盛岡、山形、歌いに行きますね。【追記1】〜10/23【追記2】

2024.10.22

共有

明日、盛岡前乗りです。

ライブは、明後日24日だ。


26日が「山形」。


盛岡は、2009年にASKAソロで行ったっきり。

15年ぶりか。


東北は、今回4県。

仙台は、ちょくちょくお邪魔してたけど、

山形、青森は、ソロでは初めてですね。


あれだね。

「90年代のライブを再現したい」と、いうコンセプトが良かったのか、すでにその公演6カ所が終わり、それをご覧になった方々の反応がネット上に溢れまくっているのが良かったのか、まぁ両方なのでしょうが、最高にエキサイティングなライブになっています。


今の声を維持しながら、このスタイルで、後何年やれるかわからないのだから、やれる時にやっておきます。


「90年代」というのなら、本当は、もうひとり居れば良かったのでしょうが、

「やらない」と言うんだから、仕方ないです。


「ワクチンのこと言ったり、空気清浄器販売したり、太陽が爆発して地球が吹っ飛ぶなんていう奴とはやれない」と(笑)


「ワクチン」は、まぁガンとして正面から反対してます。

これは、仕方ない。

受け入れる材料が無かったんだから。


「空気清浄機を販売」・・・。

チト、違う。

12年前から「オゾン水」の研究をしてきただけです。

これ、必ず世の中に必要になるんです。

自分の中に疑いがない。

時間がかかった分、ご迷惑をおかけしましたが、「雨垂れ石を穿(うが)つ」です。


「太陽が爆発して地球が吹っ飛ぶ」は、聞いたことのない発言。

また、誰かに吹き込まれたんだろう(笑)

「 ̄\( ̄^ ̄)/ ̄ オテアゲ」です。

まぁ、あいつもいろいろ考えてのことだろうから、それは受け入れないとね。



「やる時はやる」、「やらない時はやらない」で良いのではないでしょうか。


それよりも、今、僕には、


「やれる時にやっておく」


こちらの気持ちの方が大切です。

今、僕は、あの90年代の「賑やか」なライブを行いたい。

2020年からの、閉鎖された感が充満している世の中に辟易してるからでしょうね。


みんなでエンターティメントを楽しみたい。

それだけです。

思い切り、楽しみましょう。


ASKA(2024/10/22 23:07)


追記1:

コメント

「『今を、この時間を大切に生きる」ことを私も

そう考えるようになって意識して日々過ごしています」


>今を、この時間を大切に生きる


「而今 (じこん)」だね。

「にこん」とも読みます。


カメラの「Nikon」は、この「而今 」からだと言われてます。

「今を、この時を、ただ精一杯に生きる」


「而今」、良い言葉だね。

今、C&Aは、お互い「而今」の真っ只中です。

(23:46)


追記2:

コメント

「日常生活においても、アカシジアが出るくらい薬漬けだったので家族での思い出も正直まばらです」


「アカシジア」・・・そう言えば、アカシジアってなんんだったっけ?

と、調べたら「統合失調症」を初めとする向精神薬の症状だったか。

大変だったね?


僕もある。

「エビリファイ」を飲まされていた時があった。

その頃は、最も良くできた新薬で「身体への影響はない」とのことだった。

あの頃、調べた時には書いてなかった。

「妄想」などの薬だったんだな。

結局、「盗聴・盗撮」被害を妄想扱いされていたわけだ。

2013年、それらがいちばん激しかった時だ。

犯人らも、僕ひとりの時を狙ってやってくるから、証言者が居なく、本当に苦しんだ。

それから約5年後は、誰が居ようと堂々とやるようになった。

マッキー、祥太の目の前でもやるようになった。

著書「700番」で書いていたとおりです。


あ、「アカシジア」だね。

僕の場合は、その「エビリファイ」で、いっときもじっとしていられなくなり、テレビを観ながら、立ったり座ったり、腕や足をさすったり、ピンと身体を逸らしてみたり屈んだり・・・。

そして、太る太る・・・。

「そのようなことは一切ない」とのことだったけど、いま見ると、あれ完全に「アカシジア」じゃないか・・・。


周りの静止を振り切り、強引に断薬して3日目にパタリと止まった。

断薬して症状が治るまでの3日間が、本当に辛かった。

「アカシジア」、よく分かります。

大変だったねぇ。

(10/23 16:37)

コメント
  • さーやmamachan

    ASKAさん、ライブすごく楽しみにしてます😊

    ASKAさんのファンになった中学生のころを思い出して、心臓が爆発しそうです!
    今回今までより近くでASKAさんの歌を聴けそうだからです🎤


    今国家試験を勉強しており、ライブと近いので、ASKAさんのライブで元気パワー補充して当日力発揮できるように備えたいと思います📖
    ワクワク🥰

  • じゃんぴー

    エビリファイを飲んでたの?!わぁお、ガッツリ妄想の強い患者さんへのお薬ですね。
    それで、断薬したのもすごい〜。
    3日間とてもキツかった、ってどんな体調だったのかしら、聞きたい。
    精神薬によるアカシジア、キツそう(T . T)
    ちなみに『むずむず脚症候群』てのもあります、これは精神科の絡みではなく、鉄欠乏でなったりします。
    ASKAさん今日もブログありがとうございます。

  • abcravel

    ASKAさん、こんばんは。
    盛岡にいらっしゃるのですね。
    盛岡はもう寒いのかしら?
    私は久しぶりに風邪をひいてしまいました。
    ASKAさんも気をつけてくださいね♪

  • ねね&杏寿

    あはは😊

    私のコメント
    「Chageさんのこと、
    悪く言っちゃいかんよ!
    お願いだから、
    Chageさんの心をまた頑なにさせないで!
    Chageさんをファンが困らせてはダメだよ!」

    こちらの意味は、
    “ASKAさんに”ではなく、
    ここのコメントを見ての、
    ファンの方へのモノです。
    一つのお話として、
    行間を前後に開けて、
    「ファン」という言葉も入れたのですが、
    表現に誤解を与えたかもしれませんね。

    要は『L&R』ですからね。
    2012~13年の『Rocket』ツアーのこの曲の時、
    どんな嬉しく歌ったのか、
    ファンにサプライズのヒミツを隠しながら
    ワクワクして歌ったのか、
    そんなASKAさんの様子が
    きのうのことのように思い出されます(笑)。


    このコメント欄の文字数が増えたとは言え、
    それでも書き切れないと、
    文字数減らして、
    そうなると、
    表現に言葉足らずになって、
    なかなか言葉を書くのは難しいですね!

    文字での言葉では、
    結局誤解されちゃうと思うと、
    声にのせてお話する事ができれば、
    誤解もないだろうにと、
    声にヤキモチを妬いてしまう。
    様々な発言者のニュアンスも汲み取れる
    「声」ってとても大切なモノですね。

    (笑)。

  • abcravel

    ASKAさん、こんばんは。
    盛岡にいらっしゃるのですね。
    盛岡はもう寒いのかしら?
    私は久しぶりに風邪をひいてしまいました。
    ASKAさんも気をつけてくださいね♪

  • けれど空は青

    ASKAさん、おはようございます✨
    いろんな想いがいっぱいで、何からどう言葉にしたらいいかわかりませんが、消えていく時間の中で、ASKAさんには、可能な限り、悔いのないように、心のままに生きていて欲しい、ただそれだけです。一度きりの、限りあるASKAさんの人生だから。ファンの希望より、期待より、ASKAさんの心と人生を大切に生きて欲しい。ASKAさんが笑顔で生きていてくださること、笑顔で楽しく歌い続けていてくださること、それ以上の幸せはないです。それが私達の何よりもの幸せです。
    ASKAさんが笑って歩くために必要なことの全てを応援し続けます。
    ASKAさんにもチャゲさんにも、後悔だけはして欲しくないって、心から思います。

    コメントが遅くなってしまいましたが、神奈川公演、絶賛の嵐でしたね。
    綾小路さんのポストに泣きました。時同じくして、薫さんのMVにも…。ただただ胸がいっぱいです。
    喉や声への心配や祈りも、まるっと大きな喜びと安心に変えてしまうASKAさん。改めて、凄い人だと思ってます。
    ツアー参加初日まで、参加された皆さんのポストや感想は見ないでおこうと決めていたのに、我慢できずに見てしまう自分がいます。歓喜と感動、感涙の声に、胸が高鳴って仕方ないです。今日の盛岡公演後も、そんな声が溢れるのでしょうね。
    私も早く参加したいです。早くASKAさんに逢いたい。

    最高にエキサイティングなライブ✨
    今日の盛岡公演も、思いきり楽しんでくださいね✨
    素敵なご報告を待っています✨

    大きな愛と光の拍手の中へ…✨

    行ってらっしゃい✨
    最愛のASKAさんへ✨

  • 黄色の六角定規

    ワクチンの話もオゾン水の話も太陽と地球の話もいつ話をされたんでしょうか?
    以前1時間程話をしたって言ってましたがその時?
    でも一つ一つが数分では終わりそうも無い内容で1時間では済まそうですし…
    毎日話をしてるなら良いな(^-^)

  • ゆでたまご

    いろんな捉え方があるんですね。
    ちょこちょこコメント見たらびっくりします。

    ASKAさんはチャゲさんを悪くなんて言ってないと思いますよ。
    だってお互い而今ですよ(^^)

    今日行かれるみなさん、思いっきり楽しんでくださいね!

  • なべちゃん

    特別な日と日常
    今日はASKAさんのライブに行ける特別な日。待ちに待った盛岡公演、力一杯楽しみます。

    そして明日からはまたいつもの日常。
    ASKAさんCHAGEさんをいつもの様に応援していきます。

    お二人デビューから、ずっとこの日常を続けてきました。そしてこれからもそうします。

    それだけのことです。

  • ねね&杏寿

    あっ!あと一つ!

    ASKAさんが晴れ男のように、
    CHAGEさんもお天気男な所があるの。
    ソロとしてリリースした曲が雨ならば、
    それに合わせて雨降らせるみたいに、
    意外にお天気演出のテクニシャンは
    CHAGEさんのほう。

    そんな力があるものだからさぁ、
    Chageさんと関わる人は、
    例えばChageさんのラジオに
    ゲストで登場した人が、
    その後に凄い賞をもらって、
    有名な作家さんになっちゃうみたいなさぁ。

    Chageさんに関わると、
    その人に幸運が舞い込む、
    そんな開運人がChageさんなわけよ!

    今Chageさんは、
    日本全国津々浦々と回っているわけだけど、
    ちゃんとそれぞれの旅先に
    幸運を呼び込んでいるよね。
    一期一会の出会いでも、
    いろんな人や土地のご縁を繋いでいるよね。
    そんな成果を、
    未来のどこかで見ることもあると思うよ!
    それを見れば、
    Chageさんの活動が
    欠けがえのないモノだって、
    後に言われると思うよ!

    「Chage(さん)は開運人」というのが
    今の私のChageさんの印象です!
    だからさぁ、
    Chageさんに会えた人は、
    幸せがまもなくやってくる人だと思うよ!

    ほらっ!ASKAさんを見てごらんよ!
    Chageさんと電話で話しただけでも、
    ASKAツアー満員御礼って
    展開になってるじゃん!
    Chage神様にちゃんと感謝しなぁ~(笑)。
    (まぁ、冗談ですけどね(^_^;))


    CHAGE&ASKAっていうのは、
    それぞれに凄いエナジーを持っているのよね。