平安神宮

2024.04.07

日常

一年に一度、約1週間だけ咲き乱れる「桜」の百花繚乱。

昨年は、その1週間京都に居なかったので、昨日「平安神宮」の「桜」を見てきた。


京都は、もうすっかり以前に戻り、街の中心街は外国人外国人、外国人。

平安神宮も、人人、人でひしめき合ってるだろうと思い、17時、遅めの時間に行ってきました。


まず、境内に入って。

あ、そうそうここだったと。

2010年に、ここ平安神宮で歌った。


最近、日本中の神社や寺院でイベントが行われてる。

現代と古(いにしえ)とのコラボレーション。


実は、活動を再開してからずっと、いくつもの神社からライブの話をいただいてる。

京都に住むようになってからは、更に熱心にお声掛けいただいてます。

「ASKA(飛鳥)」という名前によるところがそのような話を生んでいるのだろうとは思っているし、実際そうのようです。

「飛鳥の地(飛鳥文化)」である「奈良」からも、お話があるから。


今年はもう幸せなことに隙間なくスケジュールがいっぱい。

「では、来年」とは行かず、来年も、すでに計画していることが「仮」で押さえられてる。


でも、仕事って、タイミングもあるけど無理にでもこじ開けて、結果、


「やってよかった。やらせていただいて良かった」


と、言えるものが経験からは多いから、そう遠くないうちに「神社」「寺院」でのライブが実現するかもしれないですね。


まずは「下見」のような、昨日の花見でした。




本当に綺麗。

奥深い。


平安神宮のあとは、そのまま食事に行ってきました。

もう、ここに43年間通ってるのかぁ。

京都でのライブと、このお店はセットだったから。


この店のお母さん、お父さん、実はもう昨年お店を閉める予定っだったそう。


「釜飯屋」さんね。


でも、僕がこっちに引っ越してきて、あと数年間お店を続けてくれることになった。

お元気なうちはずっと続けて欲しいとは、僕の勝手な希望で、


「もう、しんどいです」


かぁ。

そうだよねぇ。

僕が知ってるだけでも43年間だから。


いつ行っても、変わらずそこにあるもの。

こんな「安心」ないよね。


昨日も満席で、何組ものお客さんが、


「外で待ってます」


って、お帰りならへんのどすー。


僕は、いつも「エビ釜」だけど、昨日は「ミックス(エビ、トリ、カキ)」を。


祥太は「鯛(たい)釜」だったんじゃないかな。

これはお店を出た後、木屋町の「桜」



そして、このお店、すごく気になった。



いつか行ってみよう。


ASKA(2024/4/7 12:04)

コメント
  • あおい

    blogの色を🌸色、とか薄い黄色とかブルーとか着せ替え出来たたらいいのにな。

  • じゅんじゅん

    ②子供の保育園への送迎の車内ではASKAさん、チャゲアスの曲を聴いて一緒に歌っていたので、小学校へ入学したらなかなか一緒に聴けないなあ、とちょっと寂しい母心です(;_;)
    そんな新1年生の彼女の推し曲は、tripとRED HILLです。
    なかなか渋いでしょ(^_^)

  • じゅんじゅん

    神社仏閣でASKAさんが歌う姿を想像するだけで、幻想的で涙が出そうです。
    行きたいなー。
    京都の建物と桜は本当に美しいですね。
    こちらは田舎なので、山桜、田畑に佇む一本桜等今年も逞しく咲いてます。
    今年は例年に比べて桜の開花が遅く、まさに春めいてからの満開ですね🌸
    11日に子供の小学校入学式なので、それまで楽しめそう、と思ってたんですが、私の住む地域では今夜は雨マークなので、散ってしまわないかと心配です(T_T)
    通学路に桜が咲いてるので、水の部屋の歌詞が思い浮かびます。

  • Shampoo

    木屋町の桜はホンマに綺麗ですよね〜🌸

  • しのぶ

    おはようございます。(^-^)
    「平安神宮」の「桜」を見にいらしたのですね。古都の情緒風情のお写真にも、私も幻想的な想いでした。

    たまたま、六本木ヒルズの桜まつりに
    行きました昨日。
    六本木一丁目駅からの道中😃で、台湾の若いご夫妻と漢字の筆談で
    ASKAさん話も最後にはスマホ動画をお見せして!有名人のASKAを知ってましたので。(^-^)握手していただきました。(^-^)🎵😍🎵。
    そして、アーク・カラヤン広場でのお店の店主さんが福岡大野城の方!そして剣道を小学生の時お父様に習ってる。✨もうASKAさん話に花が咲きました🙇😌🌸💓です🙆(*- -)(*_ _)ペコリ
    薬膳茶大分の購入しながら、、、

    ASKAさんの音楽、剣道等等のお陰様で、平凡な主婦の晩成に華をそえてくださってます❗️
    感謝致してます🙇

  • ニックネームてつや

    桜キレイですね❗  僕も昨日家の近くの川沿いで見て来ました。キレイでした(^-^)

  • 恭平

    福岡の護国神社にも
    ライブしに来て欲しいです!

  • 飛鳥涼子

    平安神宮月夜の宴
    映像がなくても私の記憶の中には鮮明に残っています✨
    その時の心地よい風や飛んでた鳥や、すべてが幻想的な光景で目に焼きついてます。
    一桁列で見ることができたので、
    平安神宮の前で黒のスーツを着て歌うASKAさんがかっこよすぎました。
    一緒に出演されたKANさんの姿も一生忘れません。
    ASKAさんが地元京都の、しかも夜のライトアップされた平安神宮というロケーションで歌ってくれることが夢のようでした。本当に貴重なイベントでした✨
    またこのようなイベントあったら嬉しく思います
    京都は桜の名所がたくさんあるので、生まれも育ちも、今も、ずっと京都に住んでますが、毎年どこの桜を見に行くか迷います🌸
    木屋町の高瀬川の桜は、四条や三条に遊びに行くついでに見れるので、風情もあり一番好きな桜スポットです。
    会報誌に京都の写真があって「京都の景色とASKAさん」の写真を見たかったので嬉しかったです!
    これからも京都でのお写真楽しみにしてます!

  • かみきょん

    ASKAさん、おはようございます😀
    たくさんのきれいな桜🌸の写真ありがとうございます。
    朝から、とても癒されました。
    私も、昨日は八王子でたくさんの桜🌸を見てきました。
    私の一番好きな季節で、心も軽やかになります。

  • TOMO

    ASKAさん、おはようございます
    京都のさくら、ステキですね✨
    さくら観に行きたい気持ちと、美味しそうな釜飯を食べたい気持ち、どっちもあるけど色気より食い気の勝ちです😋