【日本政府】南海トラフ地震〜あくまで注意
2024.08.10
共有
「南海トラフ」というだけで身が引き締まるのに、テレビで「巨大地震に注意」と言われると、日本が壊滅しそうな錯覚に陥る。
あくまで「注意」だよ、注意。
電話会社等の対応が目立って来てる。
今、いちばんのライフラインは、スマートフォン、携帯電話ではあるからね。
太平洋沿岸にお住まいの人は「自分の住む家の海抜を知っておくこと」とのことで、自分の居る位置が海からどのくらいの距離か、どのくらいの高さか、直ちに高いところに避難する最短の経路などを決めておかなくてはならないとのことだった。
これは「東日本大震災」からの教訓だよね。
そして、確かに河の逆流も考えておかないとだ。
これらのシミュレーションは、大切。
でも、テレビを観てると、直ぐに大地震が起こるような緊張感を覚える。
ある程度、身の振り方をシミュレーションできたら、もうそれ以上テレビは観ない方がいいのかもと思える。
きっと、メディアも関わる企業も「このような事態になった時には」の、マニュアルを作っていただろうから、それが一斉に放たれた状態なのでしょう。
「水」が、あちこち品切れしてるね。
この状態でもそうなるのか。
2日続けての大地震のインパクトはすごい。
これまで備蓄されて来た人は、心に余裕があるでしょう?
先ほど、友人からカートいっぱいに積んだトイレットペーパーの写真が送られてきた。
そこ?って思ったよ(笑)
でも、本人にはそうなんでしょう。
僕は、インターネット回線だね。
これだけは遮断されては困る。
一昨日、衛星通信ができる契約をしました。
何が起こっても、ここで状況を知ることができるようブログは欠かさないつもりです。
日本全国一斉遮断はないだろうから、アクセスできる人はここにアクセスしてください。
と、書いて気がついた。
このサイトを管理してる会社の回線がクラッシュしたら、更新などできないじゃん(笑)
あはは😀
でも、クラッシュしないことを前提に、ブログを続けます。
「人間界」のイントロ、クラシック音楽のようです。
いろいろ、試してみよう。
本日も、作業部屋は楽しい。
ASKA(2024/8/10 17:55)
P.S.
昨日、ステージプランナーの大久保がステージデザインを持ってやってきた。
すごく鮮やか。
派手です😊
ひとつだけ、追加をお願いしました。
あれをやりたい66歳。
-
at−nayua
ASKAさん、ブログ更新ありがとうございます✨
私はASKAさんのお陰で前々から備蓄はしてますので、慌てませんよ!!
通勤時間が長いので、防災ポーチも作って持ち歩いています。
ASKAさん、まさか、あれですか?
66歳なのに、まさか、あれを? -
みーこ
盛岡公演を見にいく小学6年生です!!
あれってなんですか???
とても楽しみにしています!💕 -
ナオチャンマン
あれって何でしょう!?
上からワイヤーで降りてくるとか、
ステージの下から飛び上がってくるとか、
倒立くるりんぱ
か!?
それにしても、話は違いますが、前から思ってたのですが、コメント欄のカーソルの位置が、どこにあるのかわかりません。
機種によって違うのでしょうかね?
ちなみにぼくはiPhoneです。
-
sora333
ASKAさん 更新ありがとうございます😉👍️🎶
地震 怖いですが ただただ思う事は どうか ツア-無事に 開演され 無事に 最後まで
終わりますように。
そして 私も 皆様も ライブに 行けますように。
ただただ それを 願うばかりです😃
-
たーちゃん
こんばんは。
買い物に行った時、見てみたら
やはり水がなかったです。
私は家に沢山確保しているので大丈夫なのですが。
煽りに掻き回されるのは、もううんざりです。
あれとはあの頃見たあれのことなのかな?
90年代に観たライブを思い出しています…🙂
-
momakichan
あれってなんでしょーー?全然想像つきません。鮮やか✨派手✨90年代のライブには行ったことが無いのですごく楽しみです。「人間界」はいつ聴けるのか、楽しみしかない♪♪
-
Amsel-k
ASKAさん
昨日は寝ぼけまなこでブログを読んだもんだから、今、改めて見てみました。
京都の和食✨
美味しそうじゃあ〜りませんか✨出汁がきいて優しい味なんでしょうね〜。食べたい🩷
電話会社の対応が目立ってきてるんですか😮
確かに今日、神宮外苑の花火を観てる時に、むすめの携帯が繋がらなくなりました。あの状態でパンクするなら震災時は大変な事になるでしょうね😔基地局の数とかが問題なのかな?よくわからないけど。
標高と海からの距離ですね、リョーカイ👍
うちは地盤が硬いからと安心してたけど、昨日の揺れ方は地面が割れて何か出てきそうだった😖
では人間界ガンバルンバで❣️
これから食事行ってお休みなさいです😊
-
フジりん
え?!ASKAさん66才でしたか?握手した手は若々しかった😊
あれって、センターステージ?宙づり?😄ASKAさんは若いですからね、いずれも楽しみです。 -
あやひで
作業部屋は楽しくて(^。^)
次のLIVEは派手に鮮やか💓
読んでるだけでワクワクします😃
あれをやりたい
あれって何だろ?
楽しみ〜🎵 -
ShanaFly
ASKAさん。
地震のことばかりだと疲れてしまうでしょうし、
話題を変えて星の話題です。
(^^)
ペルセウス座流星群が見られるそうです。
Yahooの記事より。
最も多く見られるのは12日深夜~13日未明にかけてで、街の明かりなどがない暗い空であれば、13日の夜明けごろには1時間あたり40個ほど流れ星が見える可能性があると予想されています。
だそうです。(^_^)
アメリカでも11日から12日にかけて、1時間に多くて100個の流れ星を見られるそうです。
(^-^)
地震の情報に疲れてしまわないように。
同じ自然のことでもこれだけ気持ちの置き方が違いますね。(^^)
『見上げてごらん夜の星を
小さな星の 小さな光が
ささやかな幸せをうたってる
見上げてごらん夜の星を
ボクらのように名もない星が
ささやかな幸せを祈ってる』