「胴」を頂いた。来年、もし決勝戦に上がることができた時は。
2024.10.05
興味
高校男子剣道界には、僕の中では4つの強豪校というのがあって。
いや「僕の中では」を強調する必要はないか。
結果を出してる4校だから。
剣道家、または剣道オタクなら、まず最初に、
熊本の、
「九州学院」
の名を上げるね。
そう。去年、2023年5月16日、その九州学院で稽古をしてきた。
https://www.fellows.tokyo/feature/archive
上のURLに「ARCHIVE」されてる「ASKA BLOG」に入って、検索欄に「九州学院」と入れたら、その日のことが書かれてます。
そして、僕の母校「福岡第一高校」「大濠高校」「東福岡高校」。
この4校による「三つ巴(どもえ)」ならぬ「四つ巴」だね。
「日本一」は、だいたいこの4校。
最近では「大分」のなんて言ったけ?
うん、「大分」の高校が、この4校に加わり強豪校の仲間入りをしているとのこと。
今日、熊本でライブだったでしょう?
九州学院の「米田(コメダ)監督」が、ライブを観にきてくれた。
先ほどまで、一緒でした。
監督から、なんと「胴」をいただきました。
昨年、僕が個人優勝した「全国高齢者剣道大会」のお祝い。
こんな「胴」、見たことない。
「龍」と「虎」
「龍虎」だね。
昨年、僕が稽古に行った時に、僕の胴の胸に「龍」の刺繍があったことを覚えていらっしゃった。
胴の裏です。
この「胴」は、余程の時じゃない限り使えない。
これは、目を引くからねぇ。
もし、もしだよ。
来年、もう一度決勝まで上がれた時に、決勝戦用の胴として使わせていただこうかな。
なので、来年大会に出場される先生方。
この胴を、僕につけさせるお手伝いよろしくお願いいたします←八百長協力願いかよ!
もしね、もし、そのようなことになった時にはね。
どうぞ、よろしくお願いいたします←だからヤメろって!
初めは「龍」だけだったことを教えてくれた。
何度も描き直してくれたんだね。
身に余ります。
食事中、全日本で2連覇した熊本県警の西村君が挨拶に来てくれた。
「西村、3連覇なるか!?」
と、当時話題になったものです。
食事中、出てくる名前名前が、みんな繋がっているのを見ていた?聞いていた?
「WEST」が、
「剣道界って、本当に繋がってるんですね?」
と。
そう、剣道界は世界中狭いんです。
もう一度、
身に余る・・・すぎる・・・。
ASKA(2024/10/4 26:11)
P.S.
国内ツアーが終了して、海外ツアーになったら、
各国の剣士と、稽古をするつもりです。
「マレーシア」「台湾」「韓国」「ニューヨーク」「ロサンゼルス」
ライブの翌日は、その国の剣士と稽古をしてきます。
-
RYO
米田先生、さすがのお祝いですね!
ここまで豪華な胴は見たことないです!
こうなると、来年の高齢者武道大会の決勝に向けて稽古稽古ですね😊
海外ツアー先での稽古はされると思ってました(笑)
ツアーから戻られたら、また稽古よろしくお願いします😊✨
まずはツアー完走をお祈りいたします✨✨ -
reon
🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌あーやっぱり、熊本行けばよかった💧剣道着も奥が深いって…初めて感じました〜目立ちますね!
-
めいたくママ
ASKAさん、おはようございます😊
なんと、立派な胴ですね✨✨
高〇〇大会(笑)、今年、応援に行かせていただきましたが、来年も必ず、観に行かせていただきます🥰
この胴を身に着けたASKAさんのお姿が見られますように💓
海外ツアー先での、剣士の方々とのお稽古も、新たな出会いと共に、楽しみですね✨
-
まこと51
「もし」ではなく 着けて下さい!w
似たような感じで絵の描いてあるものは見た事ありますがここまでのモノは初めてです。
良い胴ですね。
また胴を作りたくなります(笑)
本当に剣道会は狭いですよね。私の範囲でも最近はどんどん繋がって来ています。 -
mayumi☆k
ASKAさん、おはようございます。
凄く「銅」です。
これは本当に、目を引きます。
絶対、つけてほしいです!
「剣道大会」で見たいです!
先生方よろしくお願い致します🙇
😁🤭 -
うさきりん
この胴を着けて試合をするASKAさんを、是非とも見てみたいものです。
-
まぶやー
わぁ〜、凄く人目を引くデザインですね!
そして、ASKAさんを守護する龍に加えて虎まで (*ΦωΦ)✧カックイ~
きっと、この「胴」がお目見えする時にはそこへも、たっぷりの「氣」を宿らせていることでしょうね!
それにしても久しぶりに「〇〇かよ!」と「ヤメろって!」シリーズを見た気がするので、朝から顔が緩んでしまいました。
おはようございます(๑^^๑) -
まみ
あぁ なんて素晴らしいASKAさんの人生。
こうやって毎日のようにブログを更新してくださるし、Xにもポストしてくださるしで、私たちも垣間見ることが出来ている。どんな小説よりもそれはドラマチックでエキサイティングで心あたたかくなる。
ありがとう、ASKAさん。私の人生まで豊かにしてくれていますよ。 -
ナル2
ほんと‼️ASKAさんの繋がってる方々って、スゴい方ばかりですね😃
Fellowsの一人として、嬉しい😊(全然知り合いでもないのに😅勝手に知り合いみたいな気になってるー😆💦)
その《胴》をつけたASKAさんを是非❗️見てみたい😆👍
来年、世界の剣士との稽古、楽しみですね♪
楽しんで来てください😄
ブログでのご報告、待ってますね✌️ -
umeko
いただいたからには、やはりつけないとですよね(^^)
益々楽しみですね。海外ツアー。
来年だけでは、済まなくなるかも?🤭