第211回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「赤坂晃」君

2025.02.17

共有

スタッフ内では、もう随分前から名前が上がってた「赤坂晃」

元「光GENJI」の「赤坂晃」と紹介しなくてはね。


僕は、「赤坂」と呼んだり「晃」と呼んだり、

話の流れで使い分けてるみたいです。


今日は「晃」で。

番組で晃がレコーディングのこと話していたけど、実は、僕、デビューシングルの「STAR LIGHT」には、立ち会っていないのです。

確かに、歌の割り振りはやった。


レコーディングに立ち会ったのは、ヤマハの先輩ミュージシャン「NSP」でベースを担当していた「平賀和人」さんが「歌入れ」の担当ディレクターだった。

そんなこともあり、よーく知ってる先輩が担当したものだから逐一情報が入ってた。


「声変わりしていない子もいるんだよ」


と、言われた。


「ああ、じゃ大サビでその子の声が際立つようなメロディを作ります。上手く歌わせなくて良いですよ。まっすぐに、青いまんまで歌わせてください」


と、返したんだった。

で、


「あーどうしてこんなに苦しいの

 胸に住んでる君のこと 確かめれば瞬くハレーション〜」


の、「胸に〜」のところを晃が歌ったわけだけれど、実は転調からの「胸」のメロディは難しかったはずなんです。

半音で上がって行くから。

狙い通りに青い声で歌ってくれた。

https://www.youtube.com/watch?v=k5bKXXwqC1Q


そして世間では意外と知られてないこと。

Aメロ、Bメロの入り口まではCHAGEのメロディです。

Bメロの途中、仕掛けに入るところから僕が担当させてもらった。

よく、「ASKAが作曲」と紹介されるけど、クレジットは「飛鳥涼・CHAGE」だったり、「CHAGE・飛鳥涼」になってます。


「Fellows」や「C&A」を良く知ってる方には、今さらな話だろうけど、

「光GENJI」のデビュー曲「STAR LIGHT」、曲は「C&A」の共作です。


歌詞は一晩で書き上げた気がするなぁ。

どうだったろう?


光GENJI解散後、、そしてデビュー30周年に再結成の話が出た時からだね、晃と連絡を取るようになったのは。

あの時は「諸星」が、本当に頑張ってた。

全員に会いに行ったりしてたからね。


みんな、大人になっててさ。

それぞれ、しっかりした考え、話をするようになってた。

当たり前のことなのだろうけど、僕には、あの頃のヤンチャだった頃のイメージが強かったから、特にそう感じたのかもしれない。


今日は、ゲスト出演してくれた晃の話に焦点を当てよう。

晃は、僕が京都に引っ越してから、もう2回会いに来てくれてる。

すごく大人。

会話が深い。

言葉を選んで話してるのが良くわかるから、僕も、その言葉の意味を深く知ろうとする。

「ああ、やっぱりな」ということが多い。


ジャネットさん、そして番組スタッフも、すぐにそれを感じたようで、

「すごく素敵な方でした」

と。


今後のことがあるから、これ以上、僕はあまり書けないな。

昨年、宮古島で「集い」をやった時、何から何まで頑張ってくれたのが晃でした。

あの時の話は、以前ブログで書いたね。

最後の最後、空港の荷物検査のところまで、見送りに来てくれた。


宮古島か。


また、やりたいとも思うし、Fellowsにお金を使わせてはならないという気持ちも強い。


宮古島での、あの「星空」。

あれは、そうそう見られるものじゃないねぇ。

本当に「何から何まで『晃』」でした。


昨年、声を掛けていて、今回やっと出演となった。

2週に渡ってのゲスト出演、ありがとうね。

早く、7人全員が揃ったところを見てみたいぞ。


ASKA (2025/2/16 24:23)

コメント
  • maruta

    幼稚園の頃に「パラダイス銀河」が流行り、そこが私のJPOPへの入口でした。

    “大人は見えないしゃかりきコロンブス” に

    なんかよく分からないけど、子供って凄いもの見れてラッキー♪ と思ってました。
    同時期にとなりのトトロも流行って毎日観る日々。

    この謎の巨大な物体も大人は見れないらしい、、子供だけの特権、、 ワクワク、、
    子供でいることの肯定感が凄く上がっていたのを今でも覚えています。

    光GENJIの存在は子供達に つまづいてもいい。 大丈夫。とお兄さん達がついていてくれる。。 そんな感覚でした。

    最近は子供番組も減り、子供を育てることが大変的なニュース、つまずきも簡単に拡散されてしまう。。 子供達のほうが世間の空気を敏感に察知し、子供で居ることが嫌になってしまうのではと思ってしまいます(´;ω;`)

    キラキラした楽曲達を沢山作ったチャゲさん、アスカさん、光GENJI、、
    幼少期に夢を見せてくれた大人達。ほんとありがとうございます!

  • たーちゃん

    ASKAさん こんにちは。
    昨日無事にお家に戻られて何よりです。
    暫くぶりのご自宅は心が緩みますね。

    Terminal Melody 赤坂晃さんのお話、楽しかったです。 
    ASKAさんに対する尊敬と親愛の情に溢れていて
    話し方、言葉遣いも丁寧で穏やか 安心してお話を聴く事が出来ましたし
    本当に素敵な方だと思いました。

    赤坂さんのいらっしゃる宮古島、本当にいい所ですよね。
    昨年の宮古島の落選は心の傷になっています😢
    昔から何度も行っていて、素晴らしい所だと知っているので
    尚のこと、宮古島で行われるASKAさんのライブだけでも参加したかったです。

    ファイナルが終わっても色々とお忙しさは続くと思いますが
    マレーシアへのご出発まで数日、少しでも心身休められますように🙂

  • まき

    透き通った綺麗な声でした✨綺麗な星空と同じ☺️

  • くう

    私も早く『二人が揃っているところを観てみたいぞ🤭』

  • pridekun

    赤坂さん、素敵な方ですよね。
    ドラマでもよく拝見していました。宮古島の集いでも
    何から何まで頑張ってくれたとの事‥。気配りの方なのですね。
    私も早く7人揃った光GENJI、観たいです。

  • 敬子

    ASKAさん、おはよん🌞
    昨夜コメントしながら寝落ちしてしまいました☺️
    無事おかえりなさいね。
    そして、お疲れさまね。

    タミメロ晃さん、すっかり立派な大人になりましたね。
    光GENJIは、あたしが高1の時にものすごい人気が出たのを覚えています。
    クラスの中の女の子が良くかーくんの話をしていましたよ。

    STAR LIGHTの歌詞の、
    「あーどうしてこんなに苦しいの
     胸に住んでる君のこと 確かめれば瞬くハレーション〜」
    歌詞がASKAさんらしい表現で、この楽曲は高校生の時に聞いて大好きでしたね☺️👍🏻
    あたし自身が小学生の頃にローラースケート🛼大好きで良く遊んでいたのでイメージも膨らみましたね。
    声変わりしていない晃さんが又可愛かったですね。

    ASKAさんが提供して来た自信作な曲、明日ゆっくり聞き直してみようと思います🎧

    ジャニーさんが、光GENJIを売り出す為にASKAさんに曲をお願いして下さいましたよね?
    ASKAさんの宇宙=光GENJIの発想が繋がる物があったのでしょうね🪐🚀
    あたし自身ASKAさんの作る歌詞やメロディには好みが似ているので、感化される事がとても多かったですね昔から。
    インスピレーションが自然に沸く事が多いんですよね。

    STAR LIGHT ガラスの十代 パラダイス銀河 荒野のメガロポリス Little Birthday 光GENJI
    THE WINDY Hurry Up
    RAINY GIRL Graduation

    明日、楽しみに聞きますね☺️
    ASKAさんは、普段言葉をとても選んでいるの良く分かりますよ。

    あたしは、冗談言ったり人を笑わせる時は割と毒舌なんですが…🤭笑
    普段は、SNSはその人それぞれに合わせた言葉のチョイスをしています。
    ひと言違うだけで、とんでもないお話しが出来上がってしまうものね。

    人が会話していて疑問系になるのは、つまりのところ、そう言う配慮不足によるところなのかなって思うので、言葉って言霊が宿っているので本当に大切に話す様にしています。

    宮古島いつか行けたらいいなぁって思います🏖️
    憧れの島ですね。
    ASKAさんと夜空の星眺めてみたいですね⭐️
    ASKAさん、いつか一緒に見ましょうね。
    それまで楽しみにしていますね。

  • HAKU

    こんにちは!😊大学生ですが、askaさんの影響で光GENJIも好きになり、同年代とのカラオケで歌うとみんな『知ってる!』『この歌大好き』の反応でニコニコしてしまいます☺︎CAの曲もそうですが、askaさん達の歌は僕らの世代の耳と記憶にもしっかりと引き継がれています💫💫🛼🛼 武道館で買ったライブtシャツもカッコいい!好評でした😊

  • ccann

    当時、赤坂さんの歌声は声変わり前だったですね。
    光GENJIも見てたけど、ドラマ「ホテルマン」も見てました。

    「宮古島」素敵なところで、星空も海も景色も癒されますね。

  • 暇人アッコ

    ASKAさんおはようございます。
    ASKAさんゴメンなさい~私はやっぱり。少年隊派だったよ。でも、ASKAさんのファンになって、『光GENJIの作詞作曲ASKAさんだったの』と思いました!ビックリしたよ

    ASKAゆっくりしてください。🩷🩷🩷

  • はらっぱ

    ASKAさん
    おはようございます!

    ラジオ聴きましたよ🙆
    赤坂さんって
    行動力があって面倒見も良くて
    ASKAさんと似てますね。
    赤坂さんがASKAさんを慕ってるのが
    伝わってきました😊

    C&Aが楽曲提供した曲
    他にもいっぱいあるんですね。
    聴いてみたい!
    私も7人全員が揃ったところ
    見てみたいです😄

    ちなみに私も子供の頃
    ローラースケートに
    挑戦してみましたが…全然ダメ🙅💦
    結果、スキーやスケートなど
    滑るスポーツは難しかったです😓
    なのでローラースケートで歌って踊る
    光GENJIは本当に凄いです😲✨

    動画は後で観てみま〜す🙌