第211回「ASKA Terminal Melody」〜ゲスト「赤坂晃」君

2025.02.17

共有

スタッフ内では、もう随分前から名前が上がってた「赤坂晃」

元「光GENJI」の「赤坂晃」と紹介しなくてはね。


僕は、「赤坂」と呼んだり「晃」と呼んだり、

話の流れで使い分けてるみたいです。


今日は「晃」で。

番組で晃がレコーディングのこと話していたけど、実は、僕、デビューシングルの「STAR LIGHT」には、立ち会っていないのです。

確かに、歌の割り振りはやった。


レコーディングに立ち会ったのは、ヤマハの先輩ミュージシャン「NSP」でベースを担当していた「平賀和人」さんが「歌入れ」の担当ディレクターだった。

そんなこともあり、よーく知ってる先輩が担当したものだから逐一情報が入ってた。


「声変わりしていない子もいるんだよ」


と、言われた。


「ああ、じゃ大サビでその子の声が際立つようなメロディを作ります。上手く歌わせなくて良いですよ。まっすぐに、青いまんまで歌わせてください」


と、返したんだった。

で、


「あーどうしてこんなに苦しいの

 胸に住んでる君のこと 確かめれば瞬くハレーション〜」


の、「胸に〜」のところを晃が歌ったわけだけれど、実は転調からの「胸」のメロディは難しかったはずなんです。

半音で上がって行くから。

狙い通りに青い声で歌ってくれた。

https://www.youtube.com/watch?v=k5bKXXwqC1Q


そして世間では意外と知られてないこと。

Aメロ、Bメロの入り口まではCHAGEのメロディです。

Bメロの途中、仕掛けに入るところから僕が担当させてもらった。

よく、「ASKAが作曲」と紹介されるけど、クレジットは「飛鳥涼・CHAGE」だったり、「CHAGE・飛鳥涼」になってます。


「Fellows」や「C&A」を良く知ってる方には、今さらな話だろうけど、

「光GENJI」のデビュー曲「STAR LIGHT」、曲は「C&A」の共作です。


歌詞は一晩で書き上げた気がするなぁ。

どうだったろう?


光GENJI解散後、、そしてデビュー30周年に再結成の話が出た時からだね、晃と連絡を取るようになったのは。

あの時は「諸星」が、本当に頑張ってた。

全員に会いに行ったりしてたからね。


みんな、大人になっててさ。

それぞれ、しっかりした考え、話をするようになってた。

当たり前のことなのだろうけど、僕には、あの頃のヤンチャだった頃のイメージが強かったから、特にそう感じたのかもしれない。


今日は、ゲスト出演してくれた晃の話に焦点を当てよう。

晃は、僕が京都に引っ越してから、もう2回会いに来てくれてる。

すごく大人。

会話が深い。

言葉を選んで話してるのが良くわかるから、僕も、その言葉の意味を深く知ろうとする。

「ああ、やっぱりな」ということが多い。


ジャネットさん、そして番組スタッフも、すぐにそれを感じたようで、

「すごく素敵な方でした」

と。


今後のことがあるから、これ以上、僕はあまり書けないな。

昨年、宮古島で「集い」をやった時、何から何まで頑張ってくれたのが晃でした。

あの時の話は、以前ブログで書いたね。

最後の最後、空港の荷物検査のところまで、見送りに来てくれた。


宮古島か。


また、やりたいとも思うし、Fellowsにお金を使わせてはならないという気持ちも強い。


宮古島での、あの「星空」。

あれは、そうそう見られるものじゃないねぇ。

本当に「何から何まで『晃』」でした。


昨年、声を掛けていて、今回やっと出演となった。

2週に渡ってのゲスト出演、ありがとうね。

早く、7人全員が揃ったところを見てみたいぞ。


ASKA (2025/2/16 24:23)

コメント
  • 四つ葉のクロバー

    ASKAさん
    国内ツァー日本武道館公演が終わりお疲れでしょう⁉︎更新を待っちゃうんですよねぇ💕嬉しいです😊ありがとうございます🍀
    Terminal Melody部屋でお聴きしてました💕
    頭の中は先週からお話に出てました宮古島モードになってました😊あの日もASKAさんとのお話が面白くって〜💓思わず宇宙人のお言葉に〜実は私もASKAさんを🤭ずっっとそう思ってましたから、声を出して笑ってました。ASKAさんをよくご存知の方でもやっぱりそう思ってられるんだぁ〜と共感!
    宮古島、冬暖かそうとまた行ってみたいです。今回の沖縄公演を選択しようか、迷ったくらいでしたから〜🤭
    今週末はマレーシアですね。行きたかったわぁ💦
    旅行会社からキャンセル待ちの連絡ないですから…そろそろねぇ💦🤭

    体調にどうぞお気をつけられてくださいませ🍀✨

  • けー

    私がCHAGE&ASKAのファンになる前に好きだったのが光GENJIです。当時小学生。
    その中でも推しは赤坂くんでした。こうした繋がりに感慨深さを感じます。
    大好きな光GENJIの楽曲プロデュースをCHAGE&ASKAがしていたことを後に知って、私の耳はちゃんと聴き分けていると勝手に誇りに思ったものでした笑
    今後も素敵な交流が続いていきますねー^_^

  • うさぎT

    おはようございます☀️

    「STAR LIGHT」💫✨すごくいいですよね😃✨
    AメロCHAGEさんなんですね。
    出だしが違ったら、こんな楽曲ではなかったんですね😃😉
    二人の息が合ったから、こんな出来栄えだったんですね🤗🫶✨

    わたし、小学生の頃、ウィーン少年合唱団に憧れていたんです🤗✨
    6年生でやっと学校の合唱団に入れて歌ってました。
    でも、女の子の声と声変わり前の男の子の声はぜんぜん違いますよね。
    男の子の声は透き通るような感じ✨
    短い期間の貴重な声、
    光GENJIで大切に表現されてます✨
    初々しい🤗✨
    7人揃ったら、ライブ行きます❢



    🎀🌙

  • ねね&杏寿

    おはよう✌️
    宮古島は、
    “ASKA企画”がなくてもあっても、
    行こうと思えばいつでも行ける。
    ASKAさんがお話する宮古島は、
    落選者多数のファンのことを思って、、、
    今年の言葉の「共」を思って、
    宮古島初めてのファンとその星空を
    共有したいんでしょ?
    見せてあげたいんでしょ?
    まぁ~まぁ~とっても優しい人だね😊

    光GENJIと言えば、
    私の中では「飛鳥涼」しか、
    ほぼないというか、
    光GENJIがテレビに出る時の楽しみと言えば、
    「飛鳥涼」という文字を見れることだったと、
    言えてしまう。
    それくらい「飛鳥涼」という名前に
    惹かれたんです。
    だから、もし光GENJIがいなければ、
    もしチャゲアスが
    光GENJIに楽曲提供しなければ、、、。

    光GENJIと言えば、諸星のカーくんが、
    やっぱり一番人気だったんじゃないかなぁ。
    クラスにカーくんファンがいたし。
    カーくん以外のメンバーは、
    みんな大人しかったから、
    どんな人か
    当時の音楽番組だけを見ていたら、
    知り得なかった。
    ちゃんと光GENJIのファンになった人は、
    いろいろと調べるから、
    いろんなことを見て知ってるんだと思う。

    それにしても光GENJIから、
    『ASKA Terminal Melody』最初のゲストが、
    カーくんではなく赤坂さんって言うのが、
    今回ビックリしたことかなぁ。
    諸星さんがゲストで来たら、
    赤坂さんみたいにちゃんと
    ASKAさんのお話出来るかなぁ?
    まぁ、光GENJIメンバー全員、
    ゲストに出てくれたらいいね。

    そうそう、詳しくは知らないけど、
    チャゲアスコンサートに
    光GENJIが飛び入りしたことがあるでしょ?
    一緒にガラスの十代とか歌ったの?
    ローラースケート、
    チャゲアスも履いたの?
    ASKAさんさぁ、
    こうしたアクティビティ好きじゃん?
    だから密かにツアー中、
    ローラースケートの練習してそう。
    ヨーヨーがプロ級な腕前なのだからさぁ。

    ASKAさんは、
    楽曲提供の側でも偉ぶること無く、
    親切にしてあげたんだね。
    だから、今もこうして、
    赤坂さんや光GENJIのメンバーさんと、
    交流が出来てるのね。

    今年の夏も、
    諸星くんにステージに呼ばれて、
    何か歌ってきてあげなよ!
    光GENJIのファンの皆さんが、
    とても喜んでくれるからさぁ。


  • aochi

    YouTube見てきました。♪胸に〜の赤坂さん、こんなに幼かったんですね!
    私が小学生の頃クラスで光GENJIの誰が好きか話題になってました。
    宮古島まではなかなか行けないですが、9月の感謝祭?正式発表お待ちしております😊

  • Lam

    赤坂晃さん。
    丁寧な人柄が伝わってくるような、お話のされ方でした。😊
    青い声って、ホントに青色のイメージ🟦

    ところで、ASKAさんのアルバム(ダダレーベル)はサブスク解禁いつ頃かなぁ。
    CDは持ってるけど♡
    楽しみに待ってます。😊🗝️

  • シソッパ

    ASKAさん、おはようございます。☺️
    赤坂晃さん。
    2週に渡るゲスト回。
    優しいお方ですね。赤坂晃さん。
    俳優としてもピカイチでしたね。
    TBS系ドラマ「HOTEL」で、ベルボーイ役とか。☺️
    石ノ森章太郎さんが原作のドラマ。
    ASKAさんも俳優としてピカイチですもんね〜。😁

  • さくこ

    この一年、色んな夢がかなっています
    モチロンASKAさん関連の話ですよ
    これに関しては、努力ではなく「運」 です(笑)

    まだまだ叶えたい「夢」 があるので
    お互い 元気で活動できるように信じています
    まずは、海外公演の成功を お祈りいたします!

  • ゴー

    光GENJIの🌠STARLIGHT🌠
    私がまだ小学生の頃
    運動会の応援歌に歌ってました。
    大好きな曲です。
    光GENJIの曲といえば
    私にとっては運動会を思い出します。

  • だいすき

    なにで読んだのか聞いたのか…

    「10年の複雑」だったかな…記憶が定かではありませんが
    赤坂さんが、ガラスの十代を聞いた時に
    ASKAさんの前で涙を流した
    という話を思い出しました

    …赤坂さんでもガラスの十代でもなかったりして(^o^;)

    とにかく、それを知った時に
    あれ?想像していた光GENJIと違うかも
    と思ったのは覚えています

    わたしも光GENJI再結成見てみたいです