第181回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「藤原いくろう」さん

2024.07.22

共有

今、部屋に戻ってきたよ。

今日は、光GENJIの「諸星」と「赤坂」の「X1(クロスワン)」というライブに行ってきました。


解散しても「◯◯周年」は、続いてて、今日はやはりメンバーの「佐藤アツヒロ」が観にきてた。

案の定、呼び出されて、4人で「YAH YAH YAH」を歌ってきたよ。


昼〜夕方にかけては、ステージプランナーの大久保と、ツアーの打ち合わせ。

国内ツアー、アジアツアー、そして「プラス2」

全て終了するのは、来年4月になりそうな気配。

打ち合わせ終わりでライブに。

先ほど戻り、やっとブログを書いてます。



先週、今週、音楽家の藤原いくろう氏がゲスト。

いくろうちゃんのこと、いまさら何を語ろうか。

私生活でも、よくお集いしてたからね。

でも、そう。

京都に行ってからは、それも無くなってた。


ウチのババーズ(Verbars)居るじゃん?

その中に、元YAMAHAの宣伝をやってくれてたヤツ(年上だが気にしてない)が居てさ。


以前、こんな話をしてた。


「私んち(マンション)の向かいのマンションでさ、髪、金髪にした人をよく見るのよ。なんか、ちょっと違うんだよね」


はい、それ、いくろうちゃんでした。

いくろうちゃん家に遊びに行った時、確認した。

ほんと、道路挟んだ真向かい(笑)


この国でいちばん人口が多い東京で、僕の身内とも呼べる二人が、偶然、向かい合わせのマンションに住んでいるんだもんなぁ。


出会いは2003年?2004年?

ポップスとクラシックの融合がテーマの音楽監督を「藤原いくろう」がやってた。

その時は「服部隆之」、通称タカちゃんの指揮で歌ったわけだけれど、2008年に藤原いくろうと融合をした。

その時は、国内に留まらずアジアツアーまで行いましたね。


なので、付き合いが深くなったのは2008年。

そして、その深さが濃くなったのは2018年、僕の復帰コンサート。


しょっちゅう家に遊びに来てくれてた。

本日、流れたいくろうちゃんの曲、素晴らしかったね。

ん?え?「歌詞をつけて」と言われてたの、あの曲だっけ?

そうだっけかなぁ。

それは、書かせてもらわなきゃね😊


藤原いくろうはね、アジアでの評価が高い。

中国のドラマや映画を担当し、いくつも賞を取ってる。

来月8月23日に、またご一緒します。


先週、僕のピッチのこと褒めてくれてたけど、そんなことないんだよ。

その昔は、確かに言っていただいたように、ものすごくピッチに拘った歌を歌ってた。

でも、ある時から表現に拘るようになった。

そうなると、ピッチに集中できなくなった。


なので、今、ピッチのこと、あのように言われると気が引き締まる。

ピッチ、表現の両方に拘らないとね。

と、言っても表現は意識したものではなく、その時その時を大事に歌うことの表れだから、「表現に拘る」と自分で言うのは変。

ミュージカルでいうところの拘りとは別物のような気がするから。


「自然体に拘る」と言う方がいいかもです。


僕といくろうちゃんには、共有したテーマがある。

それは、ロシアのステージに立つこと。

ロシアで音楽を学んだいくろうちゃんから、ある日、誘われた。

行ってみたいね。

モスクワのステージに立ってみたい。


あったんだよ、以前、そのような動きが。

でも、その時はまだ熟していなかったのでしょう。


今、世界情勢がこのような時だからこそ、尚更、その想いは強くなる。

プーチンさんを招待したい。

日本人シンガーの歌を聴いてもらいたい。


ブログの流れのような話だけど、かなり本気なんです。

いつかは、ロシアで。


藤原いくろうさん、

2週に渡るゲスト出演、ありがとうございました。


ASKA(2024/7/21 24:14)


P.S.

偶然見上げた夜空。

満月だった。


コメント
  • しのぶ

    金髪の美しい髪の御優しい藤原いくろうさま、日曜日🌃今夜も😃🎶インスタグラムから、ピアノ演奏もお話😃(*^ー^)ノ♪にも✨楽しくって…癒やされ😌🌸💓貴重なお時間をいただいてます🙇(*^ー^)ノ♪
    藤原いくろうさんの楽曲「明日」
    ASKAさんが作詞なさるのですね🎵

    「明日」の楽曲は未来あしたに、愛の希望を感じて、、、郁郎さんのピアノ聴きながら安心して🙋スヤスヤ眠りにつけます。

    ロシアモスクワですね。
    連れててください。

    中学生のとき海外の人と文通するのが流行ってました。英語も出来ないのにロシアの人と文通二回位してました、(^-^)

    夫はASEANロシア担当者の時期があり、小泉今日子さんの日本の歌がラジオから聴いた?って、音楽😃は世界共通ですね。🎵😍🎵
    …お土産は日本のカップヌードルとスカーフが喜ばれました。カップヌードルを毎回約束事で
    良い仕事が出来たみたいです☺️
    平和に戻って欲しい😭
    懐かしいけど、、、、スパイ容疑で商社マンがつかまったの怖い新聞記事当時もありました。


  • あゆ坊

    ASKAさんおかえりなさい😊🍀

    こうやって、毎日のようにASKAさんの音楽にふれて、ラジオもたくさん聴いて、色んなことを感じたり、
    素晴らしくて。ありがとうございます🍀
    ASKAさんが惜しみなく書いてくださるブログを読めて、本当にただただ、贅沢だなと感じます(*ov.v)o❤️

    おつかれさまでした✨
    おやすみなさい😪💤

  • ニャン野じろ

    ASKAさんのお写真はいつもステキ✨しかも今夜は満月…何かが起こりそう…いやいや、いい事があるといいなぁ〜です☺️
    今日のいくろうさんの素晴らしい曲✨
    いくろうさんとロシア公演、実現して欲しいなぁ〜🍀
    ロシア公演行きたーい😄💕
    2018の復帰コンサート覚えてまちゅ💗私の初めてのツアー参加🌻
    最初から涙涙、そして感動😢
    セットリスト、ワクワクです😊💕

    ASKAさんがよく眠れますように💫🍀
    お休みなちゃい😪😪トロン🐻‍❄️

  • ryouco_チョッピー

    ASKAさん、こんばんは。
    今夜の満月は、バックムーンというそうですね。
    本当に綺麗でした。
    いくろうさんのお話し、お二人の間の信頼感がすごく出ていて、聞いていて嬉しくなる2回でした。ASKAさんの詩がのった「明日」聴いてみたいです。楽しみにしています😊
    ところでアジアツアーのオーラスを日本でと仰っていましたが、会場は決まったのでしょうか?
    3月に目の手術があり、4月なら、是非とも、良くなった目で観にいきたいなぁと思います。
    では、おやすみなさい、明日はラジオですね。スカロケ、楽しみです。

  • ミル

    あ!!
    いくろうさんの「明日」とっても素敵な曲で大好きです(*^^*)
    ASKAさんの歌詞、楽しみにしてますね♡

  • ミル

    ASKAさん お疲れさまです(*^^*)

    「X1(クロスワン)」って、ASKAさんの曲とは関係ないのですか?
    偶然なのかな??
    ステージに引っ張られましたか(笑)
    YAH YAH YAH、盛り上がったでしょうね(>ᴗ<)

    藤原いくろうさんが言われていた2018年の復帰コンサートでのYAH YAH YAHは、私も忘れられません!!
    それまで着席していた会場が、後方から立ち上がってウェイブのように流れ、会場中がスタンディングして拳を上げていましたね!
    本当に感動しました(><)
    ASKAさん、あの日からもうすぐ6年ですね(^^)
    変わらず歌い続けてくれてありがとうございます♡
    これからも沢山ライブにいかせていただきますね♪

  • Gamo

    松本晃彦さんも頑張ってますよ ドラマやアニメのサントラ盤手掛けてますね?でも僕はいまだに彼がキーボードを引く姿しか浮かびまさん ASKAさんの後ろでね

  • boomomo

    ASKAさん おかえりなさい😊
    お疲れさまでした💓

    世間は狭いですね。と言うより
    ASKAさんの周りは、やはり繋がってる😆
    今日、「YAH YAH YAH」を歌われたんですね。
    2018年の東京の「YAH YAH YAH」は、生涯忘れません💖✨

    今晩のいくろうさんのインスタライブ「ハートの休日」でもTerminal Melodyのお話になりました。
    いつも、最後に「明日」を弾いてくださって、とても穏やかな気持ちになります💛
    歌詞、楽しみに待ってますね😊

    「いつかは、ロシアで」
    これも、実現してください!
    楽しみにしています。

  • あかねこね

    ASKAさん、ブログ更新ありがとうございます!
    いくろうさんのとっても素敵な曲でした😊
    ASKAさんの歌詞で素敵な曲がもっと進化すると思うと、ぜひ実現していただきたいです!
    23日のステージのチケットを取りました🥹
    宮古島は外れましたので、今年初めて、ASKAさんに会えることができる日となります。
    とっても楽しみにしています!

  • reeka

    こんばんは。
    諸星さんと赤坂くんのライブって「クロスワン」っていうタイトルだったんですか!?😆今初めて知りましたけども(笑)
    ASKAさんが薦めたんですね。
    お二人が選んだんだと思ってました。
    佐藤アツヒロくんが出てきた時の歓声ったらなかったですね(笑)
    山吹色?(笑)失礼しました。
    レモン色の歓声すごかったです😄
    そして諸星さんのお客さんイジりのあたりがChageさんぽいなぁと私も思ってました(笑)

    来月の藤原いくろうさんとのコンサートのセットリスト、楽しみです😃
    意外な曲、でしたっけ?
    なんでしょう?気になります。

    お昼からほぼ半日お疲れ様でした!
    「YAH YAH YAH」を諸星さん赤坂くんファンの皆さんと楽しめて良かったです😄
    ありがとうございました!