魔法の水【追記1】〜【追記2】〜修正〜加筆
2024.12.30
日常
コメント
「昨日、忘年会でタバコありのお席でした。洋服は洗えばにおいとれますが、お気に入りのダウンがタバコ臭で悲しみ…こんなのにもオゾン水使えるのでしょうか」
あれは、もう4年前になるのか。
横浜銀行
「みずほ銀行」に融資のお願いに行った。
その時、支店長と一緒に喫煙ルームに入った。
煙が充満していた狭い部屋。
一瞬で無臭にして見せた。
あれ以来、支店長は、「魔法の水」と呼んでくれてる。
その後、融資は必要なくなり、現在に至ってます👍
おはよう😊
ASKA(2024/12/30 9:33)
P.S.
これを「怪しい機械」として世間に広めたのは「週刊女性」だった。
その記事の中で新潟大学の岡田教授は、発言を切り取られた。
今では岡田教授を信頼しています。
1台、プレゼントさせていただくよ😊
https://www.jprime.jp/articles/-/17535?display=b
この記事で、大型投資家3人(3社)が、ULASから離れた。
あの時は、本当に痛かった。
暗いトンネルの中に入ってしまった。
でも、あの記事のおかげで、世間が「オゾン水」というものを知ったのも本当。
追記:
この記事で、僕が悪かったことは「5(ppm)」と語ってしまったことです。
オゾン『水』なわけだから、最初から「ppm」はない。
長年、開発者と「ppm」で会話してきていた。
正確には「mg/L」ですね。
「5mg/L」と言えば良かった。
そこは僕の失態でした。
岡田教授は「オゾン水」を「ppm」と呼ばないことはご存知だったはず。
そこに矢を当てさせたのは僕のミスでした。
それを認めた後も、3回ゴシップしてきたからなぁ。
「(バーニッシュ・ストーンに)質問したが、回答はなかった」
と。
回答してたから💢
その証拠を「X」で公開した。
ま、いろいろありましたが、こうやって世間に公開(発売)できることになったことは、喜びです。
今の「大変」は、老人介護団体からの大量注文です。
スタッフらは、製造を急いでます。
(10:10)
追記2:
コメント
「私は、ULASだけがオゾン水生成器のメーカーとして
有名になればいいとは思っていません。〜それとこれとは別で、
オゾン水業界全体で、もっと盛り上がってもらいたい。
そうでなければ、オゾン水は世界中の人たちに知ってもらえないです」
そのとおりです。
向上には、相手が必要。
公開後、企業が一斉に開発、そして発売した。
数えたところでは50社以上。
それが、世間に広がらなかったのには理由がありました。
「水モノ製品」は、本当に大変。
故障、不具合との闘いです。
本当に闘いだった。
まだまだ、これからの新シリーズも闘いです。
世の中にピッタリ張り付いてゆく。
「デジタル文明」の次は「精神文明」だからね。
この境目、もうすでに越えていらっしゃる方が居るかもしれません。
戻ります。
2回目の「オゾン水生成器」ブームは必ず起こります。
世の中に必要なモノだからです。
(10:32)
-
まぶやー
室内に充満するお灸の煙の臭い、ネイルポリッシュ(マニキュア)の臭いも、Ulas O3 familia で生成したオゾン水でシューーーーッと部屋全体に満遍なくスプレーすると、あーら不思議!!窓を開けて換気してもなかなか消えない臭いが、綺麗さっぱり、すっきり、消えてなくなります。
そしてオゾン水スプレー後に、家族は嫌というほど私のドヤ顔を見ています(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼︎ -
レモンライム
ASKAさん、
まもなく、元旦の能登地震から1年が経ちますね。
南海トラフ地震の臨時情報があったり、ASKAさんがいつも情報の呼びかけをしてくださったり、ネットでも2025.7月警戒やバヌアツの法則なんかを見たりします。うちも南海トラフのエリア内なんで、今ならまだ間に合うと本腰を入れて防災に備えました。
ポー電、水、備蓄食品他などはもちろんのことなんですが、トイレの問題が大きいです。
避難所にはそもそも入る人数も限られているし、ましてやトイレは悲惨な状態らしいです。
うちも、自宅避難用にトイレ用品を備えましたが、プラス「オゾン水生成器」はとても重要だと思います。水は貴重になりますが、衛生には代えられません。避難所に入ることになっても必要だと思います。
自治体も用意してくれるようにしてほしいです。
あー、何事もない日々が続くことが一番なんですが😔
-
宮古島
浜銀でしたか?
私の従兄弟が借地として長年の貸してます。もう従兄弟は亡くなってしまったけど
息子が後継してます。まさか横浜銀行の名が出るとは?
良かったですね。事は長引くけど
大成功でね。
家の周りの雪消しして
少し奥の山手にドライブして来ました。昨年は除雪機も使わなかった。でも暮れからぱんぱん降るのには何しら危険が潜んでますかね?
良い年をお迎えくださいね。
今日はピーカン雪下ろし、雪消しは捗りました。
眩しい雪景色素晴らしいですよ。乾燥も無いし、適度な湿気は体に良いです。
-
mayumi☆k
あっ、忘年会から帰ってきた時
「ULAS」使えばよかった!
すぐ、
玄関先にある消臭ミストを使ってしまう😅
いつかはわからないけど
次、使います。
「ULAS familia vor.1」 -
ちゃん
ASKAさん❣️
ASKAさんの思いつきから始まり、Fellowsに教えてくださってからも本当に長い間、、
潰されずに辿り着くことができて本当に良かったです👏
水モノ製品、いや、電気機械製品は一定数不具合の製品もあるでしょう。
そのために保証期間やサポートがある。
その対応をしっかりできれば!
オゾン水が当たり前の世の中に早くなるといいですね。
-
delphinium
大変失礼しました。
パーツ パー ミリオン でした。
これを使っても水なので問題ないはずなのですが。 -
たーちゃん
ASKAさん こんにちは。
週刊女性酷いですね😠
でも負けずに成し遂げて下さって本当に良かった。
ULAS O3 familiaは生活に欠かせないものになっています。
先日も口内炎が出来、治るまでいつも長引くのですが、朝晩オゾン水で濯いでいたのであっという間に治りました。
日々ULASの凄さを実感します。
多くの方々に必要とされるのは間違いないです。
お忙しくなってしまいますが嬉しい悲鳴ですね。
motherもまもなく。こちらも期待しています✨
海外公演ファイナルのお知らせもありがとうございます♪
嬉しいです♡楽しみにしています😊✨
-
sachi
「魔法の水」は長年の努力があっての今があるのですね。
色々な闘いもあったようで、実を結んでよかったと思います。(^-^)
今朝、健康セミナーに長年ハマってる(笑)母親に、オゾン水生成器について聞いてみたところ
最近、オゾン水という言葉をきくようになった、でも金額が20万は越えるとかで耳に入らなくなった
と言っていました。その20万円以上の機器の詳細はわからないですが、高齢者にでも
オゾン水は耳にするようになったと思います。そして、高齢者施設での利用はとても有効だと
思いますし、保育所だったりペット関係のお家や業界など色々と発展していきそうですね!(^^)/
-
まこと51
ブームは起こったら衰退する。と言うよりも当たり前の様に身近になるから みんなが話題にしなくなる。ULASはそんな製品になって欲しいと切に願っています。
効果効能がしっかりと伝われば老人介護団体だけでなく全国の医療機関でも重宝されるはずです。
本物は必ず残る!
たかがオゾン水 されどオゾン水です。 -
マサコリカ
ASKAさん
おはようございます☀️
ASKAさんには、いろいろと教えられてます。ASKAさんの頭の中は引き出しが、たくさんあるようですね。
老人介護団体からの大量注文、大変だけど凄いことですね!
わたしもULAS 03 familia 使ってます。ワンコ3匹の環境なので。うちのはマモル一匹ですけど、いつも弟のワンコ二匹もここにいてるのが多いので🍀🩷