「胴」を頂いた。来年、もし決勝戦に上がることができた時は。

2024.10.05

興味

高校男子剣道界には、僕の中では4つの強豪校というのがあって。

いや「僕の中では」を強調する必要はないか。

結果を出してる4校だから。


剣道家、または剣道オタクなら、まず最初に、

熊本の、


「九州学院」


の名を上げるね。

そう。去年、2023年5月16日、その九州学院で稽古をしてきた。

https://www.fellows.tokyo/feature/archive

上のURLに「ARCHIVE」されてる「ASKA BLOG」に入って、検索欄に「九州学院」と入れたら、その日のことが書かれてます。


そして、僕の母校「福岡第一高校」「大濠高校」「東福岡高校」。

この4校による「三つ巴(どもえ)」ならぬ「四つ巴」だね。

「日本一」は、だいたいこの4校。

最近では「大分」のなんて言ったけ?

うん、「大分」の高校が、この4校に加わり強豪校の仲間入りをしているとのこと。


今日、熊本でライブだったでしょう?

九州学院の「米田(コメダ)監督」が、ライブを観にきてくれた。

先ほどまで、一緒でした。


監督から、なんと「胴」をいただきました。

昨年、僕が個人優勝した「全国高齢者剣道大会」のお祝い。


こんな「胴」、見たことない。


「龍」と「虎」

「龍虎」だね。

昨年、僕が稽古に行った時に、僕の胴の胸に「龍」の刺繍があったことを覚えていらっしゃった。



胴の裏です。



この「胴」は、余程の時じゃない限り使えない。

これは、目を引くからねぇ。


もし、もしだよ。

来年、もう一度決勝まで上がれた時に、決勝戦用の胴として使わせていただこうかな。


なので、来年大会に出場される先生方。

この胴を、僕につけさせるお手伝いよろしくお願いいたします←八百長協力願いかよ!


もしね、もし、そのようなことになった時にはね。

どうぞ、よろしくお願いいたします←だからヤメろって!


初めは「龍」だけだったことを教えてくれた。

何度も描き直してくれたんだね。


身に余ります。


食事中、全日本で2連覇した熊本県警の西村君が挨拶に来てくれた。


「西村、3連覇なるか!?」


と、当時話題になったものです。

食事中、出てくる名前名前が、みんな繋がっているのを見ていた?聞いていた?

「WEST」が、


「剣道界って、本当に繋がってるんですね?」


と。

そう、剣道界は世界中狭いんです。


もう一度、


身に余る・・・すぎる・・・。


ASKA(2024/10/4 26:11)


P.S.

国内ツアーが終了して、海外ツアーになったら、

各国の剣士と、稽古をするつもりです。


「マレーシア」「台湾」「韓国」「ニューヨーク」「ロサンゼルス」


ライブの翌日は、その国の剣士と稽古をしてきます。

コメント
  • delphinium

    ASKAさん、おはようございます。
    見事な「胴」。
    これを決勝戦でお披露目できるといいですね。騒ぎになりますね。
    海外ツアーでライブ翌日にお稽古の予定とは、体力すごいです。

  • boomomo

    ASKAさん おはようございます😊

    豪華な素晴らしい胴ですね。
    「もし」じゃなくて、着けてください。
    そして、優勝してください。
    応援に行けるといいなあ。
    と、心はもう来年の大会に行ってしまいました😅

    海外ツアーは、ライブは勿論、各国の剣士の皆さんと稽古できるのも楽しみですね☺️

  • chido

    おはようございます
    大分は、明豊高校ですね
    剣道してる息子が、虎と龍の胴を見て
    カッケーっと言ってました

  • Kumikun

    ASKAさん、今熊本揺れた
    震度3ですね💦

  • うさぎT

    おはようございます☔

    このアーカイブで「九州学院」を入れたら、
    一番下に「恐怖のお花見バーベキュー」🌸なんていうのが出てきましたよ😆😂
    もしかして、あれですか❓
    リアカー押してたヤツ。
    すごい懐かしくて😅

    ケーキ🎂がロウソクで燃えたり🔥、いつもの方が転がされてたり、
    AV撮影を木の影から覗いてたアレですよね😆😂

    こちらの話とそれててごめんなさい🙏
    懐かしくて🤗✨
    まだFellowsになりたてだったし。
    しげさんの面白いお人柄を知れた大切なイベントでした〜☺️🩷🫶✨




    🎀🌙

  • ミワ

    ASKAお兄ちゃん こちらでも
    おはようです。

    豪華絢爛の胴ですね(゚o゚)/
    タイガー&ドラゴン ←昔のドラマの題名みたい。
    この胴を着けてるASKAさんを観たいです。
    カッコイイんだろうなぁ(^^)

    ASKAさんの独り突っ込みのブログ好きです♡

  • ドン

    ASKAさん
    熊本公演お疲れ様です。
    素敵な胴ですね。

    私も、中学時代、剣道をやっていました。

    仙台公演を楽しみにしております。

    できれば、叶いますのなら、
    私はドンちゃんとニューヨークに行きたい、行きたい!
    海外でのASKAさんのご活躍を、この目で、見させていただきたいのです。
    どうぞお身体ご自愛ください。




  • フルーツサンド

    素敵な胴ですねぇ。まるで着物の帯のよう。
    この胴を着けているASKAさん、カッコいいだろうなぁ。 なので、先生方、ぜひぜひよろしくお願いいたしますね 笑😁

    にしても、ASKAさん、「高齢者」の文字が小さくなってますよ〜〜🤭

  • mitch

    鑑賞用の胴?
    胴が入って絵が剥げたりしませんか?
    優勝だから胴は入らないですねwww

  • あゆほづ

    ASKAさん 熊本の夜楽しまれたようでよかったですね。是非これからも熊本城ホールで ライブお願いしますね。昨日の大合唱 皆さんがASKAさんと1つになれた感無量の自然現象でした。帰り皆が最高に良かった〜って聞こえてくると私も嬉しかったです。
    あんなに盛り上がったライブまだまだ続けてくださいね。 ついて来ますよ! ASKAさんは生きる希望を 幸せを私達にくれるから…。ASKAさんありがとう。