神奈川公演終了【追記】

2024.10.20

共有

お客さんにあんな顔されると、ああなるよね。

1曲1曲、イントロで豪快に反応してくれてありがとう。

僕の方が乗せられちゃってる。


神奈川県民ホール、デビュー時代からずっと、そこに立たせてもらった。

来年3月で閉館とのこと。

僕のライブとしては、みなさん、一緒に足跡残せたよね?

みなさんが帰った後、記念写真を撮ったよ。

神奈川県民ホール



今日は、薫が飛び入りした、いや、させた(笑)。

鹿児島公演の時に、薫が観に来ることを聞いたので、間に合うかどうかメンバーたちが「Cry」の薫バージョンを練習してくれていた。

で、今日、リハーサルの段顔で、「うん、これなら完成」となり、薫をステージに上げたのでした。

喉が温まってない状態で良く歌ったよ。

宮﨑薫「Cry」

https://www.youtube.com/watch?v=ZIsNlKWXYLk


薫は、今年「12月16日(月) EX Theater Roppongi」というホールで単独ライブを行います。

今回の「薫」は、ちょっと違う気がする。

分かるんです。

「ホール」でのパフォーマンスを身につけ始めた。


ライブってステージ中に成長して大きな球体のようになるから。

一度しぼむと、そこからもう一度膨らませるのは大変。

だから、集中力。


振り返っても、神奈川県民ホールっていつも盛り上がるよね。

あの空間は、そんな空間。

それが消える(閉館する)のは、本当に寂しい。


今日は、「氣志團」の「綾小路 翔」君が観にきてくれてた。

「X」で、ポストしてくれていた。


今回、関東圏でのライブが少なかったから、みなさんにはチケットで大変ご迷惑おかけしたけど、来年2月14,15日、「武道館2Day's」があります。

お待ちしています。


神奈川も「最高の夜」と言える熱いライブになりました。

神奈川、ありがとう😊


さて、次は24日(木)「盛岡」だ。

盛岡のみなさん、楽しみましょう。


ASKA(2024/10/19 24:34)


追記:

コメント

「この車、右ハンドルだから国産車🚗」


僕も、そう思ってた。

「フォード」のクラシックカーだそうです。

イギリスは右ハンドル。

あんな車、良く見つけたよね。

(10/20 8:19)

コメント
  • eightman

    昨日LIVEは3階席向かって左奥後方から聞かせていただきました。いつもならスピーカー前から聞かされているんですが(笑)、音の聞こえ方が違ってきますね。当たり前ですけど、聞きやすい。3階席からだとステージ全体が見渡せる、のはいいのですが、やっぱりステージに近い席がいいですね。ノリ方も違ってくるし。
    薫さんの歌声は生で聞いたのは初めて。素晴らしいの一言です。ASKAさんと歌い方が全く違うし(当たり前ですね)。
    止まった時計のアコースティックバージョン、いやあアコースティックの音はほんとにいい。プロの演奏はやっぱりいい。良すぎて、気持ち良くなって寝ちゃいそうでした。

  • delphinium

    2度目のASKAさんのライブは娘と一緒に参加しました。
    席が初めての一桁台で、しっかりASKAさんのお顔を見て聴く感動的な演奏で、幸せに包まれました。
    昨日は娘のところに泊り、今家に帰ってきました。
    県民ホールのある場所は20代のころよく歩いていたのに、
    みなとみらい勤めの娘は全然行ったことが無いらしく、ギャップを感じました。

  • 卯の花色

    昨日の ライブは ほんとに素敵なライブ体験でした。
    神奈川県民ホール は、初めてでしたがもし、次 こちらのホールだったら、こちら の会場選びたいなぁ って 気に入ったのに (残念)

    だって、 3階まで puraibeito扉を開けて、1階~3階の 直通 の VIP待遇みたいにエレベーターで行きも帰りも、スタッフさんが 丁寧に 案内してくれるし(✌️)とても 最高の会場で最高のライブ超 快適に楽しみました~ (心からほんとに感謝なことでした🙏´-) (´▽`)/
    🕊𓂃すべてに 感謝🍀♡🪽

  • あゆ坊

    ASKAさん☺️💕

    タミメロなんですけど、
    これからは、月1くらいでASKAさんと小室哲哉さんの対談形式を、お願い出来ませんか?!😂✨

    ジャネットさんも、絶対に欠かせないから、3人で🤭💗

  • 宮古島

    弥彦競輪🚴
    中野浩一さんがゲストで話されてます。これから決勝大会です。

  • ねね&杏寿

    いい忘れた!(^_^;)

    この神奈川県民ホールの
    客席とのツーショットの
    ASKAさんの笑顔と、
    その立ち姿がステキ!
    両手がポケットってさぁ、
    いいね。

    ASKAブログの写真など、
    ちょっとアップで見られるように、
    画面が動くようになってくれて、
    有り難いね。助かるね😊

    この写真の撮影は、ざわっちさん?

    まぁ、この写真撮影してくれた
    カメラマン、
    ありがとう。

  • まき

    薫ちゃん大好きだから昨日はとても嬉しかったです!カバン持って歩いてる姿、可愛かった😄
    神奈川県民ホールとASKAさんのお写真、明日からさんがアクスタみたいかっこいい😆今年はもう神奈県はないと思ってたので、今回かなけんでASKAさんを観るとこができて良かったです。
    マー坊さんにも会えました✨

  • 宮古島

    お疲れ様でした。
    私成人式がここでした。
    でもデパートOLだったので参加出来なかった。
    思い出の地元でここ無くなるって寂しいです。前回のASKAコンサート見たけど
    懐かしいです。
    まだ東京ですか?奥日光にドライブしてたら
    気温3°でした。濁り湯が気持ち良くて竜頭の滝、湯滝は何処も駐車場がダメで寄れなかったけど
    紅葉🍁🍁🍁は素晴らしかった。
    鹿も散歩してました。凄い人出でした。
    都会に帰る方は渋滞ですね。私スイスイ家に着きました。盛岡、仙台、新潟紅葉🍁🍁🍁を見て頂きたいです。自家用車でキャがラックが有り左ハンドルで私は運転出来ません。薫さんが国産とインスタで言ってましたね。

  • あいこ

    昨夜の神奈川公演、最高に楽しませてもらいました!地球上で一番かっこいいのはASKAさんだって思いました🎵笑
    90年代っていいですねー!このツアー絶対リピートしたいです!!
    アクリルキーホルダー、WIA出ました!わーいラッキー♡

  • ねね&杏寿

    長いツアーだからこその喉のケア、
    大変だと思いますが、
    ステージにその日立ってみて、歌ってみて、
    歌声を遊ばせられるそんな余裕を、
    ASKAさん自身に与えられるように、
    “お願いだから万全に喉を守ってあげて”
    ASKAさん自身のために、
    ぜひそうしてみてください。
    よろしくお願いいたします。
    会場で泣いてみることもしたかったけど、
    ずっ~と座りっぱなしでしたから、
    睡魔に教われないようにするのに、
    案外起きることに集中(笑)。
    帰宅して、
    昨夜のことやいろんなことを思い出して、
    ホッとしてちょっと泣けたかなぁ。
    昨夜神奈川県民ホールでご一緒できたこと、
    本当に幸せです!
    ASKAさんはもっと幸せになってね。
    ありがとう♡