「マレーシア公演」に際しましてのご説明と謝罪【追記】
2024.10.29
共有
来年、行います「アジアツアー」のマレーシア公演について。
この度、発覚しました出来事(事故)の詳細をお伝えさせてください。
1990年代前半から継続的に行ってきました「アジアツアー」。
このアジアツアーにおきまして、CHAGE&ASKAが経営する会社がツアーを募ったことはありませんでした。
特に、週刊誌に書かれていた韓国公演。
「日本から5000人のファンを引き連れて行った」と、いう事実はありません。
韓国公演は韓国の方々に参加してもらうのが主旨でした。
ですので、日本から参加される方々には、独自でチケット確保(購入)していただきました。
2000年、韓国におきまして日本人アーティストが1万人収容のアリーナを2日間のライブを行うということは、日本人アーティストにおきましては歴史のドアを開けることとなりました。
その歴史的瞬間に立ち合いたいとの日本人から、
日本人アーティスト初の「韓国公演を体験したい」と、多くの問い合わせがありました。
しかし、これに関しましては「CHAGE&ASKA」が旗を振ることではありません。
海外公演に日本人を動員することなど考えていなかったからです。
しかし、海外という事情もありましたので、事故がないよう、そのようなお問い合わせ対しては、各地区、複数の旅行代理店を紹介しました。
ですので報道された「日本から5000人を動員した」は、間違った報道でした。
本題に入ります。
この度、マレーシア公演におきまして、会社(Burnish Stone)の海外担当と旅行代理店との間で行き違いが起こってしまいました。
一重にウチの会社のミスです。
これまで避けてきました本人(事務所)による海外公演へのお誘いという形が、
一般メディアに広告されてしまいます。
その広告を止めることが、もうこの時点ではできません。
私「ASKA」としましては、あくまで旅行代理店が募集するマレーシア旅行への広告であり、「ASKAのライブをマレーシアで見よう」という趣旨ではないことをお伝えさせてください。
なに分、海外担当も初めてのことであり、これまでの私の主旨(ポリシー)を理解していなかったことが原因です。
これは、私が担当に対し、海外公演の意義、趣旨を丁寧に伝えられなかったことから発生した事故です。
今後は、このようなことがないよう努めて参ります。
以上、ご報告させていただきます。
ASKA(2024/10/29 13:32)
追記:
コメント
「マネージメントには本当にちゃんと頑張ってくださいよ…しか言えません😭」
今回のことは、発表直前までマネージャーも僕も知らない出来事でした。
現場の外で起こった出来事です。
ご理解いただけるよう、お願いいたします。
(15:19)
-
敬子
ASKAさん、大切な報告ありがとうございます😌🙏✨
了解致しました🫡
海外もいつか参加してみたいです✈️👜
今回は海外参加出来ませんが、ASKAさん、スタッフの皆様が無事公演出来ます事を願っております😌🙏✨
-
シンデレラ
本日、会報誌届きました。
この場をお借りして
ASKAさん、西澤さん、スタッフの皆様
毎回、読み応え満載の楽しい会報を、
ありがとうございます。
全部のページがお気に入りです。
表紙も素敵ですね👍
次回のライブが益々楽しみになりました。
-
ユカリン☆
ソロ活動になり 初めての海外ライブ🎶
スタッフさん達も初めてでしょうから 思いもかけない事が起きてしまったんでしょう。
ASKAさんからの説明でよく分かりました😊
いろいろ ご苦労がありますね😅
-
みわ
先日、娘とドームライブに行きました。そこでは演出の関係上、制御式のライトが渡され、スマホライトを含む持ち込みライトが一切禁止でした。
ホームページ、SNS、会場でもお知らせがありました。
それでもスマホのライトがたくさん点灯していました。暗い中、ステージだけ光っていればもっと素敵な演出だったのに。
それでもアーティストの2人は何も言及せず、お客さんのおかげでドームライブができるんだと感謝まで伝えられていました。
ASKAさんがここで容認してしまうことは今まで築きあげてきた事を蔑ろにしてしまうだけに留まらず、若いアーティストにも我慢を強要する事にも繋がりかねません。
アーティストあってこそのライブです。
ASKAさんのお気持ち、ご報告受け止めました。
もし今後の事で言わせていただけるならいきなり先着順にするなど意地悪な事はしないでいただきたいです。 -
ねね&杏寿
こんばんは。
シンプルに、
「まぁ、よくわからないけど😅」
会社経営者として、
こうした出来事にどう対処するかが、
力量の見せ所。
そんなお話を聞いたことがある。
会社の偉い人がすることは、
社員のしたことを、
様々解決していく、
いざとなった時の責任を取る立場だと。
まぁ、トップの人ほど、
いろいろお仕事大変みたいですけど。
仕事には、ミスは付き物。
起きてしまったことを、
どう改善するのかが大切って、
私が偉そうに言えることではないですね。
私も今日ミスしてきましたから、
ご迷惑掛けてきたばかりだから、
ASKAさんの会社の海外担当の方を、
あまり責めないであげて。
反省とか回復とか、
仕事として挽回しなきゃならないことは、
その責任と仕事をしてもらってさぁ、
それ以外は、
ASKAスタッフさんにはやっぱり思うの
「ASKAさんの所でお仕事して、
ASKAさんをサポートしてくださって、
ありがとうございます」って。
ASKAさん、
少し前は、
一人でこの会社始めた(再開)わけでしょ?
起業の手続きも一人でやってさぁ、
大変だったみたいなお話してなかったけ?
それを思うと、
今ASKAさんをサポートしてくれる
スタッフさんが何人もいる、
その上で、
ASKAさんが本来の自分の仕事(音楽)に
専念できるありがたさ。
今回の教訓としては?発生原因は?
「ほうれん草(報連相)」って奴ですね?
スタッフさんは、
恐れず、ASKAさんに甘えて、
報告連絡相談は、
こまめにしたほうが得策に思います。
何十にもチェックを掛けても、
ミスは起きる時には起きますから、
それでも、
チェックは、
立場の上下左右関係なく、
会社を一つのチームとして、
皆さんで協力し合うのがいいと思います。
ASKAファンにも
何か協力できることはありますか?
会社経営者のASKA殿。
-
kaori
オフィシャルツアーでは無いんですね。
-
みみたん
前に参加したツアーは、ファンクラブが斡旋したツアーだったような。
自分でチケットとったことはないです。 -
ohisasan
ASKA さんこんばんは。
私はASKA さんソロで上海に参加しました。
CHAGE and ASKAで韓国に参加しました。
どちらもツアーで行く予定でしたが、
韓国のチケットを譲って貰えたので、
安いツアーを探して行きました。
観光に行くので、ホテルのロビーで待っていたら、椅子から立った時に
なんとぎっくり腰になってしまいました😭
これはコンサートどころでは無いと
思っていたら、添乗員さんが薬局に
連れて行ってくれて、シップを頼んで
頂いたお陰で、2日間共観ることが出来ました(笑)
運が悪かったらホテルで寝ていたかも知れなかったと思うと、不幸中の幸いでした。
今でも忘れられない思い出です🎵 -
こず
ASKAさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
詳細はわかりましたよ。
色々とありがとうございます。 -
Yuichi
私も海外との(海外でも)仕事をした経験ががありますので、思いがけない行き違いで、思わぬことが起こるには仕方ないことと察します。
それでもASKAさんはご自身で説明、お詫びのアナウンスをされるのは立派です。いつも感銘を受けています。
この投稿とは全く関連のないのですが、7月11日に髪の毛に関する薬を紹介されてましたよね。
意を決して注文し、服用して2ヶ月半、すごい効果です!
毛量も増え、髪の毛が太くなり張りが出て来ました!
ただ、体毛もかなり濃くなって来ました。毛なんか生えてなかった肩から毛が。。。
♪僕の髪ぃが〜肩から生えて〜です。
それとまつ毛まで。50過ぎのおっさんがまつ毛パサパサ、乙女チックな眼になりました!!
本当です。写真添付したいくらいです。
良いものをご紹介いただき感謝です!