「mother」が届き始めてるね。【追記】
2025.02.01
共有
僕が、約14年前に「オゾン水」に出会ったちょうどその時、ある企業も見つけてた。
その企業は医療業界用に。
僕は、家庭用に。
その企業でも家庭用には取り組んでいたのだけれど、高濃度を出すことに苦労していた。
その後、コロナ発生。
僕は、世の中がコロナで恐怖におののき、真っ暗闇だった時に、その開発製品のプロトを公開した。
世界中の専門家が取り組みに迷っている時、
ただのミュージシャンが「新型コロナウイルスを不活化させる」なんて発言をしたものだから、それはそれは叩かれました。
今では、良い思い出です(笑)
僕には確信があった。
どんなウイルスも、名前が違うだけでその構造は同じ。
「インフルエンザウイルス」が、オゾン水で簡単に不活化できるのを知っていたので、「新型コロナウイルス」も簡単だろうと。
ただ、一般人の僕には「新型コロナウイルス」の株を手に入れることができなかった。
しかし、人とは奇遇なもので、オゾン水で「新型コロナ」の不活化を試みるプロジェクトとの出会いがあった。
割愛
世界で初めて不活化に成功したのだけれど、どこも取り上げてくれなかった。
産経新聞?日本経済新聞?だっけ?
「この記事を見つけてくれるな」と言わんばかり、行数。
数行だけ。
その後、深く医療界に食い込んで行き「医療利権」というものを突きつけられるわけです。
割愛
今日、皆さんの元に届き始めてるのは、水道水だけで「口内雑菌」を除菌するモノです。
口内雑菌、正確には「口腔内雑菌」。
つまり口の中を清潔にしていれば、様々な病気になりにくくなる。
どれほど、丁寧に歯磨きをしても、口内雑菌はそれほど除菌できていません。
今、やっと世の中が騒ぎ出した口内雑菌と病気との関係。
僕らは、もっともっと早くに気がついてた。
それは、医療界に食い込んでいたからです。
それらの関連性が、ほんの一部で囁かれ出した時、すぐに「mother」の構想に入った。
高齢化社会が抱える問題、
「認知症」
それらの主な原因は「歯周病」です。
もちろん、それ以外の原因もあるでしょう。
でも、ほぼほぼ歯周病。
(高齢)入院患者が死に至る時、最後は肺炎になるケースが圧倒的。
「院内感染」と言われるその原因のほとんどは「誤嚥(ごえん)性肺炎」です。
上手く飲み込めなくなった患者さんの口内雑菌が、肺に入ることで起こる肺炎。
長くなります。
医療業界用は、現在すでに着手しています。
「ULAS O3」の開発に何度失敗しても、諦めずにここまで来れたのは「ULAS 」が「高濃度オゾン水」、そして何よりも「安全」だったからです。
一般家庭用機器において「ULAS」の濃度は最高値です。
更に、その最高値までの生成時間が「30秒」という、高速生成です。
「ULAS O3 familia」は、 匂いという匂い消し、雑菌、ウイルスを瞬時に除菌、不活化します。
今後、未来「老人介護」「ペット」「食物使用」などほか用途は未知です。
「ULAS」で生成された「オゾン水」には、有害となる物質がありません。
「日本食品分析センター」で、検証ずみ。
本日、皆さんの元に届き始めてるのは「ULAS O3 mother」。
これは、口腔内雑菌をくまなく除菌してしまうモノです。
「水(オゾン水)」なので、一切刺激がありません。
口臭、歯周病の予防に使ってください。
今はまだ「予防」としか言えませんが、近い将来「歯周病の治療器」と言える日が来ます。
いや、「来ると信じてる」くらいの方がいいな。
「バッテリー充電後に」と取説には書いていますが、「mother」を台座に乗せ、白いランプが点灯した時点で、オゾン水生成可能です。
バッテリー充電は、台座から外して使う時用というだけです。
5年前、世の中にオゾン水の存在を発表後、企業らが一斉に開発、そしてリリースしました。
その数、知っているだけでも50社以上。
しかし、ブームに終わった。
それは、効果があるのかないのかが、使用者に分からなかったからです。
「ULAS O3」シリーズは、ブームによる製品ではありません。
赤ちゃんからご老人まで使用できます。
やがて「一家に一台」必要になる製品です。
ワンちゃんもニャンちゃんも、高齢になるとみんな歯周病になります。
歯が抜けていくのを見るのは辛いし、口の匂いも思わず顔を背けてしまうほど。
これからいろんな会社が、再度開発に入るでしょう。
世の中にたくさんの会社の製品が並ぶ日は、それほど遠くないでしょう。
みんな誰もが健康でありますように。
ASKA(2025/2/1 23:57)
追記:
コメント
「familia水道水で生成できず私のエリアでは使用出来ず。〜基準が不明」
ブログ、読んでないなぁ?
「TDS30」に設定。
これで、ほぼ全世界で使用できるでしょう。
水道水が使えない国なら、ペットボトルの水でも生成可能にしました☺️
(24:26)
-
四つ葉のクロバー
ASKAさん
familiaを使用してますので〜(๑ᴖ◡ᴖ๑)
日常の安心を実感してます🍀✨
ずっと〜ずっと発売をお待ちしてました〜💕✨
ありがとうございます
心からお礼申し上げます。
ほんと、よかったです
志を一緒にされていた皆さんに〜感謝いたします🙇♀️👏
motherもこれからの健康生活に必需品となりますね✨ -
ccann
ASKAさんの強い信念はずっと変わっていません。
商品化に向けて様々な妨害や怖い思いをされても、信念は変わらない。
「一家に1台」必要とされるときが来る。
割愛に色んなことがありました。
成し遂げられて本当に良かったです。
おめでとうございます。
-
ちか
ASKAさん
mother、私のところにも今日、届くようです😊
楽しみです。
色々あったことと思いますが、この日を迎えられて、ほんとに良かったです!
てか、やっぱりASKAさんて、、、宇宙人?!
何年も前から、先駆けて動き出すこと多くないですか??😊
ただの博学!とか情報を掴むのが上手いとか、それだけでは片付けられないようなレベルだなぁと以前から思ってました😅(いい意味で!)
スターシードなのかもしれないですね。
何にせよ、ASKAさんがみんなのために尽力されていることに心から感謝します😊
-
ニャンママ
おはようございます🐈⬛🎶ASKAさん
そうなんです 高齢猫ちゃんの口腔は大変です
familiarが届いたらオゾン水で歯茎をマッサージしてあげます 薬がないのでそれぐらいしかしてあげられないです🥹
多分噛まれます😅
リハーサルお疲れ様です🥰🎶
アジアンツアーファイナル当選したので楽しみです
ライブハウス、明日申し込みですね💦
仕事抜けていいと上司から許可もらいました
頑張ります🔥
良い一日をお過ごしください🥰🎶🎶 -
Kayo
ASKAさん、
昨日発送メールが来て明日到着予定です。
楽しみです。
私はASKAさんと同年齢です。
孫から「バァバお口くちゃーい」とは言われたくありません(笑)←まだ言われてませんよ(笑)
-
reeka
なるほど。
わんちゃんニャンちゃんも歯が抜けたりするんですね。
犬猫の入れ歯とか聞いた事なかったので、気にしたことなかったです。
わんにゃんなどの場合、水飲むタイミングって決まってるのでしょうか。
用途が未知ですね。
わんにゃんの身体洗う時とかに使ったりなんてことも?
お散歩から戻った時にスプレーとか。
ASKAさんたちはしてましたよね? -
かず
familiaのオゾン水でうがいしても良いのかな・・・
-
札幌のかよちゃん
なぜか数日ログインできず、先ほど注文完了しました。届くのいつかなぁ。
私の慢性扁桃炎、こびりついた舌の奥の汚れ、いつも歯槽膿漏っぽい歯肉2箇所はどうなるかなぁ。
いろいろ問題あるので楽しみです!
-
つきのひかり
ASKAさん、こんばんは。
今朝、ASKAさんからのプレゼント「ULAS mother」が届きました🎁✨
ありがとうございます!
大事に使わさせていただきます🥰
そして、モニターとしてしっかりと使用感等を伝えていきたいと思います🫡 -
地球防衛軍入隊希望
こんばんは🫡
まさに「プロジェクトX」な感じですね。
次から次へと困難な問題が生じても諦めず、よくぞここまで来られましたね👏
尊敬しかないです。
我が家にもいよいよ本日配達されるそうです。
初回完売後の申込だったから、勝手に来月位かな?って思ってたので、早って感じです。
届いたらすぐに使ってみます😉
おやすみなさい🫡