平安神宮
2024.04.07
日常
一年に一度、約1週間だけ咲き乱れる「桜」の百花繚乱。
昨年は、その1週間京都に居なかったので、昨日「平安神宮」の「桜」を見てきた。
京都は、もうすっかり以前に戻り、街の中心街は外国人外国人、外国人。
平安神宮も、人人、人でひしめき合ってるだろうと思い、17時、遅めの時間に行ってきました。
まず、境内に入って。
あ、そうそうここだったと。
2010年に、ここ平安神宮で歌った。
最近、日本中の神社や寺院でイベントが行われてる。
現代と古(いにしえ)とのコラボレーション。
実は、活動を再開してからずっと、いくつもの神社からライブの話をいただいてる。
京都に住むようになってからは、更に熱心にお声掛けいただいてます。
「ASKA(飛鳥)」という名前によるところがそのような話を生んでいるのだろうとは思っているし、実際そうのようです。
「飛鳥の地(飛鳥文化)」である「奈良」からも、お話があるから。
今年はもう幸せなことに隙間なくスケジュールがいっぱい。
「では、来年」とは行かず、来年も、すでに計画していることが「仮」で押さえられてる。
でも、仕事って、タイミングもあるけど無理にでもこじ開けて、結果、
「やってよかった。やらせていただいて良かった」
と、言えるものが経験からは多いから、そう遠くないうちに「神社」「寺院」でのライブが実現するかもしれないですね。
まずは「下見」のような、昨日の花見でした。
本当に綺麗。
奥深い。
平安神宮のあとは、そのまま食事に行ってきました。
もう、ここに43年間通ってるのかぁ。
京都でのライブと、このお店はセットだったから。
この店のお母さん、お父さん、実はもう昨年お店を閉める予定っだったそう。
「釜飯屋」さんね。
でも、僕がこっちに引っ越してきて、あと数年間お店を続けてくれることになった。
お元気なうちはずっと続けて欲しいとは、僕の勝手な希望で、
「もう、しんどいです」
かぁ。
そうだよねぇ。
僕が知ってるだけでも43年間だから。
いつ行っても、変わらずそこにあるもの。
こんな「安心」ないよね。
昨日も満席で、何組ものお客さんが、
「外で待ってます」
って、お帰りならへんのどすー。
僕は、いつも「エビ釜」だけど、昨日は「ミックス(エビ、トリ、カキ)」を。
祥太は「鯛(たい)釜」だったんじゃないかな。
これはお店を出た後、木屋町の「桜」
そして、このお店、すごく気になった。
いつか行ってみよう。
ASKA(2024/4/7 12:04)
-
ごりごり
⭐ASKA様⭐平安神宮行かれたのですね☺️桜も早く見ないとすぐに散ってしまいますよね。月村さんで食事の定番ですかーASKA様が気になる場所龍馬さんの伏見にある寺子屋になんとなく雰囲気似てます。やっぱりASKA様は龍馬さんとご縁がおありですね。更新ありがとうございます🤗🚀⭐🌍️😇
-
boomomo
ASKAさん お疲れさまです💓
たくさんの素敵なお写真、ありがとうございます。
綺麗ですね〜🌸
京都はどちらも、風情がありますね。
神社、寺院でのライブ、楽しみに待ってますね😊 -
まみ
京都はやっぱり風情が違いますね。
素敵なお写真をたくさんありがとうございます🌸 (そしておいしそう!)
「神社」「寺院」でのライブがいつか実現するのを楽しみに待っていますね♪ -
うさぎT
しげ様、
こんばんは〜🌸🌓
桜きれいだけど、外国人が桜を見に押し寄せているそうですね😅😆
ニュースなどでやってました。
各地すごいけど、京都も地元民が大変みたいですね😢
日本の🌸が有名になるのは嬉しいけど、落ち着かないですね😅
今は人の心がどんよりなので、神社には魔物が入り込んでいるって聞きました。
地震の時は近寄らないでね😢
それより、この釜飯、美味しそう(^q^)
カキ🦪が入ると、更に旨味が増して美味しいでしょうね😆
いつかしげさんに連れてってもらいたーい😋
🎀🌙 -
しろえんぴつ
こんにちは。
下見のような花見🌸クスッと笑える言葉です。
京都に行きたくなる写真ばかりいつもありがとうございます。
-
諸刃の剣
京都の春、百花繚乱の桜🌸の写真をありがとうございます😊
ほっこりしました。
風情がありますね〜
神社寺社でのライブ、早く見たいです!
東大寺にてASKAさんとみんなで平和を祈りながらライブしてみたいです。
釜飯屋さん、閉める予定だったんですね。
近いうちにいかなきゃ。
二階の写ってる写真のお店、たしかに気になりますね。こうゆう雰囲気のお店好きです。
-
マダムプー子
ASKAさ〜ん
釜飯美味しそう〜
神社 寺院のライブって
どんな感じになるのでしょうね
現代といにしえの融合 不思議な世界に入り込んでしまいそうでとても興味深いです。
綺麗な花を見ると心が癒されます。
綺麗って感動できるって人間って素敵💓 -
虹の花
釜飯の月村さん、いつか行きたいと思っていましたが、いつまでもあるわけじゃないってことですね💦
早目に計画しなければ・・・
キレイな桜の写真🌸ありがとうございます! -
さな子
平安神宮で歌われた時にはKAN主さんもご一緒でしたよね😌
そしてあの幻想的なシチュエーションは忘れられないです。またそんな機会がこの先ありそうなんですね。平安神宮は大好きなので楽しみにしてますね😉
そして釜めし屋さん、私も2月に初めて訪れることが出来ました。場所が分かりにくくてお店に電話させて頂いてもなかなかたどり着けず😂でもそのおかげか?すぐご近所のお豆腐屋さんが目に入り、豆腐に目がない私は即買い。めちゃくちゃ美味しかったです。ASKAさんも今度訪れた時に見てみられて下さい☺️
で、頂いた釜めしはなんじゃこりゃーの感動🥹あんな釜めし初めて食べました。ちょっとリゾットっぽい柔らかさ。また京都に行った際には絶対に立ち寄りたいですのでご主人さんにもおかみさんにもお元気でいて頂きたいです。こういう、そこにしかない味のお店って本当に掛け替えない存在ですよね。美味しいお店、これからも教えてくださいね🎵 -
ナオチャンマン
いつか寺院などのASKAさんのコンサート行ってみたいです!
あ、今笑点で
パラダイス銀河
の出だしの部分が何回も流れてました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶