WHO is ASKA!?ツアー終了!
2025.02.15
共有
昨日、今日と僕の仲間たちミュージシャンも観に来てくれた。
ツアーファイナルとなる日本武道館公演、ファイナルに相応しい熱気の中、無事終えることができました。
今日、休憩の時、
昨夜見た夢の話をした。
それがさ「人身売買」の話。
お客さん、僕の「夢オチ」に慣れてなかったようで、武道館沈んでしまった。
慣れてる人は、「あれ?(笑)」だったんだろうけど、夢と言えど内容が内容だったね。
あれは失敗した(笑)
それもあってか、後半、それを巻き返すパフォーマンスにシフトチェンジしてるのを自分でも感じた。
最後は、胸いっぱいになりました。
今日は、メンバーも本番前から「寂しい、寂しい」と。
ツアーって、いつもそうなるんだよ。
そうならないようじゃ逆に悲しい。
お客さん、ファイナルを演じてくれた。
昨日、今日のエキサイトぶりが収録できてます。
自分でも思います。
本当に良いツアーだったと。
その「良いツアー」は、次のツアーのための大きな収穫です。
昨年9/21 八王子J:COMホールから始まり、
本日の武道館まで、一気に駆け抜けることができたよ。
みなさん、ありがとうございました。
ASKA(2025/2/15 21:52)
P.S.
とは言っても、21日からマレーシアです。
海外ツアーを楽しんできます👍
-
kikilala
ASKAさん、皆さん、こんばんは。
ちょっと、体調不良になってしまい、コメントはお休み中なのですが、書きますね。
昨日の、武道館楽しかったです!
実は、モスラに乗って、会場に行ったんです!
言い出したのは、もちろん、マサコちゃん。(マサコリカちゃん。)です!
突然、何を言い出すか分からない、マサコちゃんですが、とても、明るく楽しいんです。
マサコちゃんのダイアリー、ASKAさん、元気がない時に、是非、見てくださいね。(たまに、理解不能ですが)
それでは、失礼しました⭐️💖
-
sz
🌸誰にでも失敗はあります^_^🌸
月明かりが武道館を照らす中、九段下に向かう途中に聴こえて来た会話にホッコリ🌟
『ASKAさん最高だったね🌟』
『ASKAさんかっこよかったぁ〜😎』
『次のライブいつ行くの?🎤』
『打ち上げ何処にいく〜🍻⁉️』…
興奮醒めないファンの方々の声を聞くのもまた醍醐味だなぁ〜と、感じました^_^
実は、14日にも参加致しましたが、15日も同じ時間帯だと思い込み、休憩タイムから参加💧
係員の方に場所を誘導頂いていたら、ASKAさんが西側に来て3階席に手を振ってくれた。
嬉しかったなぁ〜💕
そそっかしい私ですが、何となく消化不良になり
名古屋イベント申し込み致しました。笑
八王子J:COMホール
福岡
武道館2日間
気心水を持参して挑みました。
来週は、銀座8丁目の画廊に行き確認して参ります。^_^
体調にお気をつけて海外ツアー楽しんで来て下さい。
-
ふみ
ASKAさん、ツアーお疲れ様でした。
ところで、感謝祭の件ですが、またまた中四国は無視ですか?中国地方四国地方にもFellows会員はいるはずです。
ツアーもあまり来ないんだから、こんな時くらい来て下さい。
香川にはアリーナもできたし、他の県にも大きな会場はあるはず。ツアーの時に遠征ばかりしてるんだから、偶には他府県から遠征もあっていいと思います。
どうか、もう一度考えていただけませんか? -
たけっち
福岡から遠征してファイナルを観に行って良かった。福岡、周南、そして武道館 武道館は初めてでも特別な場所でした。あの日の丸が掲げられているのは良い。まだ家路の途中です。旅を楽しみます。また国際フォーラム参加します。よろしくお願いします。
-
Lemon
ASKAさん
「WHO is ASKA!?」初日と最終日に参加しました。
初日と比べると、そう、あの曲で、会場がひとつになって、大合唱🎶
一体感がたまらなく感動的でした。
ASKAさんって、こんなに、大勢の人に愛されているんだな~!
大勢の人を幸せにする使命をもって、生を授かった特別の人なんだな~って!
同じ時に産まれて、同じ時代を見てきて、ASKAさんの存在が、こんなに生きる力になっているって、私は本当に幸せ者だな~って思いました。
国内ツアーが終わって、寂しさを感じる時に、ファンクラブイベントの日程を発表してくれる優しさ。
次の楽しみをプレゼントしてくれる演出。
ASKAさんって、昔から、いつも、そういう気遣いをしてくださいますよね?
そこが何とも凄いな~って思います。
ASKAさん、今日はゆっくりされていますか?
沢山、頑張った身体を労ってくださいね!
本当にいつもありがとうございます。 -
サンダー
ASKAさん完走おめでとう〜🥲生きて歌ってくれてありがとう🥲こっちこそありがとうだよぅ🥳🥳人生まだまだ楽しみましょうね🥰
-
みーくん
ASKAさん完走お疲れ様でした。今回のツアー、ホントに多少無理してでも参加して良かったと思ってます。
昨日のBlu-rayのシューティングライブ含め、もう何回目、自分は「絶対おかしいんとちゃう」(笑)位参加しました。
東京に出かけるのも十数年ぶりで、先に靖国神社へ参拝してから武道館に行きました。
ホントに有難うございました。 -
ミジュ
昨日の武道館ライブ参加しました。
ツアーラストライブ最高なステージで、長野から行って良かったです!!
個人では横浜も参加しましたが、昨日の武道館は母を連れて行きました。
母は足や腰の痛みがあり、歩行困難になってきており、最後のライブ参加になるかもしれないと言いながら長野から行きました。
来て良かったと喜んでいました。
わたしも毎日を生きる癒しと活力となります。
最高の時間をありがとうございました。
また次回も楽しみに出掛けて行きます♪ -
アルフォンス
長い国内ツアー、いろんなことがあった中、ツアー大成功、誠におめでとうございます㊗️と共に、心からのお疲れ様でした。武道館でのファイナル公演、アリーナ一番後ろのど真ん中で、武道館ならではの景色やLIVEの雰囲気や熱気…。どれもこれもやはり素晴らしかった、最高のエンターテイメントショーでした。バンドの皆さんも、スタッフの皆さんも、心からのお疲れ様でした。今回のツアーを初めて後ろから観ましたが、ステージセットや照明がこれほどまでに煌びやかだったのかと、改めて感じたところです。90年代の再現…なるほどですね。ツアーが終わるのは寂しいけれど、終わりは次への第一歩ですからね。少しおやすなになって、海外公演行ってらっしゃい。日本から行かれるみなさんは思いっきり楽しんできてくださいね。
海外公演の東京交際フォーラム、4月30日、楽しみにしていますね。
-
maruta
凄くイイライブの感想に溢れてる中水を差してしまうのですが、
他の方が仰られてるように、昨日はASKAさんが歌い初めているのに掛け声をされる人が多く、 しかも笑いまで起きてしまっていてこんなこと初めてだったので凄く残念でした。
MCの間ならまだしも、歌い始めたら最低限のマナーを守ってほしいです。
私は経験ないのですが、よく聞かれるのが一緒に歌っていてその声がうるさい というものも。 楽しくなってしまうのは分かるし、多少口ずさむ程度ならいいのですがASKAさんの声よりも大きく歌う方とか(多分本人は声が大きいの分かってないのかも。。)
そんな方の近くになった方達が可哀想すぎるなと。
14日はエンドロール中にシャボン玉飛ばしてる方もいましたよね。 あれは前代未聞なのでやめてほしいなと思いました。