約2週間か・・・やっと自宅に戻ってきた。【追記1】【追記2】〜【追記3】

2024.11.14

日常

今回の旅は長く感じたなぁ。

移動距離がね。


京都〜東京〜札幌〜東京〜岡山〜広島〜東京〜京都


約2週間。

明日は、「いち日」な〜んにもしないつもりです。

明後日15日「神戸」、16日「京都」公演。


今回の「京都公演」のチケットの即完ぶりには、僕もそうだけど、イベンターの驚きようがね。

やっぱり京都に引っ越してきたことも、そうなる要因のひとつになってるのかなぁ。


「90年代を思わせるようなライブをやります」


これも良かったのでしょう。

ステージから見えるお客さんの乗り、盛り上がりがそうだから。


で、今、会社とイベンター、そして全ホール間で「立ち見席」の交渉が行われていますので、どうか諦めないで、ぜひ、ライブに参加してください。


でも、あれだね。

「立ち見席」に関して、厳しいところは、もうガンとして厳しい。

ただ、45年間の実績(無事故)があるから、交渉のテーブルについてくれるホールはあります。

ひとりでも多くの方に、今回のライブは観てほしいな。

2週間、出っ放しで動き回ってるんだから😊

今日、部屋に戻ったら、これが届いてました。


僕も買ったんだよ。

そこは、ちゃんとね。


あれだね、タンクからモーターで水を吸い上げる時の音。

これ、課題なんです。

これを何とかサイレントにしたい。


今、僕の家にはペットもいないし、取り立てて消したい匂いもない。

先ほど、ウォシュレットを除菌したくらいかな。


あー明日は、ゆっくりだー。

すごい、解放感✌️


ASKA(2024/11/14 0:37)


追記:

コメント

「昨日、私のULAS O3を、また充電したままにしてしまい…。

今朝、使おうと思ったら生成センサーを押しても、生成できなくなってました…。」


ん?

いや、それはおかしい。

充電はフル充電されると自動でオフになるようになってます。

「ULAS 」に問い合わせてください。

(1:07)


追記2:

コメント

「ULAS、1台作動せず→新しいのものに交換→2台目も作動せず→ただいま問い合わせ中」


先日、コメントで、

普通に購入した水?

「『TDS値40』で生成できた」という方いたよね?

それ、どこの製品の「水」だか教えていただけると助かります。

「TDS値40」では、生成できないはずなんだ。

いや、できたらできたでそれに越したことはないのだけれど。

「ULAS 」で確認できてるのは「TDS値65」くらいまでかな。


「TDS値」というのは、「水に溶け込んだ電気を通す性質を持った成分の量」のことね。

なので「蒸留水」では反応しないんです。

それと、「TDS値」が「水」の良し悪しを決めるものではないということも伝えておかなくてはね。

水にミネラルは必要でしょう?

その、ミネラル成分多めでもTDSは高い。


>ULAS、1台作動せず→新しいのものに交換→2台目も作動せず→ただいま問い合わせ中


うーん、「作動しない」ということは「反応しない」だよね?

そうなると問題は「TDS値」の可能性が高い。

でも、水道水なんだよね?

「TDS値40」で生成できたことも不思議。

(2:26)


追記3:

コメント

「作動時間が短かったり、エクストラモードは1回で作動せずエラーになって

2回目で作動したりと少々不安定ではありますが、使っていくうちに作動時間も伸びていくとの回答でしたので使いながら様子を見ています」


噴射するまでのタイムラグのことだね?

そう、1回目ではタンクからの吸い上げに3秒ぐらい時間を要するよね。

2回目は早いでしょう?

それは、空になってるホースの段階と、水が上まで吸い上げられてる時の違いです。

オゾン水は、すぐに「水」に戻るから、高濃度を維持するためにホース内に水が残らないようになってます。

でも、それも課題だね。

「ULAS」向上のため、お気づきの点はどんどんULASに連絡してあげてください。

ありがとう。

(9:48)

コメント
  • うさぎT

    おはようございます☀

    忙しかったですね😅☺️
    ゆっくりするのもいいですよー☝

    こうやって見ると、「Familiar」のデザイン、キレイですよね✨
    思わず触ってみたくなる感じ。
    でもわたしは「Mother」が必要なので、待ちますね☺️

    しげさんが京都じゃなかったら、「京都音博」には行ってないと思います。
    そんなものですね☺️😉
    でも、時々、東京🗼滞在なので、嬉しいです☺️🤗✨

    インスタで、お孫ちゃんと遊んでる動画に癒やされてます🤗✨
    バニャニャ🍌



    🎀🌙

  • toshiko

    2週間もホテル暮らしだと疲れますよね。しかも長時間のライブをされてるんですから。ASKAさんのライブはいつも時間的にも長くてガッカリさせることがありません。チャゲアス時代からそうですね。昔チャゲさんが短くておこられることはないけど、長くて帰りの電車に間に合わないと言われるとおっしゃってました。新しいグッズ出るんですね。会場のパネル、どうせならカメラ目線の写真にして欲しかった❤️倉敷ではスタッフさんが撮影してくださって1人参加の私はありがたかったです。

  • 暇人アッコ

    ASKAさんおはようございます。
    2週間の自宅はどうですか?ゆっくりしてくださいね。

  • こず

    ASKAさん、長旅お疲れ様でした😊
    今日は久しぶりに、ゆっくり休んでくださいね~😌

    私も自宅にULAS 03が無事に届いて、毎日使わせてもらっていますよ😄

  • えむ

    2週間ぶりの帰宅とはお疲れ様でした。
    植物たちも「お帰りなさい」と喜んだでしょうね(^^)

    URAS、我が家は順調です。
    植木の土に生えたカビは一度噴射して10日以上になるのですが綺麗なままです!凄いです!

    今は、夜にまな板除菌と口内除菌(笑)がルーティンになりました。
    奥の歯茎の左右で同じ箇所がザラザラし始めて数ヶ月後、歯科医に紹介され大学病院で診察してもらったのですが原因がわからず、うがい薬処方だけで善くなることもなく「他の大学病院でも診てもらう?」と歯科医に言われたのですが期待が持てなかったので断りました。
    今では3年になります。

    URASが欲しかったのはこれが最大の理由でした。
    使い始めて10日くらいですが、ザラザラの少なかった方は気のせいか元に戻りつつあるような気がします。
    早すぎるので気のせいかも(笑)
    見えないので舌で触ることしか出来ないのですが…年内にクリーニングに行く予定があるので先生も驚くかもしれません。
    使い続けて治ったら夢のようです!
    痛みも無いし舌で触らない限り違和感もないので3年も放置できたのですが(苦笑)
    うがい後、治ることを夢見ながら眠りについています。

    ASKAさんに感謝です!
    URASに感謝です!
    Fellowで良かった!

  • まみ

    お疲れ様です。

    お仕事とは言え、移動距離も活動内容もすごくて大変ですね。その上、ULASのカスタマーサービスのようなことまでされている。頭が下がります。

    ご自宅でゆっくりなさって明日、明後日とまたみんなをASKAワールドにいざなってください。そのみんなの中にやっと私もまじれます。
    ドキﮩ٨ـﮩ♡ﮩ٨ـﮩドキ
    楽しみです!

  • ちゃまがちゃ

    ULAS、私も問い合わせ中です。
    生成して、噴射スイッチを押していると電源が落ちる。そうなると充電しないと電源が入らない。特にエクストラモードで起こる確率が高い。
    付け加えるとキャップがスムーズに収まらない。
    スゴく楽しみに待っていたのに、完成品としてこれでいいのかなぁ🤔
    細かい部分の仕上がりに疑問ありです。

  • まつきち



    今、私のULAS O3は富士ベースにあるそうです。
    ちゃんと動いてくれればいいなぁ〜


    お休みの日の前の晩の開放感は格別ですよね✨
    私の場合。
    前の晩はアルコール摂取したり、
    ジャンクフード食べがちですが、
    ASKAさんは はたして...( ̄ー ̄)ニヤニヤ







  • 朝焼けの月

    ASKAさんおはようございます。

    2週間、ライブして移動してお疲れさまでした。
    な〜んにもしないで心身解放。
    ゆっくりまったりして下さいませね(⁠^⁠^⁠)

    私は次、ASKAさんにお会いできるのは、Xmas過ぎて、年末年始過ぎてからまだまだ先の武道館です。
    どっかで関東追加してくださっても、アジアツアーのラストは、どこかアリーナとかでも…。
    会場の空きがないですかね!?
    ご検討お願いいたします(⁠^⁠^⁠)!

  • mitch

    お疲れ様です。
    今日一日、ゆっくり体力回復にお勤めください。
    明日の神戸公演、楽しみです。

    ULAS-03 なかなかトラブル0にはなりませんね。
    それほどデリケートな製品なのでしょうか?
    早々解決出来ますことを。