台湾入り
2025.02.27
共有
昨日、みなさんのコメントで「誕生日ケーキを見たい」とのコメントがありました。
これです。
2月24日、67歳になりました。
そして翌日、昨日、マレーシアの道場。
稽古終わりに集合写真。
楽しかったなぁ。
剣道界、全世界で流儀は同じです。
ルールも同じ。
「柔道」は、国際ルールというやつで「日本柔道」が苦しめられてきました。
柔道の世界人口は、確かに剣道より多い。
いちばん多いのは「空手」だね。
剣道は世界選手権でも「日本剣道」は侵されず、日本剣道のルールで行われてます。
剣道の場合、国際ルールとなるものが思い当たりません。
敢えて、そうなるものを浮かべるなら「ビデオ判定」くらいかな。
審判の差し違え(間違いとは言わない)は、日本の試合でもあります。
その上で、審判は絶対。
先に「コテ」だったとしても、相手の「メン」に旗が上がる時があります。
それは、審判が1本として判断した時「メンだ!」と。
審判は「3人」。
「コテ」が一人、「メン」が二人であれば、それは「メン」なんです。
このようなことは世界選手権でも、見られる光景。
敢えて言うなれば「ビデオ判定」はありだとは思いますが、やはりその瞬間、審判がどちらを取るか。
ということで、剣道に関しては「国際ルール」というのが思いあたらない。
日本では剣道人口が減ってきてるけど、世界では増える一方。
そのうち、オリンピック種目になるでしょうね。
日本の若い剣士は、誰もがオリンピックに出場したい。
高校生、大学生でオリンピック種目になることを否定する子は、今までいろんな学校に出向きましたが、一人もいない。
3年に1度の世界選手権。
これまで19回行われてきてますが、そのうち18回日本が優勝しています。
そう、全世界が「打倒日本!」なんです。
オリンピックで「日の丸」が上がる光景を浮かべると、ゾクゾクする。
今日、夜に台湾入り。
空港では、たくさんのお出迎えを受けました。
インスタでは、そのシーンがアップされてたね。
先ほど、食事に行ってきた。
これが飾ってあった。
これ、僕のイメージ作品なんだって。
元々、アメリカ大使館だったところが「カフェ」になっていて、そこに僕のシルエットが作品となって飾ってあった。
嬉しいねぇ。
明日は記者会見。
今回の「WHO is ASKA!?」台湾公演は、いつもと違う。
ライブへのプロモーションではないですね。
だって、もう明後日本番だから。
僕が台湾入りしてることでの記者会見。
ライブは、国内ツアーと同じ温度で行います。
2018年だっけ?2019年?
コロナ前に台湾でライブを行った。
それ以来のライブ。
娘の「宮﨑薫」は、マレーシアで良いパフォーマンスだった。
台湾でも、やってくれるでしょう。
ASKA(2025/2/27 1:09)
P.S.
ひとつ残念なことが。
ステージセットの申請漏れで、後半のビルボーが登場するLEDが使用できない。
「海外ツアーあるある」です。
それでも、いつものライブをするだけだ。
問題ない。
そして台湾でも。
ありがとう。
-
美琴
ASKAさん😊
ブログありがとうございます✨
そしてラジオの生配信まで!
ASKAさんの素敵な笑顔を拝見してめちゃくちゃ幸せです。
お食事されていたところのASKAさんのイメージ作品、とてもアートですね✨
台湾公演の成功をお祈りしております✨
-
GOO
❤️
-
まつきち
お写真いっぱいありがとうございます。
ケーキも素敵だけど、お食事処のオブジェ?おもてなし最高ですね。
ASKAさん愛されてるなぁ。と感じると私も幸せ。
剣道のお話。
語彙力が無いので言語化が難しいですが。
ある意味、審判の方も試合をされているのだなぁと思いました。
(こうやって言葉にすると、当たり前な事を言ってますね...やっぱり私の語彙力がぁぁ💦)
どのエピソードにも、なぜか勝手に癒やされる更新記事でした。ありがとうございます。
台湾公演。楽しみですね✨✨
-
四つ葉のクロバー
ASKAさんありがとうございます💕
You Tubeあららッ私に観れるかしらドキドキしながら操作してました💦途中からでしたが〜ちゃんとハートの両面でお姿拝見してました🥰嬉しかったわぁ🍀✨スタートを見逃しちゃったッと再生した時にはメガネのお世話に。お疲れ様でした💓ありがとうございます🤗🙇♀️
台湾公演も凄そう〜💓🎶💕✨✨
緊張続きの海外生活でしょうから〜リラックスして望めるとイイのでは⁉︎💦勝手な心配症です🤭短時間のお手伝い〜ASKAさん貯金にしてます🎶✨
国内の追加公演、どこなのでしょうねぇ💕✨ -
Kayo
ASKAさん、台湾でも熱烈歓迎ですね❤️🔥
バースティーケーキ🎂
二つ共みんなの愛❤️がこもってますね❣️
マレーシアも台湾にも行けませんが私の魂は今台湾に向かってます🤭
成功を祈ってます♡♡
かざはなさん
思うことは勝手ですがFellowsのみんなを不快にしないでください。
ま、皆んな相手にしてないと思いますが!
私たちは純粋にASKAさんの歌を愛してますので♫ -
花はな
♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️
ASKAさん
いーーーーっぱい愛されてますね🥰
とっても嬉しいです😊
♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️ -
暇人アッコ
かざはなさんへ
あたなの想いでASKAさんのことをけなさないで欲しい。
ASKAさんは私達の中心だから
ファンやめてくれてもいいけど!ここでやめてください。ASKAさんがかわいそう
ASKAさん大丈夫ですよ、私達がついてるよ
台湾🇹🇼楽しんで🩷🩷🩷 -
RURI
ASKAさんおはようございます☺️♬.*゚
マレーシアと台湾公演での皆様の素敵なおもてなし嬉しいことばかりですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°✨✨
本当にASKAさんを楽しみにお待ちされていたのが伝わってきます。
ASKAさんにお会いになれた皆様はまた次のライブを楽しみされている事でしょう。
薫さんがインスタにのせてあったあの素敵な歌を
皆様は聴いて感激されたのではないでしょうか?👑✨✨
あの歌を聴いてまた違った雰囲気の薫さんがとても素敵ですよ✨✨
ASKAさんは剣道で世界の皆様との交流を大切にされている事は、本当に素晴らしい事ですね✨✨🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
これからもお身体に気をつけて元気でいてくださいね☆。.:*・゜
-
マイケル
かざはなさんへ
不穏な思わせぶりなコメントはやめてください。
意味がわからず、なにか意味不明な猜疑心がわいて不快ですね。
ここに集う、ASKAさんの音楽を愛する仲間たちでいいじゃないですか、、 -
mayumi☆k
ASKAさん、ラジオ出演、配信まであって
途中からでしたが、観れました。
ありがとうございました。
ASKAさん、元気で良かった☺️
「X」のフォロワー、増え続けています。
18万越えて19万までいくかも?
「お誕生日おめでとう」のメッセージも
X、以外を入れると「1000」は越えていますね。😆
3月1日のライブ、凄いだろうな😄
楽しんで下さい💕💕💕💖