JOURNEY(ジャーニー)LIVE「横浜パシフィコ」

2024.10.21

日常

ジャーニーを観てきたよ。

僕がジャーニーを観たのは1983年の「横浜文化体育館」以来。

ボーカルが、スティーブ・ペリーの時だった。


あの頃は、ミュージシャン(特にボーカリスト)の間で筋トレが流行ってた。

3時間半以上、パワーボーカルで歌いまくるわけです。


「勝てない、全く勝てない。階級が違う」


打ちのめされたのを覚えてる。

間もなくして、パワーボーカルで押すコツのようなものを覚えるわけです。

それを覚えてからの、僕のステージは変わりました。


そして、ジャーニーからスティーブ・ペリーが脱退。

あの声(ボーカル)で、持っていたと言っても過言ではないジャーニーは、その後、メンバー交代を繰り返し、半ば活動停止状態になった時があった。


そして「YouTube」でジャーニーをカバーしていたひとりのフィリピンボーカリストを発掘するわけです。

そこからだね、ジャーニーが息を吹き返したのは。

そのフィリピンボーカリストの名は「アーネル・ピネダ」。


先日、ブラジルのフェスで、ボーカルの不調を大バッシングされた。

精神的に、かなり追い込まれ、


「僕は、ジャーニーを辞めてもいい」


と、まで発言。


それに対し、メンバーが不調の理由をアーネルに代わって発言。

PAの問題もあったようだけど、「イヤモニが十分な仕事をしていなかった」と。

ボーカリストは、歌ってる自分の声が聴こえないと、歌が歌になりません。


「X」で、ジャーニーの話をした時、ブラジルでの大バッシングのことをポストした人がいたので、僕は、こうリポストした。


「だから紹介した。僕はボーカリストとして、彼の歌を声を賞賛する。

彼が現れなければ、『ジャーニー』が息を吹き返すことはなかったんだから。

批判?それはジャーニーを批判してるのと同じ」


この日本語での僕のポストが、アーネルに届いた。

その経緯には、もう少し詳細があるけど、ザックリと伝えるなら、そのような流れです。


元々、今日のライブには行くことになってた。

で、アーネルも、「会いましょう」となり、本番前、会ってきました。

薫も連れて行ったよ。


アーネルは、僕たちの「David Foster」との共演を観ていたようで、薫のこともすぐに分かった。


10分くらいかな。

あーだこーだ話をしながらね。

とても、とても気遣いの人間だった。


ニール・ショーン


ディーン・カストロノヴォ


ジョナサン・ケイン


薫はジャーニー世代ではないし、あまり知らないだろうと思っていたら、そんなことなかった。

カバーで、たくさんの曲を知ってた。


「横浜パシフィコ」、超満員。

この後、「武道館2day's」ですね。


アーティストがSNSで繋がるんだからねぇ。

あの日、僕がポストをしていなかったら今日はなかったでしょう😊


ASKA(2024/10/21 23:14)


コメント
  • まき

    すごい縁ですね

  • あゆ坊

    ASKAさんこんばんは✨🤗💕

    明日、仕事が休みだから、投票に行ってきます。
    最近、参政党の神谷宗幣さんの演説やインタビュー動画をたくさん視聴してます。

    高校の先輩なんだ〜😄✨
    5つくらい上だから、在学はかぶってないけど、
    出身の町も同じ💪✨

    応援しなくちゃ!!

  • ☆★MAY★☆

    ASKAさん、
    素敵なショットですね。
    パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

    ありがとうございます。

    ジャーニー素敵っ!

  • ゆーみ

    ASKAさん!!!素晴らしいスリーショット!!
    おこがましいしが、涙が出そうなほど嬉しいです!!
    journey大好きです!!今でもよく聴きます。
    スティーブペリーの声は唯一無二ですが、先日小林克也さんの洋楽番組で、アーネルさんのボーカル、新生journeyのライブ映像を観て、度肝を抜かれました。往年の名曲たちが新たな心臓で動き出したようで、感動しました。

    ASKAさんの愛ある言葉がきっかけで
    SNSで国の違うアーティスト同士が繋がるとは、本当に胸が熱くなります。
    素晴らしいお写真ありがとうございました!!
    あ〜武道館行きたいー!!

  • 白い羽根の馬

    薫さんのクリスマスライブ、少し前に予約済みです!

  • 京都の泉

    ジャーニー私も好きです。
    Don"t Stop Believinと、Open Arms、Separate Waysをよく聞いてました。
    もうすぐ京都のチケットの発券日。どの席が取れたんだろう❓ドキドキです💓

  • ゴー

    薫さんのお写真見て
    「あっ!」っと思いだし…
    CryのMV拝見しました😄
    景色もいいし
    車内で手を握るところなど
    癒されました。
    とっても素敵でした。
    MVの最後に聞こえる
    ASKAさんVerのCry🎵
    最後までとっても素敵でした!

  • ningyonoyume

    ひとつ前のブログのコメントさせてください。
    ASKAさんとっても素敵なお写真です。絵になりますね!
    神奈川県民ホール、数年前にASKAさんのコンサートで初めて行きましたが、帰りに駅までなかなかたどり着けず…。真冬の夜で寒いし…。何とか駅までたどり着いて帰宅できた経験があって、それ以来敬遠していました。
    (方向音痴で地図も見れない 汗)このブログを読んでいて、もう一回くらい行っておけばよかったかなぁなんて思ったりもしました。
    ところで、ご存じだと思いますが、松山千春さんが復帰(ラジオ)されましたね。
    一昨日のラジオで、ベストアルバムの話の中で、『ヤーヤーヤーヤーヤー』という曲を紹介されたときに、
    「当時、ASKAから苦情が来たけど。」とおっしゃっていました。
    『YAH YAH YAH』があれだけ流れていたんだから、苦情も言うでしょって一人で聞いていて笑いそうになりました。
    ASKAさんも松山千春さんも大好きです。

  • ゆでたまご

    ASKAさんかチャゲアスしか聞いてないので久しぶりにYou Tubeで他の方検索しました。
    繋がりもASKAさんの行動力もすごいですね。

    そして1つ前の記事についてですけど、素敵な1枚ですね✨
    他の会場でも同じポーズで写真撮ってほしいです!
    もっと贅沢な願いですが、
    会場の参加者バックにASKAさんとの写真撮ってほしいです✨
    贅沢すぎる願いですけど、言ってみてます😁

    コンサートに行けるのが幸せです。
    楽しみっ😆

  • 敬子


    え〜ん😭😭😭

    長いコメント書いたのに、ウトウトして全部消えちゃった〜😭
    ショック😨

    書く気力が…📝
    シクシク😢