台湾入り

2025.02.27

共有

昨日、みなさんのコメントで「誕生日ケーキを見たい」とのコメントがありました。

これです。

2月24日、67歳になりました。

そして翌日、昨日、マレーシアの道場。

稽古終わりに集合写真。

楽しかったなぁ。

剣道界、全世界で流儀は同じです。

ルールも同じ。


「柔道」は、国際ルールというやつで「日本柔道」が苦しめられてきました。

柔道の世界人口は、確かに剣道より多い。

いちばん多いのは「空手」だね。


剣道は世界選手権でも「日本剣道」は侵されず、日本剣道のルールで行われてます。

剣道の場合、国際ルールとなるものが思い当たりません。

敢えて、そうなるものを浮かべるなら「ビデオ判定」くらいかな。

審判の差し違え(間違いとは言わない)は、日本の試合でもあります。

その上で、審判は絶対。

先に「コテ」だったとしても、相手の「メン」に旗が上がる時があります。

それは、審判が1本として判断した時「メンだ!」と。


審判は「3人」。


「コテ」が一人、「メン」が二人であれば、それは「メン」なんです。

このようなことは世界選手権でも、見られる光景。

敢えて言うなれば「ビデオ判定」はありだとは思いますが、やはりその瞬間、審判がどちらを取るか。


ということで、剣道に関しては「国際ルール」というのが思いあたらない。

日本では剣道人口が減ってきてるけど、世界では増える一方。

そのうち、オリンピック種目になるでしょうね。


日本の若い剣士は、誰もがオリンピックに出場したい。

高校生、大学生でオリンピック種目になることを否定する子は、今までいろんな学校に出向きましたが、一人もいない。


3年に1度の世界選手権。

これまで19回行われてきてますが、そのうち18回日本が優勝しています。

そう、全世界が「打倒日本!」なんです。

オリンピックで「日の丸」が上がる光景を浮かべると、ゾクゾクする。


今日、夜に台湾入り。

空港では、たくさんのお出迎えを受けました。

インスタでは、そのシーンがアップされてたね。


先ほど、食事に行ってきた。

これが飾ってあった。


これ、僕のイメージ作品なんだって。

元々、アメリカ大使館だったところが「カフェ」になっていて、そこに僕のシルエットが作品となって飾ってあった。


嬉しいねぇ。


明日は記者会見。

今回の「WHO is ASKA!?」台湾公演は、いつもと違う。

ライブへのプロモーションではないですね。

だって、もう明後日本番だから。


僕が台湾入りしてることでの記者会見。

ライブは、国内ツアーと同じ温度で行います。

2018年だっけ?2019年?

コロナ前に台湾でライブを行った。

それ以来のライブ。


娘の「宮﨑薫」は、マレーシアで良いパフォーマンスだった。

台湾でも、やってくれるでしょう。


ASKA(2025/2/27 1:09)

P.S.

ひとつ残念なことが。

ステージセットの申請漏れで、後半のビルボーが登場するLEDが使用できない。

「海外ツアーあるある」です。

それでも、いつものライブをするだけだ。

問題ない。

そして台湾でも。

ありがとう。



コメント
  • シンデレラ


    ASKAさんが
    これまで頑張ってきたことが、実っている感じします。

    幸せの倍返しだ~!

    ケーキ美味しそう😋🎃😋

    本番は、明後日ですね🎩

    日本が恋しくなっていませんか?
    モチモチの白いご飯が食べたいとか・・
    エトセトラ♪
    そちらは、星が綺麗に見えますか?🤩

  • sweetslover

    とっても歓迎されていらっしゃるのがよくわかるお写真ですね。なんかジーンとしてきました…(;_;)
    台湾Live楽しんでくださいね。

  • sora333

    ASKAさん こんばんは😃🌃
    投稿内容と関係のない内容で 申し訳ございません💧
    今テレビみていたら ひらめき突破マ-ンで 西本喜美子さんの お写真が紹介されてましたよ😃やっぱり西本さん かわいいですね😄

  • 暇人アッコ

    ASKAさん、インスタ見てよ。なんか外タレみたいですね。

  • かっせ

    台北着きました!
    ↑のカフェを早速覗きに行ってきました
    わーい🙌

  • Pecoeko

    ASKAさんお疲れさまです。

    クアラルンプールLiveと集いに参加しました。ASKAさんに、ハッピーバースデーを歌える日が来るなんて(;_;)
    感動と素敵な思い出がたくさんできました。ファン友さんとたくさん観光にも行けて、すっごく楽しかったです。

    羽田組の宿泊したホテルが、ちょっと…成田、関空組と落差がありすぎて衝撃的でしたが、まぁそれもひっくるめて、一生忘れられない思い出ができました。

    次またASKAさんに会える日を励みに、頑張ります。

    ASKAさん、Liveに剣道、移動含め、お忙しいと思いますが、ご自愛くださいませ。

  • ETSUKO

    ASKAさん
    みなさま
    お疲れ様です🙏

    香港🇭🇰到着後、
    夢の様な時間過ごさせて頂き
    現実の生活に戻れるかなと心配していましたが
    なんと仕事頑張れるし
    ライブと集いを思い出してはニヤニヤニヤニヤ🤪

    アジアツアー、
    ご自身のお誕生日にもお仕事して
    “愛されたら愛し返したい”を
    行動されてるASKAさん

    本当にありがとうございます😭🙏

    まず台湾、
    楽しんで皆さんの愛を思い切り浴び
    楽しんでくださいね😘
    剣道もお怪我のない様楽しんで❣️

    無理してマレーシア参加しよかった

    こんな元気もらえて😍

  • マダムプー子

    ASKAさ〜ん
    誕生日ケーキ マレーシアらし色使い綺麗ですね ASKAさんのお顔の部分も食べれちゃうのかなぁ?
    ASKAさん幸せですね❤️

    ブログ読んでて幸せのお裾分けいただきました
    ❤️

  • なっつ

    無事に台湾入りされたようで安心しました。今日はお忙しい一日でしょうか。お疲れさまです。

    剣道での交流も息抜きになったようですね。詳しいルールもありがとうございました。オリンピック種目になる日が待ち遠しいですね!

    誕生日ケーキ、オブジェ写真ありがとうございます…素敵です✨

    そう、日本ハムも1日に台北ドームで試合があるようで…道民としてはASKAさんライブと共々、台湾へ思いを馳せておりました〜🌿

  • ぴろりん

    ケーキも、オブジェも
    素敵です✨

    いろいろあっても、
    「いつものライブをするだけだ。」
    ASKAさんらしい力強い言葉。

    台湾公演も、楽しんでください😊