自宅到着

2024.07.09

共有

少し前に、自宅に到着しました。

宮古島ー関空ー(電車)京都駅ー(タクシー)自宅


宮古島空港での離陸を知らない。

「まもなく関西国際空港に着陸します」のアナウンスで起きた。


宮古島空港に「赤坂晃」が見送りに来てくれた。

昨夜は「Travel TV」チームと、朝方5時まで飲んでたとのこと。

ほとんど寝ずに、見送りに来てくれたんじゃん。


200人の「Fellows」と3日間の触れ合い。

ライブは、「Fellows」に生配信できた。

楽しかったね。


ライブ中、2組のFellowsに僕のバンドで歌ってもらった。

最高だったよ。

プロのバンドで歌えるってなかなか無いからね。

カラオケじゃなく生演奏、僕はハモらせてもらった。


参加されたみなさん、温かい拍手。

僕の方がジーンとしてしまった。


コメントにあったように、僕は、パフォーマンス中、お客さんに歌わせることはしない。

その昔、いろんなアーティストがお客さん参加型の演出を行なっていたけど、僕は、すごく苦手だった。

だからプロになってから、ライブ中にはそれを行なって来なかった。

でも、自然発生はいいね。

自然発生での大合唱は、気持ちが高揚する。

残念ながら、僕には、それができる曲、あんまりないんだよなぁ。


で、もし次のツアーで、「歌いたい人!」となった時には、予め曲を決めておいてください(笑)

あの日は突然だったから、手を上げてマイクが回ってきたものの、選曲に迷ったよね?

分かります。

突発性だったから。


ライブ、おおらかにやろうよ。


昨日のカラオケ。

みんな僕の楽曲を歌ってくれたのはいいんだけど、どこかモノマネ。

あんな風に歌ってるんだろうなぁ。

祥太まで、僕に寄せてるし(笑)


宮古島に居ると、今、日本で起こってることが海外の出来事のように感じた。

この国は、おかしくなってる。

刻々と戦争に向かってる。


勝手に世の中狂わせておいて、その上戦争に加担って・・・。

どうにかしてるよ。


こっちは9月から来年の3月ごろまでツアーなんです。

邪魔しないでほしい。


家に帰ったら「パキラ」がこんなになってた。


命を育んでる。


ASKA(2024/7/9 20:19


コメント
  • ナオチャンマン

    お疲れ様でした。
    今度宮古島に行く企画があった際は、思いきって行ってみたいです(๑╹ω╹๑ )

    「歌いたい人?」
    っていうのは、宮古島だからこそ、またファンとの距離感や空気感だからこそであると思います。
    また、感謝祭などでもそういう企画はあってもいいかもと思いますが、
    ただ、ツアーではそれは無しの方がいいです。
    ツアーを観に行くのは、Fellowsだけではありませんし、初めての方やファンじゃない方、何十年ぶりに観に来られる方、ずっと何を歌うか練習して考えて手を挙げたのに当てられなくて悔しい思いをする方もあると思います。
    みんないろんな思いがあり、貴重な時間なので。

    僕のような意見は少数派でしょうか?

    このようなコメントを書くのは躊躇していましたが、投稿します。
    失礼しました。

  • sora333

    ASKAさん お疲れ様でした❗❗😀😀
    素敵な宮古島の時間になられたようで 良かったです❗😃
    宮古島行きたかったけど どうしても仕事の休みが 3連休は取れないので 申込みしたかったけど あきらめました💧
    でも 行かれた方のコメント読んだら 冠婚葬祭と言って休めば良かったのかな?とも 思ってしまいました、
    福岡での感謝祭 楽しみにしています❗😃
    その前に 当たりますように❗😃
    ASKAさん 色々 考えて下さり 本当にありがとうございます😉👍️🎶
    今日は ゆっくりお休み下さいね🌃
    ASKAさん 早く会いたくなりました😃
    ライブを楽しみに 仕事忙しいけど ファイトで頑張ります❗😆👍️❤️

  • ETSUKO

    曲決めて、
    練習もしてあなた達のライブに臨むのね!

    楽しいではないですかー(*≧∀≦*)

    香港から大阪行きますよー、楽しみ増えた😊

  • Honesty

    おかえりなさいませ & お疲れさまでした😌🌸💕
    楽しい時間を過ごされたみたいで、こちらまでうれしくなりました。参加されたみなさんの、思いやりに溢れたイベントだったって、伝わります。
    いつか、私も!

  • mami3695

    askaさん、こんばんは、
    お疲れ様でした、
    今回、ライブ配信、本当に、楽しかったです、また、楽しみにしています。

  • だいち

    ツアーでの歌いたい人。断固反対です。
    場の空気云々はわかるけどそれはファンミ(感謝祭)でやってほしいです。
    ライブはASKAさんの声を聞きに行きたいです。

  • 理子

    ASKAさんお疲れ様でした。
    宮古島楽しかったみたいですね。
    来年の感謝祭はぜひ行きたいと思います。

    パキラの成長すごいですね。確かに命を育んでいますね。

    疲れていると思いますのでゆっくりと休んでくださいね🩷

  • ☆★MAY★☆

    お帰りなさい(。・Д・。)ノ
    そして、
    お疲れ様でした。

    生配信観てました!
    わぁー!突発性っ!
    またあるんですね!
    曲、決めとかなきゃ!ってことなのかァ!
    ドキドキ(◎-◎;)!!

    ツアー楽しみにしてますッ!(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    パキラ、お出迎えしてくれたんですね!!

  • フラワードラゴン

    「命を育んでいる」⭐️⭐️⭐️
    ASKAさん🧡🧡🧡キュンです💗

    宮古島はASKAさんらしい、チャレンジのあるライブだったんですね꒰ ∩´∇ `∩꒱
    アーカイブ楽しみです💓

    モノマネって、憑依してきて無意識にやっちゃうんですよねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


    SDGsの採択が、逆に世界の危機を予感させられて、レインボーバッチを見るたび不安になります。

    音楽で、人で、世界🌍を変えていけますよね。

  • Yuka

    ASKAさんお帰りなさい♪
    離陸が分からなかったなんて、搭乗してすぐに寝てしまうくらい疲れがドッと出たのですね…でもわたしもそうでしたが、心地よい疲れでした。
    南の島でリフレッシュできました。宮古島は海外にいるような感じでした♪本当に楽しかったです!

    命を育む…と言えば…今回、宮古島でUNI-VERSEを聴けて、命の繋がりについて改めて考えました。ずっとずっといにしえから繋がってきた命…遡れば地球誕生…宇宙誕生…壮大すぎますが、ずっとバトンを繋いできた命。だからわたしたちは今ここにいる。そんなわたしたちがASKAさんと宮古島で配信で集えた意味…わたしたちもみんな繋がっているのですよね。そして、これからも繋いでいかなければならない。
    そんなことを考えさせられた旅になりました。