気持ちに変化
2024.08.13
音楽
昨年くらいからかな。
少し、気持ちに変化が出てきていました。
僕の場合は、みなさんが楽曲を買ってくれる。
CDやBlu-rayなども、返品がない分会社には負荷がありません。
活動計画をしっかり立てることができる。
みなさんに感謝です。
最近、ライブ、そしてYouTube視聴などでも若い人が増えてる。
この現象は実感してます。
ここいら辺りから、活動に変化を持たせよう。
ASKA(204/8/13 12:17)
-
理子
どんな変化をするのかな?
楽しみにしていよう。 -
ミル
ASKAさん こんにちは(^^)
時代は流れていますもんね!
ASKAさんのそういう柔軟なところいいと思います(^^)
ASKAさん、今年のお盆はご実家に帰られないんですか?
私は、今日から3日間お盆休みなので、「地面師たち」を観ています!
8月23日のオペラシティまでもうすぐですね(*^^*)とっても楽しみです♪ -
イングランドのAyu
MVもっと観たいです!
素敵な今のASKAさんを色んな人に観てもらいたいです。
それからカラオケ🎤
いつになったら最近の曲が入りますか?
帰国した際は同僚とカラオケ行くこともあるので最近のASKA曲聴いてもらえるいい機会です!
常に新しいことにフレキシブルに進むASKAさんを尊敬しています🫶🏼 -
ゆーたろー
ASKAさん公式のYOUTUBEをたくさん増やして欲しいです。
特に最近のライブの中から数曲、お願いします。
あのすんごいASKAさんのパフォーマンスは見てもらうべきですね✌
またチケット取れにくくなる~(笑) -
cao
サブスク解禁ですか?
良いと思いますが、やはり、私はCD&ブルーレイで買って視聴したい派です。
ただ、出かけているときにスマホで視聴できると嬉しいから、複雑な気持ちです。
でも、いろんな世代が聴いてもらえるアーティストは最近は少ないと思うから、ファンとしては嬉しい限りです✨ -
Tsuneyuki
デビュー45周年でサブスク解禁はめでたい事だと思います。色んな世代に聴いてほしいですね!
-
ccann
熱気に包まれたカッコいいLIVE映像などを見て、ファンになるきっかけになったら嬉しいです。
-
NEMO
いよいよサブスク解禁ですか?
最近のサブスクのやり方を見ていると、ニューアルバムリリース前に数曲サブスク解禁にして、時間をおいてから全曲サブスク解禁しているアーティストがいますね。 -
敬子
ASKAさん、あたしももっと沢山の今の子供達やそのお母さん世代の方や30代の方々や40代50代60代70代の幅広い年齢の皆さんにASKAさんのメロディーメーカーであり詩人なASKAさんの作品を見て聞いて心で触って耳で幸せになって欲しいなぁと思います☺️
国語に強い子や音楽が好きな子は想像力があり詩に色をつけられる美術好きな感性を持っている子はもしもサブスクになれば、あたしの様にハマりやすい人がもっと増えて行くと思います📚
ASKAさんの歌は歌詞が生き物みたいに生きているじゃない?メロディも🎼
チャゲアスもソロも解禁されたらきっと周りは沢山の方が喜ぶと思いますょ☺️
あたしもとても嬉しいもの🩷
携帯📱持っていればいつでもASKAさんの歌触れられるでしょう?
病院の待合でも、あらゆる場所で聞けるものね
そろそろそう言時期に入って来たのかもしれないね🎵ASKAさん
ASKAさんの活動が先決よ…先ずはね
それを踏まえた上でのサブスクだよね
あたしはAWAやSpotifyやAmazonプライムミュージックも試したけれど、iTunesで聞くのが1番好き🎤🎶
聞きやすく探しやすいかな?
クラシック用のアプリもあるしね
解約がしにくい音楽アプリもありました
本当に分かりにくい物は解約行くまでに疲れちゃいます
iTunesはサクッと行けますょ
でも、人それぞれ好みがあるものね
気持ちが変われば活動も自ずと変わり人の入り動作も変わりますね
そこに昨年末からの気持ちの変化が詩やメロディに載ったら、それはもう最強だと思うんだよね
-
ドラミ
本当に!世代によっては、ASKAさんを知るキッカケさえあれば…といつもいつも思います。
でも今は、確かにSNS、YouTube、知るキッカケもたやすくなってきている傾向ですよね🥰
もったいなさすぎるので、沢山のキッカケが増えてくれればな…と、ただただ思っております😍✨✨✨🩷