一日の滑り出し

2024.07.18

音楽

僕は、YouTubeにアカウントを持ってるので、あくまで「自分用」として非公開動画をアップしています。

また、友人たちとの共有で「限定公開」としてもね。

Fellowsでも限定公開してる。


一昨日かな。

完成した「宮古島配信ライブ」を、自分用としてアップした。

ところが「著作権違反」「違法アップロード」との連絡が来た。

違反となったのは、あの日のライブ中6曲。

そう、管理はバーニッシュストーンじゃないからね。

毎回、ロックダムの許可が必要。


まぁ、それはそれとして。

その「著作権違反」となった作品のところに、見覚えのある名前があった。


Alejandro Sanz(アレハンドロ・サンス

スペインの国民的アーティスト。

見出し用の「国民的」ではなく、本当に国民的アーティスト。


その時は、一瞬「違反」と繋がらなかった。

で、「YouTube」で確認したら「LOVE SONG」が現れた。

本当に偶然。

以前、探したときには見つからなかったんだよなぁ。

世界で、最も使われてる言葉って、「英語」「中国語」「スペイン語」

彼はね、偉大なんです。

本当に。

https://www.youtube.com/watch?v=pPopvVq5S6c&feature=youtu.be


そして、もう一つ検索してみた。

「チャカ・カーン」

以前は、アップされていたのだけれど、いつの間にか見つからなくなってしまっっていたから。

ありました😊

チャカバージョンの「野いちごがゆれるように」

チャカ・カーンは「Raspberry」というタイトルにしてカバーしてくれてる。

https://www.youtube.com/watch?v=q7SMD_t6NM0


僕が、ニューヨークのホテルに宿泊してるとき、突然チャカが尋ねてきた。

妹さんがマネージャーをされてた。

「Raspberry」のデモを聴いてほしいということだった。

と、いう話は以前、ブログでしていたので、探してみてください。


今日は、得した気分。

2曲、めっけ!

な、一日の滑り出し。


ASKA(2024/7/18 16:58)


コメント
  • milytas

    こんばんは〜🎶ASKAさん❤️

    中学時代の頃から
    ♪野いちごがゆれるように
    ♪You are free
    大好き❤です!

    Chaka Khanさんまた違った雰囲気になりますねー!

  • ニャン野じろ

    めっけ!の気分🎖️🗝の1日の滑り出し
    良かったですね😄

    私も晴れ晴れと梅雨明けの太陽☀️を見れました😊

    さらに💫
    いい時間を過ごしてにゃ🐱💕😊





  • ミル

    ASKAさん お疲れさまです(*^^*)

    ASKAさんが生み出された楽曲ですもの!!
    どうアレンジが変わろうと、素敵に決まってます(>ᴗ<)♡
    「違法アップロード」なんだか難しいんですね(>_<)
    宮古島配信ライブ♪楽しみにしていますね(*^^*)

  • sachi

    お疲れさまです!

    【ワン・ボイス】♪のアルバムは購入した頃はヘビロテで聴いていました。^^
    「LOVE SONG」は英語で歌われてたような記憶でした・・・(^_^;)
    かなり原曲とは違った印象ですね。
    竹内涼真くんが原曲どおりに歌ってるのを(観て)聴いたことありますが、
    とても上手でした。勿論、原曲がいいからですね♪

    チャカカーンの「Raspberry」は彼女の歌になってしまっててさすがですね。
    突然、ASKAさん宿泊してるホテルに彼女が来るというエピソードはスケール大きすぎて
    ちょっと思考停止しそうでした・・・(;'∀')

    それにしても、ASKAさんが作った曲なのに著作権ってホントに面倒なのですね。。。

  • ♡えみ♡

    ASKAさん、こんばんは♪

    2曲とも素敵ですね♡
    1日の疲れが飛んでいっちゃいました🤭

    得した気分♡有難うございます♡

  • うさぎT

    こんばんは🌇

    暑いですね。
    著作権違反なんて、自分の楽曲なのにめんどくさいですね🥹
    でも、今回はそれがきっかけでカバー曲が見つかったんですね😆☺️

    チャカ・カーンなんて、有名な人も❣
    サンスさんも国民的な方なんですね。
    なんかすごいな〜
    CHAGE and ASKA(ASKA)は、ワールドワイドなんですね😃🌐

    聴いてみて思うのは、選曲も、アレンジもその国の好みが出てる気がしますね。

    わたしはやっぱりCHAGE and ASKA(ASKA)の本物が1番好き😉✨

    (チャカ・カーンはライブで聴いたら迫力ありそう🌟)



    🎀🌙

  • ShanaFly

    偶然見つけられて、良かったですね!
    この曲が入ってるアルバム「ONE VOICE」は、当時、なんども再生して、歌えるように練習しました。
    (^ ^)
    「宮古島配信ライブ」楽しみです!
    配信期間が1ヶ月ちょいもありますよね!
    スタッフのみなさん、ASKAさん、
    ありがとうございます!

    そうだ、ASKAさんが、逆カバーしてみてはどうでしょうか?(^^)
    スペイン語のLOVE SONGもASKAさんの声で聴いてみたいです!
    スペイン語ってローマ字読みできるので、日本人には発音しやすい言語ですよね。
    昔、「元カレ」がスペイン語圏の方だったから、ちょっとだけスペイン語を勉強しました。

    アメリカとかもそうですが、スペイン語を話せると、スペイン語圏の方々って凄く熱く迎えてくれるので、とってもいいと思いますよ!
    ぜひ、スペイン語の曲にも挑戦されてみてくださいね。
    (^-^)

  • お祭り囃子

    鈴の音がたとえ少し歌を忘れても。
    これはなんだ、いかなることか、だって。

  • ミィール

    ASKA様💕
    「野いちごがゆれるように」
    心地よいメロディーが🎶
    「チャカ・カーン」さんが歌う感じ、
    思い出しました!
    そう言えば!カバーアルバムのCD、
    どこに直した、置いたか!焦る💦
    思いだせ~!あっ、車の中~!
    見つけました。ほっ。(  ̄▽ ̄)

  • 波恵(おなみ)

    ASKAさん、お疲れ様です、
    宮古島Liveアーカイブ配信の日程変更承知しました。楽しみです。

    2曲どもめっけ!嬉しいですね。やっぱり、ASKAさんの歌声が好きですね。しかし、著作権違反となった作品…すご〜い!海外有名アーティストがチャゲアスの曲カバーはすご〜いです!ビックリ