第190回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「中野浩一」さん
2024.09.22
共有
中野浩一さん。
通称(親しい人だけの呼び方)、浩(こう)ちゃん。
以下、浩ちゃん。
もう約35年になるのかな?
奥さんの尚美さん、以下「尚美」
ご主人の前で奥さんの名前を呼び捨てにできるのは、CHAGEと僕ぐらいじゃないかな(笑)
そのくらい付き合いが長いということです。
尚美に浩ちゃんを紹介されてからの付き合いです。
「最近、競輪の中野浩一が女性を車に乗せてる姿を見かける」
と、いう噂を友人たちの間で広めたのはC&Aです。
オチは、
「車と言っても自転車で、二人乗り!」
で、どっかーんと爆笑。
間もなく結婚しました。
今、浩ちゃんとは、2、3ヶ月に一回は会ってるんじゃないかな?
いや、そんなことないや、そんな気がするだけ。
取り巻く友人たちが同じだからだ。
友人にも友人と呼べる種類みたいのがあって、浩ちゃんは一緒にいて安心できる男。
その「安心」は、うまく説明できないのだけれど「安心」なんです。
歳は浩ちゃんの方が上。
でも、浩ちゃんと呼ばせてもらってる。
世界競輪って、本当にポジションが高く、フランスで「中野浩一」の名前を知らない人はいないんじゃないかな?
もちろん「V10」を知ってる世代の人は。
すごいことだよ。
10年連続世界一をやってのけたんだから。
「10連覇したら、現役を引退する」
と、言って、本当に10連覇しちゃったからね。
勝つ選手、強い選手という定義が僕にはあってね。
まずは「親から受け継いだ身体(遺伝)」そして「センス」「努力」「頭脳」、加えて「運」。
この5つが揃っていないと、頂点は取れないと思っているのです。
あくまで持論です。
でも、最後は「人間性」だよね。
浩ちゃんの周りに、いつも人が集まってるのはそれでしょう。
「強い男は優しい」
それに尽きますよ。
浩ちゃん、先週、「著名人歌番組」に出場したことを話していたけど、僕が補足する。
その番組で「優勝」したんです。
C&Aの曲、「黄昏を待たずに」じゃなかったっけ?
「モーニングムーン」じゃなかったと記憶してる。
あんまり書けることないな。
ほとんど、プライベートな話になるから。
ま、そんな存在です。
中野浩一さん、2週に渡るゲスト出演、ありがとうございました。
ASKA(2024/9/22 22:49)
P.S,
今年の「マツタケずくしパーティ」、オレ行けそうにないです。
ギリギリまで、待ってちょ。
連絡します😊
-
敬子
ASKAさん、こんばんは🌃🌛
2週に渡って中野浩一さんでしたね。
35年の仲良しなお付き合い良い物ですね☺️
あたしには、10年来の親友と1年前からの親友と2人います。
元チャゲアスファンの子と病気繋がりの子。
fellowsでも、仲良しなお友達が昔より増えて本当に嬉しいです☺️✨
お友達は、親友も皆んな40代になってから仲良くなった人ばかりだけど、気持ちの通う痛みの分かる優しい子ばかりです☺️✨
学生の頃や、社会人30代までは沢山人間関係で悩みました😢
今はもう、すっかり丸くなり落ちついたからか自然に人と仲良くなれる機会が増えた様に思います。
友達も大切な宝物だものね☺️
でも、あたしは家族も宝物です☺️
血の繋がりのある家族👪
離れていても、いつも大切に思っています。
何かあれば必ず助けてくれる、母や弟🤱もちろんあたしもです。
共に暮らして来た人生はかけがえのない時間です⌛️
母や弟や共に暮らしている家族の為ならあたしは自分さえ犠牲に出来る覚悟もあります。
そして一緒に暮らすニャンズ達とわんちゃん。
皆んな高齢です。17歳、18歳、8歳。
わんちゃんは、オムツ替えしてあげなきゃいけないくらいお年だけど🐕
そこが又手がかかって愛しいんです🤎ニャンちゃんも18歳だけど、大切に大切にお世話して暮らして来た子なので、未だにまだまだ元気🐈⬛
もう愛おしくてしょうがありません。
8歳のニャンちゃんは、おしゃべりが好きで兎に角良くしゃべります🐈
しゃべらない時は眠い時くらい💤
後は、ウニャウニャ言って話しかけて来ます。
まんまやオヤツが欲しいと、まんまの箱に手をかけて🖐️
ガタンガタンさせて、この中にあるのちょうだいって毎日します🤭
わんちゃんは、オムツ替えの時は自分から替えてとやって来て、ひっくり返りお腹を見せて来るし。
お口を拭いて欲しいと、ア〜ンして来ます☺️
薬も飲ませるのが楽で、お薬さんするからアーンしてね!と言うと自分からお口を開けてくれます。
皆んな気持ちが通じ合っていて、お世話で困ったことがないです。
皆んなが、何を考えてどうしたいか分かります☺️✨
ここまで分かると一心同体ですね🤎
人も動物も何歳からでも、心は通じ合える。
愛しあえるとあたしは思います。
勿論、植物にも言える事です。
すべての物には命があるから。
愛には愛で感じ合えるそれこそが愛だと思います。
-
cao
マツタケ尽くしパーティー私も行ってみたい!!
10連覇は成し遂げるのは難しく凄いことですよね。
ラジオで競輪とは?で後輩の名前を浮かぶように世の中がなってくれるのを期待しているようでしたが10連覇した、中野さんを超えるのは難しいですよね。
確かに5つが揃わないと難しいと思います。
ASKAさんもその5つを持っている方だと思ってますよ。
ずーと仲良しで羨ましい〜✨
今日のラジオも楽しかったです!
本当にマツタケ尽くしパーティー行きたい😋 -
kay
会うべき人と会っている、ASKAさん。
良き出会いが、きっとまた新しい出会いに繋がりますね! -
RURI
ASKAさんお疲れ様です☆
中野浩一さん国民的英雄素晴らしいですね⭐️✨️👑⭐️✨️
久留米出身という事でASKAさんと同じ九州男児は強く優しい✨✨そしてお酒強いですか?
ASKAさん落ち着く場所があるっていいですねぇ〜🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
ASKAさんの周りにはステキな方、安心できる方が沢山いらして、ファンとしては嬉しく思います。
奥さんの尚美さんがいつも傍にいらして仲良し夫婦だなぁ〜って…👩❤️👩✨✨
ASKAさん💪💪中野浩一さんに負けないようにこれからもお身体に気をつけて元気でいてくださいね☆。.:*・゜
-
秋の空
ASKAさん安心できる友人って本当に居てくれると有難いものですね🥰
-
きの
ASKAさん こんばんは😆
昨夜の八王子が忘れられず、夢のような気がするけど、iPhone見るとASKAさん❤️
神奈川が、楽しみすぎます。神奈川県民ホール。行くのは初めてです。迷子にならないように…💦
blogの『CHAGE』のCに、シッポが生えてるように見えるの私だけかしら🤔 -
きょろ
強い男は優しい…ASKA様も…ニヤニヤするじゃないですかぁ〜!!タミメロはまだ今日の聴けてないからまた明日ラディコします!たのしみだな!
-
ちょび
話題はそれますが、「黄昏を待たずに」
大大大好きな曲です!いつかライブで生で聴きたいです!! -
ShanaFly
【追記】
先ほどの七段の先生のお話ですが、
日本の剣道は、人格を形成するためにやっているから、という理由でオリンピック競技にはあまり…というお考えのようでした。
アメリカには、八段は3名しかいらっしゃらないことや、アメリカ内ではカリフォルニアが一番強いというお話など、たくさんお聞きしました。
「先生は八段は受けないのですか?」とお聞きしたら、
「1%しか受からないし、僕は稽古もあまりできていないので」と仰られていました。
先生の教え子がたくさん五段に受かっているとお聞きし、先生のためにも強い剣士になりたい!と思いました。 -
boomomo
ASKAさん お疲れさまです💓
先週、今日と楽しく聴かせていただきました。
中野浩一さん、歌もお上手なんですね。
聴いてみたいなあ😊
一緒にいて安心できるっていいですね。
きっと、中野さんも、同じように思ってらっしゃらんじゃないかなあ と、思います。