元日0時のご参拝

2025.01.01

日常

昨年に続き、今年の元日ご参拝は、僕が子供の頃からいつも遊んでいた近くの「お宮」へ。


僕が「生まれてくる時の記憶を持ってる話」は、これまでもこのように語って来た。


「黒い大きな男の人にスコップのようなもので、燃え盛る「釜戸」に放り込まれた。その炎の中で、「あ、そう言えばこの炎は熱くなかったんだ」と思った。そう思ったということは、以前にも経験してるということ。

「輪廻」だよね。

その後、穴の中を転がるように落ちていった。

そして「光」のことを思い出した瞬間、その光が恋しくてしかたなくなった。

早く早くその光のところに行きたいと思った。」


生まれるまでの過程だね。

この記憶、


「僕はここにくることを知ってた」


『birth』の歌詞になるわけです。

子供の頃、この話をしても誰も信じてくれなかった。

もちろん、大人になってからも。

それで僕は、こう思った。


「この光景を『詩』にしてみよう。『詩』なら作品になる」


1983?1984年?(忘れた)に初めての書き下ろし。

「詩集:オンリー・ロンリー」

で「生誕の情景」として作品にした。


その数年後、産婦人科医たちが「子供は生まれてくる時の記憶を持ってる」と、発表してくれたことで、この「生誕の情景」が、改めて話題になったのでした。

そして、それから更に10年過ぎて、


「仏教の世界では、子供は釜戸にくべられて現世にやってくる」


と、聞かされ、自分が子供の頃から語ってきたことと一致したのでした。

且つ、漫画家「手塚治虫」さんの「火の鳥」 のなかで、子供が「釜戸」にくべられるシーンがあった。

僕は「手塚治虫」さんの漫画は大好きだったけど「火の鳥」シリーズだけは、読んでいなかったのです。

それは、あまりに多くの人から「ASKAは『火の鳥』を読んだ方がいい」と勧められ過ぎたから。


なんかね、僕の実体験が「火の鳥」にマスキング(覆われてしまうこと)されてしまうような気がしたんだね。

そのシーンが描かれていたのを見た時、ゾッとしたのはほんの一瞬で、

すぐに心が満たされた。


「手塚治虫」さんと、同士のような気がして。

同じ経験されたのかなぁと。


と、まぁざっと、こんな感じです。

ごめん、この話になると端折る(はしょる)ところがなくてさ。

どうしても、長くなる。


去年、初詣参拝を子供の頃から遊んでた「お宮」に決めたのは、そのお宮が「釜戸神社」に繋がりのある「お宮」であったことを知ったから。


自身の記憶に根強く残っていた「釜戸」。

僕らの世代は娯楽が少なかったからさ。

何かといえば、その「お宮」で遊んでた。

きっと、ずっと護ってくれてたんだろうなと。


今年も「1月1日0時」。

最初に詣したのが僕だった。

2分前くらいから、参拝用の石畳に立った。

昨年もそう、参拝が終わり振り向くと何十人もの参拝者が後ろに並んでた。


神様に、印象づけることができたかな(笑)

「あの時の僕ですよ」と。

お宮に着いたのは元日を迎える15分ほど前。


参拝(お宮)を仕切っていた方から、


「あれ?帰って来とうと?」

「はい、大晦日は、いつも実家です」



妹が写真を撮ってくれてた。


僕の頭、左上の板。

その昔、その板の後ろをぐるりと囲んでいた「絵」

あれ、子供の頃は昔の「戦」としか思っていなかったけど、今、思えば、「源平合戦」だったのかもしれないね。


馬に乗って弓を射る人。

倒れて血を流す人。

指揮をする人。


そうだったのかもしれない。


2025年、今年も無事明けました。

何かと話題の2025年。

どうか、世界が平和でありますように。


ASKA(2025/1/1 16:27)

P .S.

ひとつ前のブログ。

「巳年」の「巳」


「2回は書かない、1回で書いてみる」


そうなりました😊


コメント
  • きょろ

    あけましておめでとうございます!

  • Honesty

    今年も参拝の様子を伝えてくださり、ありがとうございます❣️
    ご近所のいつも遊んでいた神社と言えど、ずいぶん立派で厳かな神社ですね。やっぱり、何かASKAさんと繋がりがあり、ずっとお守りしてくださってるのでしょう😊
    今年も、ASKAさんにとって、そしてfellow sにとって、幸多き年になりますように😌

  • マサコリカ

    ASKAさん

    わたしも輪廻は信じてますが子供が釜戸にくべられて現世に来るとは知りませんでした。
    おまけにASKAさんにはその記憶があるのですね!
    過去世の記憶を持つ子供がいることは知ってましたけど・・・生まれてくる時の記憶ですか?
    手塚治虫さんの「火の鳥」に描かれている内容とASKAさんの記憶が一致するとは、不思議ですね。
    「オンリー・ロンリー」のその箇所、もう一度読んでみます。
    あっさり読んでしまってる気がします。🍀💖

  • everything

    ASKAさん✨
    あけましておめでとうございます🐍

    数年前から毎年除夜の鐘を聴きながらこちらへ参拝していましたが、ASKAさんに遭遇するかも?と思ったらもう除夜の鐘と共には行けませんね笑。時間をずらすことにしますね。

    毎年古い御札をその火にくべて新しい御札をいただくのが習慣になりました。
    今年はまだ古いまま。
    来年まで持っておくことにします😂

    今日は穏やかでイイ天気でしたね。
    今年もよろしくお願いいたします🎍

  • maruta

    こんなにオーラのある方が居たら目立ちそうですね! ASKAさんそのものがご利益ありそうです(*´ェ`*)

    私も幼少期似たような経験があります。
    決まって熱を出した時に同じ夢を見てました。

    暗い部屋に行くと目の前に大きな渦を巻いたブラックホールのような穴が蠢いていて。

    その手間に大きなケンタウロスばりの大男が傷だらけになって私をその渦から守ろうと佇んでいる、、、

    この夢をやたら幼少期みてました。 母親は私の前に1人流産していたらしく。
    大男はその子だったのかな〜 なんて考えたこともありましたが大人になったらすっかりその夢はみなくなりましたね。

    普段はスピリチュアル系は信じてない私ですが、それは謎な出来事の1つです。 あけおめー

  • grazia

    年齢に関係なく素晴らしい人を見ると「何回目の人生なのだろうか…」と考えています。自分は自分として生まれてきて、でもどこか身体を借りているだけのような感覚。不思議ですね✨
    でもASKAさんのお話を聞いていると、そんな感覚たちも、間違えではないような気がします。
    素敵な元旦の過ごし方ですね!
    私も家族と感謝の元旦を過ごしています。

  • ゆでたまご

    今、このブログを見て、
    オンリー・ロンリーを手に取り 生誕の情景 を読んできました☺️

    一つ前のブログ、そしてこのブログ、
    私は初日の出も拝んでなく、初詣も行っていませんが、とても御利益がありそうです。
    お写真ありがとうございます。
    お書きになった 巳 とても好きです。
    もともと緑は一番好きな色ですし!

    今年最初の連絡は前職の上司からでした。
    癌ステージ4の知らせ、一年 生きてられるかな…の文字。生き抜いてやる!とも。
    言葉が出ませんでした。
    が、ASKAさんのブログやXをご紹介し、イベルメクチンのことお伝えし…

    私は今年も両親とそろって新年を迎えれた事にまずは感謝です。

    今日から始まった一年、世の中が平和でありますように、と願います。

    ASKAさんに会えますように。とも。
    今年も楽しみましょう!

  • マル

    あの緑の巳年の写真待ち受けにしたいのですがアンドロイドではできないんですね🥲
    ワタシ巳年なので待ち受けにさせてくださぁーい。

  • めんこいわんこ

    ASKAさん、明けましておめでとうございます。
    今年もご実家でのお正月を迎えられ、初詣にも行かれたのですね!
    福岡は穏やかなお天気のようですね?!
    昨夜の秋田は雷⚡️の鳴る大荒れでしたが、今朝は雪もそんなに積もらない元日です。
    今年の日本は災害の少ない、世界も平和でありますように願うばかりです🍀🍀🍀

  • ニャン野じろ

    ASKAさん、貴重なお写真ありがとうございました😊
    風情のある素晴らしいお宮さんですね。パワーを感じます☺️
    ASKAさんが「御礼」を心掛けてらっしゃるから、きっと公平に世の中の全体をご覧なってらっしゃる神様は印象良く見て下さってると思います☺️
    更なる飛躍🍀あるあるで〜す‼️🍀
    私もお写真見て、ぱんぱん🙏お願いしまちた🌾🍾🌾😆🐱
    トラも一緒にお参りです😊
    良いお正月を過ごしてくだちゃい💗😊