平安神宮

2024.04.07

日常

一年に一度、約1週間だけ咲き乱れる「桜」の百花繚乱。

昨年は、その1週間京都に居なかったので、昨日「平安神宮」の「桜」を見てきた。


京都は、もうすっかり以前に戻り、街の中心街は外国人外国人、外国人。

平安神宮も、人人、人でひしめき合ってるだろうと思い、17時、遅めの時間に行ってきました。


まず、境内に入って。

あ、そうそうここだったと。

2010年に、ここ平安神宮で歌った。


最近、日本中の神社や寺院でイベントが行われてる。

現代と古(いにしえ)とのコラボレーション。


実は、活動を再開してからずっと、いくつもの神社からライブの話をいただいてる。

京都に住むようになってからは、更に熱心にお声掛けいただいてます。

「ASKA(飛鳥)」という名前によるところがそのような話を生んでいるのだろうとは思っているし、実際そうのようです。

「飛鳥の地(飛鳥文化)」である「奈良」からも、お話があるから。


今年はもう幸せなことに隙間なくスケジュールがいっぱい。

「では、来年」とは行かず、来年も、すでに計画していることが「仮」で押さえられてる。


でも、仕事って、タイミングもあるけど無理にでもこじ開けて、結果、


「やってよかった。やらせていただいて良かった」


と、言えるものが経験からは多いから、そう遠くないうちに「神社」「寺院」でのライブが実現するかもしれないですね。


まずは「下見」のような、昨日の花見でした。




本当に綺麗。

奥深い。


平安神宮のあとは、そのまま食事に行ってきました。

もう、ここに43年間通ってるのかぁ。

京都でのライブと、このお店はセットだったから。


この店のお母さん、お父さん、実はもう昨年お店を閉める予定っだったそう。


「釜飯屋」さんね。


でも、僕がこっちに引っ越してきて、あと数年間お店を続けてくれることになった。

お元気なうちはずっと続けて欲しいとは、僕の勝手な希望で、


「もう、しんどいです」


かぁ。

そうだよねぇ。

僕が知ってるだけでも43年間だから。


いつ行っても、変わらずそこにあるもの。

こんな「安心」ないよね。


昨日も満席で、何組ものお客さんが、


「外で待ってます」


って、お帰りならへんのどすー。


僕は、いつも「エビ釜」だけど、昨日は「ミックス(エビ、トリ、カキ)」を。


祥太は「鯛(たい)釜」だったんじゃないかな。

これはお店を出た後、木屋町の「桜」



そして、このお店、すごく気になった。



いつか行ってみよう。


ASKA(2024/4/7 12:04)

コメント
  • 敬子

    ASKAさんおこんばんは🌃🌛
    百花繚乱の桜咲く🌸平安神宮のお写真ありがとうございます😊
    桜って儚くて本当に美しいですよね
    外国の方にとっては京都はまた特別の様てすね
    日本の素晴らしさを詰め込んだ様な宝箱の様な街だもの⛩️
    20歳の頃ASKAさんのライブが京都であった時に嵯峨野トロッコに乗って来ましたが、又秋の嵯峨野も格別でした🍂
    一昨年友達と京都に旅行し🚄二条城と安倍晴明の晴明神社と祇園に行って来ました。晴明神社は著名人の方々のお名前が沢山あり素晴らしい神社⛩️でしたね。
    八阪神社は行きたかったですし、舞妓さんの姿にもなってみたかったな。
    三十三間堂は大好きで千手観音像や観音像を見ているととても感慨深いものです。
    金閣寺銀閣寺は小学生の頃に遠足で行きましたょ。
    伏見稲荷大社や宇治、天橋立も行きたいなぁと思っています。
    釜飯のお店頑張っておられるのですね
    とても美味しそうでいつか訪ねてみようと思います。
    元々若い頃神仏があたしは好きで、イタリア🇮🇹に行ったのもキリスト教に関心があり地元の教会かにも行っていたし憧れがとてもありました。
    ローマやミラノやフィレンツェはそれはそれは素晴らしく、レオナルドダビンチにどっぷり浸かりながらの教会巡りは感動して涙が出ました。十戒の映画や聖書を読みふけり行ったことは人生に多大なる影響を与えて来たと思います。
    人を許すことの素晴らしさや穏やかで日々感情の安定を保てる様になったのは神仏に関わる事であたしの中の心の平和に繋がっていると思います🕊️
    神に見守られた天使の様な純粋さを持ち合わせた美しい心でいつも暮らせているのは、神様が何度も命を落としかけたあたしを救ってくださった事への感謝の気持ちからだと思います。
    sister moonのアカウントの写真はあたしがもっとも大切にしているマリア様とイエス様だからでした。
    自分が20代の時に実際に体験した神様の降臨と天使のお迎えは素晴らしい出来事でしたから。
    ASKAさんが飛鳥と言う名前なのも、偶然ではなく必然であると思います。
    あたしも名前に敬うと言う文字が入っている事は人を敬い人から敬われる人になりなさいと言う母の思いからです。
    信心深く生きることはとても素晴らしいことだと思っています。
    どこに暮らしても神はいつも側にいられるのですから…🫶🏻🧚🏻‍♀️

  • reon

    🙌🙌🙌わーい更新🙌🙌🙌先ずは太宰府でライブでしょ〜(笑)待ってますから〜今日は休日返上で仕事しました。ご褒美は、桜並木でした〜もう、散り始めました…

  • きの

    ASKAさん こんばんは😊

    桜🌸キレイですね!満開の時の京都。いつか行ってみたいです。新年度なので、何かと忙しくて先週末は体調を崩す1歩手前でした😖

    月村、本当に美味しいですよね。もともと釜飯が好きだったので、このお店をASKAさんを通して知ることができて嬉しいです。先日は、女将さんと写真も撮らせていただきました。京都は遠いので、なかなか食べに行けませんが、行ける時は食べに行きたいです😆


    そういえば、ここのコメントは字数制限あるんでしょうか…?

  • はるかぜ

    ASKAさんこんばんは!

    お花もお食事も“美”だらけな京都、この大人なコースを回ってみたいです。
    魚介が大好きなので、ASKAさんがセレクトされたミックス釜飯、特にカキに釘付け!!

    週末、子ども達優先のコースでしたが、伊豆の“美”も良かったですよ~。

  • マオちゃんこと育代

    ASKAさん、こんばんは。

    京都は街全体どこも素敵なところばかりですね✨美味しいお料理も🥢

    中学生の時の修学旅行以来行っていないので
    時間を作っていつかまた京都を旅してみたいです😊🍀

    素敵な景色とお料理の写メありがとうございます♪😊💕

  • mami3695

    今晩は、
    美味しいそうですね、私も、食べたいです、何時かね、
    素敵な写真、有難うございます、本当に上手ですね。

  • RURI

    ASKAさんお疲れ様です☆

    素敵な写真ありがとうございます。
    平安神宮の桜の花綺麗ですね(*´︶`*)🌸きれ〜い♪
    京都の夜桜も綺麗でお花見されている方多いでしょう?🍾🥂🍻🍺🍶🥃🌸★*゚

    そう!日本経済大学の桜綺麗に本当に綺麗に咲いていますよ✨✨

    釜飯美味しそう…いいなぁ〜🎶
    気になるお店も楽しみにしていますね♪

    日中は暖かくなり半袖で過ごしましたが夕方になると寒さが…💦
    これからもお身体に気をつけて元気で素敵なASKAさんでいてくださいね☆♪☆

  • 秋の空

    沢山の桜🌸の風景に癒されました💖
    ありがとう✨
    咲いている時だけではない桜の美しさを、今年も堪能したいなぁ~🥰

  • keikoメーン

    ASKAさんこんばんは
    ASKAさんに感化され
    浅草 浅草寺に行ってきました
    満開の枝垂れ桜の周りは
    海外の観光客でいっぱい🌸
    少し離れた待乳山聖天様は
    人も少なくのんびり楽しめました
    盛りを楽しむ
    とても大切
    後でそう思えることが
    たくさん増えてきました💞

  • 理子

    ASKAさん話が違うのですかごめんなさい。先週のタミメロでASKAさんがかけてくれた歌 「CASTES IN THE AIR」が私は大好きです。英語の歌だから当時辞書を引いてカタカナに直して歌っていました。
    「On Your Mark」の曲も入っていますよね。どうしても伝えたくてこの場をお借りしました。