら、こうなるよなぁ・・・。
一般公開への承諾をいただきましたので、公開。
-
☆★MAY★☆
おはようございます❣️
ブログ更新ありがとうございます。
昨日の配信、最ᵃⁿᵈ高すぎましたっ。
あのセットリストに、
Fellowsの人に歌って貰うっていう...
めっちゃ最高すぎる時間で、
アットホーム!
配信組も、嬉しくなりました。
宮古島3日目の用意!
FIGHTですッ❣️ -
うさぎT
おはようございます☀
楽しむ中にも、編集や準備で忙しいですよね。
お疲れさまです☺️✨
きっと、帰ってきたら、南国🏝とは違った現実を見て、浦島太郎🐢のようになっちゃうかもね☺️
アーカイブは一般配信しちゃうんですか❓
ちょっと残念な気が🥲
ファンクラブ限定の催しですよね。
今回はしょうがないけど、
次回は、Fellows全員(どこの県でも)が参加出来て、Fellowsの会員証提示で入れるものにして欲しいな。
特別扱いしなきゃ😉🫶
しげさんは、全国を周るんですよ〜😆😉
大変だ〜
うちのお店も、カード会員しか出来ない、入れないものが増えていますよ。
ラグジュアリーブランドなんて、昔から、囲いを作って、完全にお得意様Onlyです☺️✨
お願いだから、
次回は皆んなで参加、Fellowsだけの企画にしてね🙏
お太り、わたしはOKです🥰🤭✨
🎀🌙 -
なー
おはようございます。
配信で観てました(スマホでちゃんと観れました)。
自分もその場にいるような、アットホームで、とても楽しかったです。
お客さんが歌うって言うのも良かったです(もらい泣きしました😄)
時間があっという間でした😣
ツアーも楽しみにしてますね。
-
オーキ
配信で楽しませていただきました!
アットホームな雰囲気が伝わってきて、画面で観てるこちらも本来なら現地でしか味わえない貴重なライブを見せてもらえてありがたかったです。
tommorow素敵でした!またアーカイブで見られるの楽しみにしてます!
歌ってもらうコーナーですが、ファンミーティング向きかなぁと思います。昨日は楽しかったですし企画自体は面白いのですが、ツアーでやるとなると、デートに毎回相手の友達が合流してくるような気持ちになりそうです。やる前から否定的な意見ですみませんが今はそんな不安があります。 -
fumiko
沖縄楽しそうですね。昨日はライブで見られなかったので、アーカイブを楽しみにしてます。ツアーも待ち遠しいです。
太れるのは良いことです。うちの母親は、食意地はってるのですが食べても太れず、痩せ過ぎで嫌だと嘆いています。 -
木漏れ日
エイサーいいですよね。
子供が小学生のとき、運動会でエイサーを踊りました。
力強い踊りに感動して先生方まで泣いておられたのを思い出しました。
-
Lynx
おはようございます☀️✨
朝まで動画の編集、お疲れさまでした。
プロジェクトマッピングって不思議な感じがします。。
プロジェクトマッピングを取り入れたツアーって、どんな感じになるのでしょう。。。?
幻想的な世界にいざなわれるのでしょうか✨(*´∇`*)
P.S.の。。。
食べちゃったものは仕方ありませんよね。。😅
美味しいものには勝てないです。。(^^;
ではでは、
宮古島3日目の用意、がんばってくださいませ(^_−)−☆
-
よっし203
生配信、スマホ画面では小さいからパソコンで♬トラブルなくバッチシでしたよ^^
終始 ASKAさんの優しさ全開で 楽しんでるのがヒシヒシ伝わりました
fellowsを巻き込んでの流れも最高に楽しかったです!ただ写真撮影まで観たかった( ; ; )
3日目、ASKAさん fellowsの皆さん、ギリギリまでみっちり!楽しんで下さい♡ -
mami3695
askaさん、お早うございます、
昨日、有り難うございました、
私には、出来ました、本当に良かったです、
これからも、宜しくお願いします。
-
kirara
ASKAさん、おはようございます😃
配信ありがとうございます!
以前の配信は途中で止まる事もありましたが今回はそんな事は無く楽しめました。
「伝わりますか」「tomorrow」が聴けるなんて感激です。ツアーのセトリにも入るかな?
気をつけて帰ってきて下さいね